ウマ娘の世界に飛び級があるみたいだしさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:46:11

    クッソ優秀なショタが飛び級で大学やトレーナー育成学校を卒業して、担当持ってたりするのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:47:23

    ショタトレーナーは叩きの対象だからやめとけ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:47:38

    トレーナーに本格化があるならあるんじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:47:46

    身体的な能力による飛び級と思考的な能力による飛び級はなんか違う気がするわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:48:02

    人間はウマ娘みたいな体の本格化があるわけでもないしトレーナー業に関係もないから飛び級する必要がないでしょ
    まあ海外だと突出した天才は飛び級したりするらしいけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:49:02

    ショタトレとかおねショタ好きが竿役にする目的でしかないからやめた方がいい

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:50:19

    少なくても義務教育終わるまではなれないでしょ
    なんなら18歳以上じゃなきゃ成れないまでありそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:55:57

    理事長はお飾りでも問題ないんだっけ
    年齢の制限がない役職で親からの引き継ぎだから

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:57:55

    定期的に立つなこういうスレ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:58:39

    何か天才の子供がスゲー資格とか取っても実際に働けるのは大人になってからってのが殆どだしトレーナーもそんな感じでは?

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 15:59:52

    流石に無理でしょ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:00:23

    未成年を支える以上しっかりした大人じゃないと務まらないから無理かな…
    たとえ天才でトレーニング面完璧でも、人生経験もろくにない子供がメンタルケアできる気がしない
    特に多感な時期に自分より年下の子に指導されるのはなかなかキツそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:01:05

    荒れてないスレでどうせ荒れるからやめとけってレスするのはもはや荒らしでは?

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:01:07

    仮に飛び級あったとして、どんなに優秀でも義務教育終了まではトレーナーなれないとかありそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:02:09

    ちゃんと大人のモブトレーナーですらウマ娘への対応間違えてしまう事があるってのが色んなストーリーで描写されてるのに未熟なショタは放り込めないでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:02:10

    資格に年齢制限あるやろ
    教師みたいに

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:03:06

    というか自分自身が走る上に本格化という要素があるウマ娘ならともかく
    どんだけ天才でも幼い少年がウマ娘を預かる職をやる訳にはいかんやろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:04:06

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:05:32

    教育機関に勤める人間が年齢制限無しなのは規定的におかしいからやっぱり無理そう

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:05:37

    飛び級って要は早期に本格化し始めたウマ娘を全盛期過ぎる前にデビューさせる救済措置なわけでしょう?

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:05:54

    子供にウマ娘一人の競技人生背負わせるのはちょっと…
    就くにしても代理人なり保護者なり何なりいないと無理でしょ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:06:53

    自分の娘より年下の先生なんて不安すぎて絶対預けないわ、勉強ができて優秀だろうと人間的に信頼ができん

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:07:18

    この手のスレ建ててるのって教員免許とかプロスポーツのコーチになるために必要な資格の事知らない学生さんなのかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:12:28

    思春期の娘が自分より年下のガキにアレコレ指導されて素直にハイそうですかと聞いてくれるんかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 16:15:45

    こう言っちゃアレだけどウマ娘のアイドル業+競技者生活は若いうちにしかできないけどトレーナー業を若いうちにやらせる意味はまあないよねって

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:28:08

    今までの競馬で小学生の騎手とかがいたんだったらそういうトレーナーもいるかもね

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:36:24

    正直現実でも飛び級はともかく中学卒業→翌年度に高認取得→さらに翌年度に大学入学(高2の春に大学入学)のルートはいい加減解禁すべきだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:38:04

    飛び級あるとしても精神性の成長がまだ出来ていないとかでトレーナー業につけるわけ無いでしょ
    子どもが起こした失敗って下手したらその子が大人になるまで引きずるものだし

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:45:32

    お前らネギま読んだら発狂しそうだな

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:45:56

    飛び級なので知識は大人顔負けだけど精神的には未熟、指導には責任能力のある大人がする必要があるので親戚のトレーナーの補佐につくサブトレーナーとしてとか?
    ショタじゃなくても高校生くらいの年齢ならありだろうか?

    なんにしても飛び級設定にしてまで子供に指導させるからには相応のストーリー上の理由が欲しい。
    特に理由もなく年齢引き下げたいだけならなろうの追放大喜利と変わらん、新しいことしようとして滑ってる奴にしかならん。

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:48:11

    >>29

    限りなくのエロ漫画に近いもんをウマ娘に当て嵌めるとどうやってもアウトな方向にしか……

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:48:41

    ぶっちゃけショタ名指しでロリを排除してる時点で目的はおねショタだろうなっていうのが明け透けなんで

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:49:55

    >>29

    宇宙人とか古代人が出るファンタジーなら全然いいんだけどな

    現代社会のスポーツモノに近い形態してるからツッコミ入れたくなるわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:50:01

    >>29

    あれ仮にネギが普通に大人の教師だったとしてもアウトな行動ばっかなんで論ずるに値しないというか

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:51:21

    ベテラントレーナーのもとに付く手伝い兼サブトレはありだと思うよ経験とかも積めるだろうし…最初から無責任にこの子のトレーナーやれ!は無理です、ド素人に要人を乗せた飛行機を操縦させるようなものでしょう

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:51:45

    別に飛び級するトレーナーは良いと思うけどネームドキャラでプレイヤーが操作するのではないだろうね

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:53:08

    トレーナー資格持ってるなら別にロリショタトレーナーでも良くないか…?

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:55:58

    トレーナーをロリやショタにする必要性がない

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:56:22

    >>37

    いいけどそのトレーナーに指導求めるウマ娘は……たぶんいないんじゃないかなあ


    それこそサブトレーナーなら個人的にはありかなとは思うが

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:56:42

    >>37

    だからトレーナー資格自体ロリショタだと取得出来なくねって話では

    なんぼ優秀でもそれ以外の問題があり過ぎて

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:57:59

    えっ!?もつあきトレーナー!?

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:58:10

    ウマ娘だって自分とあまり年齢変わらないやつに教わろうなんて思わないだろ
    いくら優秀でも人生経験なさすぎる

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:58:27

    >>33

    いやまあウマ娘は普通にファンタジー寄りな設定に存在が多いけどね。それはそれとしてだが。

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:58:39

    一般的なウマ娘と同じ重さの砂袋を担いで保健室に駆け込む試験をクリアしないと資格を取れないぞ

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:58:59

    「不安定な天才」みたいなのは指導を受ける側ならいいけど指導する側には良くないだろっていう非対称性は理解してほしいところ

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:59:42

    おねショタしたいならファンとの触れ合い(意味深)で我慢してろよ
    なんで合法的で認められる設定無理やり考えようとしてるんだ

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:00:50

    >>37

    そりゃもちろん精神的にも成熟してて大人の立場としてちゃんと子供を指導できるということが裏付けられてるキャラならええと思う。

    デクレチャフ閣下みたいに本当に見た目だけが子供のキャラになるけど。

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:01:07

    ロリババアやショタジジイなら行けるかもな

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:01:16

    トレーナーに教員免許が必要ない(トレーナーは教師ではない)と仮定して、トレセン学園側の雇用規定次第だな
    ガッツリ政府系の組織なら、年齢制限はあるだろう
    なかったとしても、労働基準法的に15歳未満は働けない筈

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:01:42

    流石にそういう資格って取得条件や年齢もあるだろうしムリです。

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:02:02

    労働基準法あたりについては理事長の存在がバグになっちゃうからそこはまあ置いておこう……

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:03:57

    >>51

    理事長は労働者じゃなくて使用者だから労働基準法による制限及び保護の対象ではないよ

    まぁ児童福祉とかそっちでなにかしらにひっかかりそうだけどポケットマネーでなんとかしてるんだろう

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:05:22

    >>51

    理事は役員だから労働基準法には縛られない

    けど、印鑑登録が出来ないから15歳未満は取締役などになることはできない


    つまりあの世界のこの辺の法律が現実と同じなら、やよいちゃんは15歳以上なことが確定する……?

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:11:27

    >>48

    それ界隈でも荒れる原因になるやつ…

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:13:23

    >>6

    じゃあショタおねにするね…

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:14:01

    二次創作タキオン印の不思議なお薬でトレーナーを一時的にロリショタにする事が一番だよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:14:47

    >>55

    何も変わってねえ……

    リバっても竿役はショタじゃねえか

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:20:43

    最低でも15歳それもサブで3年経験積んで18歳になったら担当解禁が妥当

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:10:01

    ふと思ったがトレセン学園が教育機関ならトレーナーは案外公務員扱いだったりするんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています