歴史勉強するときに...

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:23:09

    Wikipedia読むのってあんまりオススメできることじゃないよな?

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:23:33

    わかりにくいしな

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:23:39

    主観が入りやすいから

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:24:15

    後余計な情報も多いしね

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:24:24

    高校生なら素直に山川教科書読んどけ

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:25:01

    小学生でもわかる歴史解説動画無いかな〜

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:25:51

    名前を知るだけならwikiでもいいけど、その詳細は本とかで調べた方がいい。

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:26:08

    >>5

    社会人になって今更歴史勉強したくなった者なんだ

    歴史書読むのが良いんだろうけど、集めようと思ったらすごい数になるしどうすれば良いかと思ってな

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:28:03

    通勤時間を読書に当てるだけでも楽しいよ
    近所の図書館で借りたら

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:29:14

    >>8

    まずざっくりしたことを学んでから後で細かく調べればいい。これおすすめ
    ぴよぴーよ速報解説系すごいガバガバなので他の資料もちゃんと見た方が良いwww.youtube.com
  • 11二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:33:56

    大抵主観が入るから複数の情報源漁るのが良い
    まあどこまで行っても主観無しの真実なんて分からないんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:34:42

    歴史で読めない漢字Wikipedia参考にしたら大恥かいた

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:35:44

    歴史の本とか読むときは最後ら辺に参考文献が載ってるからそれをどんどん辿っていくのがいいぞ

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:36:23

    歴史学は史学ベースだから、実際の史料も結局はそれを書いた者の視点が軸にあるため、主観からは逃れられない。
    だから、論文や教材等について、主流とされる説を中心に様々な切り口に触れるのがベストだと思う。

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:44:19

    皆んなありがとう
    とりあえず色んな文献に触れてみるわ
    後、時代とか国は問わないからオススメの歴史書とかあったら教えてほしい

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:50:50

    >>15

    それなら高校の歴史の教科書を数社から買ってみて、読み比べてみるのが一番早いと思うよ。

    右から左までの意見込み込みで教科書の志向を考慮して読み込むのが効率良い。世界史と日本史は学術的にはそれなりにまとまってるのが多いから。日本の教科書。

    ただ史学的な部分で日本史における基本的な思想も込みで、となるなら古事記の現代訳としては三浦祐之氏だったかのやつを読むと日本人の思考ベースを分析しながら読み込めるようになるから視野が広がると思うよ。

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:52:46

    歴史のWikipediaが信用ならないのは若君が教えてくれた

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:53:54

    参考文献載ってる記事なら
    そこから辿っていけるからそういう使い方ならアリだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:54:08

    >>16

    補足としては「古事記」自体が国内向けに8世紀あたりに編纂された正式な歴史書の側面がある。

    一方、為政者側の都合や日本国内に多数分布していた宗教(祖霊信仰や自然崇拝等)の統合も目的になっている面もあるから、そこら辺を意識して読むと日本の社会構造や宗教学的な成り立ち(主に神道の成り立ち)もある程度は分かるようになる。

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:54:17
  • 21二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:58:38

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 20:59:25

    因みに、フランス革命の分析的な本なら「フランス革命についての省察(エドモンド・バーグ)」という本がある。英国人から見たフランス革命という切り口。

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 21:13:04

    教科書はためになるけど本来一年かけて教師と一緒に読むものだから一人で読むのは疲れるし中々進まないから最初に読むのはあんまりオススメしない
    これとか難しい用語とか少なくて楽しく読めると思うぞ

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 21:13:36

    世界史の窓が最強よ

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 21:18:38

    高校の教科書とか資料集ってのはわりとありかもな。ネットに比べれば不正確な情報少ないし、綺麗に纏まってるし

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 21:40:52

    >>25

    最近だとちゃんと文科省が仕事しはじめて、疑義のある説には別の説も紹介するようにすることという指導がちゃんと機能し始めてきているから、昔よりも内容が濃くなってるからね。

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 21:42:14

    後、世界史やるなら「なんでこんなに戦争が頻発するの……」という疑問が出ると思うので、そんなときの地政学も興味があるならば、本を漁ってみると良いゾ。

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 21:51:54

    >>8

    高校生向けの歴史の教科書とか普通に買えるはず

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 21:54:23

    >>24

    あのサイト結構書き手の思想反映されててちょっと面白い

    自分の思想に近いからよく読むんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 21:56:41

    山川の世界史リブレットもおすすめ
    短いっつーかほぼ小冊子だけど簡潔にまとめられてるから入門にはうってつけだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 00:35:06

    受験産業ってたまに馬鹿にされることもあるけど、すごく偏った内容にはならないし、市場競争でわかりやすさで勝負してるようなもんだから歴史にはじめて手を付けるなら受験用の参考書がいいと思う。
    あと高校の世界史資料集なんか分厚くて大きくてフルカラーなのにいっぱい刷ってるからなのか1000円せずに売ってるし。

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 00:37:01
  • 33二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 00:37:35

    >>32

    これ高校の時の資料集だ懐かしい

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 00:38:57

    まあメジャーな国や地域なら資料や論文に参考学習本などで簡単に手を取れるから楽だぞ
    マイナーな国や地域だと日本語で読めるのが限られる上、英語とか他の言語を習得しないといけない
    お前だよww1の中東戦線!

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 00:41:01

    >>27

    本屋さんに行くときにはこうした本は国際政治学の項目だったり社会学の項目にあるから探してみてね


    あとaseanや上海協力機構といった多国間組織を調べるのはちょっと面倒かも

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 00:43:39

    >>8

    基本的にネットは玉石混交だから特に初学者は面倒でもオーソドックスな本を買うか図書館で借りるか実家から教科書取り寄せるかした方がいい

    教科書はその筋で一定以上認められてる人達が編纂した入門書を廉価販売してくれたお得な本なんだ

    学び始めで変な知識入れると後から大変だからな、トンデモ本を楽しむのはある程度知識が入ってからの遊びよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています