久々にlivedevilをフルで聴いたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:08:06

    だんだん「あれ...?これ歌詞がほぼ大二の曲になってない...?」って思ってしまった
    (一輝が薄っぺらいとかそういう話ではなく)

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:08:38

    >>1

    曲名を見ろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:09:42

    >>1

    大二とその悪魔が変身するライダーの名前を見ろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:10:00

    禁断の力(カレーで従う奴)さえも味方につけて

    君(正義)の為に強くなる


    『真に戦うべき物はなに?』

  • 5122/08/18(木) 17:10:32

    >>2

    >>3

    あっ...(今気付いた)

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:10:48

    大二だけじゃなくて一輝にも合ってるところあるし…
    それに大二にはMirage Mirrorがあるでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:11:14

    >>4

    (カレーで従うやつ)で初っ端から雰囲気が

    いや何も間違っちゃあいないんだ正しいのはあなたのはずです…

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:12:00

    戻る過去さえ奪われた〜とか一輝そのままじゃん

  • 9122/08/18(木) 17:13:40

    >>8

    大二にも敵対してる頃に「もう戻れない」みたいな台詞あったからそっち想像しちゃった

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:15:25

    色んなキャラに当て嵌まっていると思うよ
    けど大二要素はたしかに多めだとも思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 17:29:42

    光に影があるように~の部分とか色々妄想出来るよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:47:43

    つまり初めから主人公は大カゲだったってこと…!?
    推しカプだから嬉しい

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:50:57

    1話として物語が始まる前にリバイスシステムの適合者が大二だったから本来のリバイスは大二のはずだったからある意味主人公なんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:39:52

    Dealing with the devil
    No one can ever know
    は一輝とバイスって感じする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています