ジョージ、お前の好きな仮面ライダーのゲームを買ってきたぞ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:17:18

    親らしいことが出来たかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:18:52
  • 3二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:20:01

    狩ちゃんなら喜んで10万出して後付けアイテムまで揃えてプレイしそう
    それはそれとしてクソすぎてキレるだろうけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:21:50

    フレイムスタイル(水属性)

    ダディ...僕にはよくわからないよ...

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:21:58

    まず親らしいことをしようとしている時点で…

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:22:55

    クソ投稿者を解放して差し上げろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:41:31
  • 8二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:42:36
  • 9二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:44:18

    エグゼイドの頃に作ってたらネタ的にめちゃくちゃ美味しかったろうに…

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:46:48

    >>9

    美味しくないです(真顔

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:52:25

    ダディ、普通息子にワゴンに置いてある商品をプレゼントするかい?まぁインテリアにさせてもらうよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:53:49

    ライダーゲーは名作も多いのになんでこれを…?

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 18:56:24

    >>12

    仮面ライダーのフィギュア付きだから、喜ぶだろうと思って

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:36:40

    狩ちゃんはザコ敵のラインナップ見てキレそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:39:28

    どうせダディの買ってくるゲームだからサモンライドだろうと思ったら案の定だよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:39:56

    おとなしくバトライドにしておけ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:41:32

    多々買わなければ生き残れないゲームじゃん
    まあ多々勝って強くしても急にデータ吹っ飛ぶこともあるけどな!(スキャン機器との接続不良)

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:41:38

    >>3

    ダディはアイテム全種類一緒に買うぐらいの気遣いと財力はあるよ…


    それはそれとしてク.ソゲー

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:42:22

    最初は素直に喜ぶけどホワッツ!?連呼するのが見える

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:43:22

    このゲーム噂には聞いてたけどそんな糞なん?

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:43:43

    歴代平成ライダーが集結して強大な敵に立ち向かう!って所だけ見ると狩ちゃん大興奮ポイントではある

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:44:49

    狩崎さん、面白そうなライダーのゲーム見つけたから元気出してください!

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:45:24

    カブトがレベル上げると時操作関連のスキル持ってる強キャラになるのこのゲームだっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:45:32

    >>20

    ライダーキックしてる姿のフィギュアを専用の台に置いてスキャンするんだけど接触不良でデータ吹っ飛んでせっかくレベル99まで上げたのに1まで戻るときがある

    あと単純に難易度が高すぎる

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:45:47

    一輝「仮面ライダーってゲームもあるんですね、何からやればいいんですか?」

    ジョージ「基本的にク〇ゲーばかりだからよほど好きじゃない限り迂闊に手をつけない方がいいよ一輝、あっでもカブトは神ゲーだからやっといた方がいいかな」

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:48:53

    >>20

    キャラ使いたければ買え(ほぼ全キャラ)


    ゲームバランスがクソすぎてライダーが雑魚すぎる


    この道の先にはレアアイテムがあるぞ!取りたいか!?ならリアルマネーでライダー買えを繰り返す


    ライダーはストーリー上ではセリフなしで知らんオリキャラのクソ茶番を延々と見せられる


    セーブする際 セーブ中です のウインドウが見づらい上にライダーフィギュア動かしたらデータ消し飛ぶ(後にウインドウの見づらさは改善

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:50:21

    ドライブだけはこのゲーム新規なんだけどモーションがキバあたりの使い回しだっけか…

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:50:43

    >>8

    少しは嘘を吐けや!全部合ってるじゃねえか!

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:50:44

    >>22

    なんでだよー!!

    前作、前々作の面白さはどこいったんだよー!!

    会いたいよー!!!ライダージェネレーション3!!!

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:52:47

    ジョージ………お詫びにこれを買ってきた……
    これで許してくれないだろうか……

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:53:03

    生身の本郷が使える数少ないゲームです。
    通してください。

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:53:15

    バトライドウォー創世買えばなんとサモンライドの有料キャラ+未参戦キャラの全キャラ無料で使えちまうんだ!!

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:53:39

    >>20

    大量に湧くザコ敵ラインナップが2号ライダーどころかブラカワニと仮面ライダージョーカーもいる


    喋るキャラ軒並みクソなせいで話進めてくれるアポロガイスト(多分ディケイド版)が一番迷惑どころか一番まともという現象が起きてる

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:55:32

    >>29

    ライジェネらしく掛け合いは結構面白いんだけどね……

    ただアプデで追加される前はディケイドとキバーラみたいに「コイツらには用意しなきゃダメだろ!」みたいな組み合わせでも特殊会話が発生しなかった記憶

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:55:42

    >>24

    ヒェッ(ゲームのデータ消えたトラウマがある勢)


    >>26

    ヒェッ。金の亡者…


    >>33

    何故わざわざそこにライダーを据えた…

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:59:02

    背景が延々と基地の中で気が滅入る

    ベルトスクロール系なのに軸が合わせづらい(ライダージェネレーションはキャラにきちんと影があったから合わせやすかった)

    採用技が一部意味わからない(例 ドライブにわざわざゼロドライブに弱体化してキックかます技がある)

    そもそもライダージェネレーションとは制作会社が別


    >>29


    今にして思えば最後は嫌な予感しかしなかったよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:00:54

    >>30

    ゲーム性が底辺な代わりにストーリーが出来のいい二次創作みたいでプラマイでギリギリプラスよりなやつ

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:02:40

    販売中止になったチップ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:03:26

    >>38

    ゲームを発売中止にしろ定期

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:07:10

    >>38

    アクセル、ジャック、ライナー、タジャドル、カチドキは出てた気がする(ライナーとタジャドルはどっかの付録)

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:08:09

    ライダーゲーはバトライドウォーシリーズ
    ライダー演出ならロストヒーローズやスーパーヒーロージェネレーションがオススメだ。コンパチだが面白いぞ

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:08:45

    >>31

    お前ストーリーが完全に春映画系じゃねえか、通れ通れ

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:08:54

    ダディ!!ボスキャラのライダーや敵怪人が巨大化してるんだけど!ホワイ!?
    強大な敵ボスじゃなくて巨大な敵だろこれ!!
    ていうかそもそもなんで増えたり巨大化してるんだ!!!全員ガタキリバか!!なんだこのゲーム!?

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:10:22

    >>41

    ボリューム以外はライジェネシリーズも名作

    ライレボ?知らない子ですね...

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:12:17

    ライレボは参戦キャラや掛け合いだけはそれなりだから...
    一部キャラ違くない?ってのもあるけど

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:13:57

    ライレボはダブルアクションでキースラッシャーもなんか分裂してるあたりその辺の設定まだ決まってなかったんだなあってのを察した

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:15:14

    俺としてはライダーゲーは最近のゼロワンやダブルの奴とかアギトの正義の系譜みたいなバイオハザードみたいなノリの奴が一番好きなんだけどなぁ
    売れにくいらしいからなぁ……

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:15:48

    >>46

    ライダーゲーって基本的に放送開始前から開発だから初期案から拾ったりもしてるのよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:18:56

    ライレボはニンニンとゴーストのゲームみたいなシステムで良かったんだよ...
    あれ開発違うけどライジェネの流用でしょ?

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:23:30

    「元々ライダーじゃない完全新作コンテンツだったけどライダーの方が売れるからライダーねじ込みました」って言われた方が色々と納得できるやつ

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:23:31

    >>48

    メモヒも声の収録は本編の序盤だったらしいしそんなもんなんだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:23:55

    >>51

    ゼロワンの

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:47:11

    ライダーゲーというかキャラゲーはクソ.ゲー率が高いからな…
    まあメディアミックスの一環として出す都合上番組の放送に間に合わせなければいけなかったり、開発期間が短かったりするからね…

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:57:25

    >>40

    確かその二つは

    ワールドホビーフェアの特典

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:59:47

    スレタイで察してしまった…

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:08:02

    検証班が検証する度
    キャラゲーとしてだめ
    終わりが見えない作業要素
    追加購入必須のシステム
    上で挙がってるようなバグまみれ
    とか色々な要素が出てきて
    「フォームチェンジする外れゲー」
    とか言われてたような

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:10:23

    せめてPS2仮面ライダーカブト買ってきてよダディ

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:12:26

    >>57

    他のソフトと違って中古屋探しても見つかんないけどどうなってんだこのソフト

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:17:38

    >>58

    完成度や面白さ使用可能キャラ等でランク付けすると未だに上位に来るであろうライダーゲームだ、面構えが違う

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:02:59

    すまないジョージ……
    最近のゲームはよくわからなくて古いゲームを買ってきてしまった……

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:15:30

    怪人の声やってた人の誰かの遺作になっちゃったんだっけか…

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:28:40

    >>61

    木場勇治役の泉政行さん、ただし実際には本人の音声を使ってないらしい(wiki参照)

    これ訴えようと思えば訴えることはできるかな?

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:51:14

    >>60

    ホワッツ!?なぜスカイライダーはいないんだ!?

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:04:19

    >>60

    ダディ……よくアーケード機なんて買えたね……

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:31:17

    もしかしてサモンライドか……いやまさかと思って開いたらやっぱりサモンライドだったからちくしょう!

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:59:01

    怖いもの見たさとある種の通過儀礼のつもりでプレイ動画見たけど本当に酷かった
    最大レベルまで上げてたのにラスボスの難易度高いの酷過ぎる。そこまでいったら楽々倒せるくらいのバランスでいいだろ

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:11:17

    >>60

    筺台は置き場に困るよダディ…コレクター的な嬉しさはあるけど…

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:49:22

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:54:47

    >>22

    >>29

    サモンライド辺りの極まってる方と比べたらぶっちゃけそこまでクソ ゲーでは無いけど遊んでて楽しいかって言われるとそれも微妙で正直反応に困るゲーム来たな…

    キャラ同士の掛け合いも本編から考えるとこいつそんな事言うか?ってなるキャラがちょこちょこいるしでライジェネ時代の楽しさが恋しくなる アルゴスとかTheFIRST勢が本人ボイスで使えるのは好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています