- 1二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:05:39
- 2二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:09:50
成人してるのに中身は9歳のウタ
見た感じ子供なのに成熟してるヨルエカ君
どっちが大人なのかという対比だよね - 3二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:10:01
仕事から帰って来て洗い物もせず掲示板見てる俺、子供に人として負ける
- 4二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:11:32
- 5二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:11:43
この子はあの世界でこれからもずっと逞しく生き抜くんだろうという確信だけがある
- 6二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:12:14
- 7二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:12:40
世界の八割の人類を殺した男と同じ声帯を持つ少年が人類の七割を殺そうとしてる女を動揺させるのすごいね
- 8二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:13:04
- 9二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:13:08
精神攻撃効かなさそう
あくまで自分は自分で他とは別個の存在だし彼には自分が世話しなければ死んでしまう庇護対象の羊がいるから現実世界からの逃避の可能性はない - 10二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:13:30
この子たち子供だけで来てたのかな?
帰ろうとする時子供達だけで小船乗ってたよね? - 11二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:13:39
洗い物は食器じゃない?
- 12二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:13:48
両方で使えるからまぁどっちでもいいんじゃないか
- 13二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:13:53
- 14二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:14:20
メンタルにどっかのペンチで不法侵入するやつと同じものを感じる
- 15二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:14:53
ヨルエカ↔︎カエルヨ
- 16二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:15:01
cv梶裕貴の一般モブがいる訳なかった
- 17二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:15:18
ヨルエカくんは帰るよから取ってるけどロミィはなんかあるの?
- 18二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:15:23
この子は海賊にも海軍にも革命軍にもならずに淡々と逞しく生き抜いてほしい
- 19二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:15:40
でも羊の世話あるし…で全部無効にするのつよい
- 20二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:15:59
タイミングが天竜人を殴ったタイミングと被ったけどこの子あの事件がなくてもしれっと帰りそうなのすげーよ
あんだけ無邪気にライブ楽しんでたのに - 21二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:16:24
- 22二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:16:33
ウタ(Ado)に対するヨルシカの捩りだったりして
- 23二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:17:50
- 24二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:19:05
これに見えちゃうの微妙に勿体無いから順番は逆でも良かったかもしれねェ
- 25二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:19:11
仕事を任されてるっていう自己肯定感と羊の面倒を見なきゃいけないっていう責任感があるからか歳よりずっとしっかりした子だよね
社会と関わってる人間とそうじゃないウタのズレを浮き彫りにするキャラだとおもうわ - 26二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:19:13
- 27二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:21:10
あんな小舟で帰ろうとしてるのが地味にすごい
- 28二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:22:03
この子の何がすごいって周りが気合い入れて武装してる中買ったウタグッズがうちわだけなところ
- 29二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:22:07
- 30二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:30:09
Twitterで「Twitterを適度に使えてそのために生活リズムを崩したりしないタイプの人間」って言われてて笑った
- 31二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:33:05
生き物の世話ってのは大きいよなあ
休みだから1日寝てようとか思ってもペットの餌とか気になっちゃえば寝てられないし - 32二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:36:22
これすき
「選びなァッ!!『50年分の寿命をよこす』か!!『生きておれの奴隷になる』か!!『LIVE』or…『SLAVE』!!」
「羊の世話があるから帰るよ。ケーキごちそうさま!美味しかったよ!」
「一秒たりとも『寿命』を奪われねェ!!」
「『四皇』に微塵の恐怖もねェのか!?」 — へび (rarata6o) 2022年08月17日 - 33二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:36:28
思えないって言うか別にモブじゃないし
- 34二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:41:28
ウタにシャボンディ諸島の連中を見せたい!
- 35二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:42:10
ヨルエカ君、その後重要キャラになったりして
- 36二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:45:20
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:46:18
- 38二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:48:35
モブガヤ「学校好きだし!」も好き
- 39二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:49:25
- 40二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:51:43
- 41二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:17:59
ウタに必要なのは世論調査だった…?
- 42二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:19:07
ヨルエカって帰るよのアナグラムだよね?
- 43二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:23:21
商品に満足した人はわざわざレビューに書き込んだりしないから、自然と低評価レビューが目立っちゃうみたいなものか
- 44二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:28:32
- 45二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:29:18
実は生まれ故郷がウタと同じなんじゃないかと勝手に思ってる。
- 46二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:30:07
短い出番だったのにウタの次に強烈に印象に残ったわ
凄えキャラ作るな尾田っち - 47二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:31:39
- 48二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:43:48
ひょっとしたら1番精神的に大人だったのは彼だったんじゃなかろうか
- 49二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:05:40
- 50二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:22:08
オーディエンスの喧嘩が始まる場面でウタの賛同者もちゃんといるのが感心するよね。
- 51二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:32:17
- 52二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:35:59
だから仕事なんてしなくていいんだって!!
分かった!!!!!
もっと楽しいことがあればいいんだね!!!!!!!!!! - 53二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:49:13
スレ画の帰るタイミング、天竜人殴った騒動に巻き込まれたくないからにしか見えなくて笑った
- 54二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:53:01
恐らく空気悪くなって帰ったんだろうけど誰よりも早く一般市民の中で小舟に乗って帰ろうとしてたから何気にヨルニカ君あの一般市民の中では一番強かで状況把握能力にすぐれてそう。
- 55二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:59:53
あまり感情出さず凄い淡々と僕、羊の世話あるから帰るよって繰り返してたのにはちょっと恐怖した
- 56二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:30:55
未遂の被害が世界の7割から完遂の8割になるからやめろ
- 57二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:34:15
なんかこの子ウタちゃんのファンはファンなんだろうけど、ちょうど近場でライブがあるらしいから物見遊山でよっていくべ的な気軽さを感じる
- 58二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:34:33
- 59二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:57:59
cv梶のあの空間で最も大人で現実世界に生きてる神の物語に近づきつつあるワンピースだと邪推してしまう羊飼いという職の少年
…いや怖えって! - 60二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 03:18:06
駄目だ映画を見てからずっとウタとルフィに狂ってたんだけどここに来てヨルエカ君に脳が支配され出した
あの短い台詞で人間強度の強さをここまで平然と見せてくるキャラ好きにならないわけないじゃん
なんで原作にいないの…? - 61二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 10:31:35
ゲルニカとヨルシカと色々混ざってて草
- 62二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 10:34:41
中の人が「キング・オブ・モブ」って言ってたエピソード面白かった