- 1二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:56:05
- 2二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:57:12
警察→良い奴も悪い奴もいる
検察→悪の巣窟 不起訴にしやがる!
みたいな扱いだよね - 3二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:58:29
検察って普通に生きてたら関わることなんてないからよくわかってない人も多いんだろう
- 4二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:58:59
その昔HEROってドラマがあったんだ
- 5二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:59:28
逆転裁判6の検察は好きになれなかった。ゴトーさんは好き
- 6二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:59:37
- 7二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 19:59:38
相棒は検察より警察の方がクソばっかな気がする
あと霞ヶ関 - 8二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:01:06
よく99%有罪になるからあげられたら終わりって言うけど
エリートだから絶対に勝てる事件だけ起訴してるってのがすごく納得がいった - 9二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:01:25
検察官は法曹(司法試験に合格しないとなれない)だから敷居が高いというか
雲の上感が強いよね - 10二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:02:00
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:02:56
めーちゃ検察かっこよかったよね
- 12二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:03:24
- 13二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:04:43
念入りに調査して起訴するんだから99パーセントなのも納得
- 14二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:06:30
- 15二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:07:35
- 16二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:08:10
- 17二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:08:49
ジャッジアイズ1作目のハゲ好き
- 18二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:09:22
フィクションじゃないなら無罪確定証拠でてくる時点で検察じゃなくて警察の落ち度なんだよなぁ
- 19二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:11:25
99.9ってドラマ以降でしょうね
- 20二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:41:12
有罪率99%は、起訴された27%の中での割合で間違いではないよ。
一方で刑事事件の7割以上が示談で済ませたり、嫌疑不十分などの理由で起訴されてないのも確かなので、
○起訴されたら終わり
☓逮捕されたら終わり
が正しいかと。
- 21二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:42:16
ヒーローでキムタク好きになった
キムタクが如くの弁護士キムタクも好き - 22二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 22:02:41
ジャッジアイズなのにゲーム名の方があんまり見ないの草
- 23二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 04:09:17
- 24二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 04:19:44
海外で「日本は99%有罪にする国だ」って言うやついるよな
ゴーンのときも見かけたし今でも居るようで
同じやつが繰り返し言ってるのかもしれないけど - 25二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 04:38:01
- 26二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 04:41:29
万が一最終審理まで被告人が無罪となった時、担当した検事は冷遇されるのが当たり前だからな