ゼロツー回初めて見た

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:31:28

    え?或人死んだ…あれ?1000%にゆあちゃんに不破さんも死んだ…ループ?ゼロツー出てきた!え!?登場早々負けるの!?あれ効いてない!?その結論は予測済みだ!?勝った!勝った!勝った!
    ゼロツー鬼つえええ!!!このまま逆らうヒューマギア共全員ぶっ殺していこうぜ!!って情緒グチャグチャになったわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:34:05

    鶴嶋乃愛さんの演技が最高の回
    ゼロワン終盤は鶴嶋乃愛さんオタクを殺そうとしてない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:34:55

    >>2

    だから物理的にイズ破壊するね^^

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:35:06

    或人社長がデスビームみたいなので死んだ時はえ?ってなったな
    予測の内だったけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:35:40

    今考えてもなんであの時イズは最前線に出てきたんだろうな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:35:44

    >>逆らうヒューマギアぶっ殺していこうぜ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:36:03

    >>2

    まぁ実際にイズ死ぬしね!

    だから…仇とるね…!

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:38:37

    その後2号作ったけど、外見が同じであって今まで社長秘書として傍に居たイズとは別人なんだよな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:40:26

    >>8

    まぁ劇場版で過去と未来のイズが……一つに……ってなってた気もするしまぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:41:21

    >>8

    その問題を映画で解決しに行ったと思う

    まぁ少し不満に思う気持ちは分かるが新たなるゼロツーの生誕を祝おうぜ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:41:38

    >>8

    あの辺り社長の批判エグかったよなぁ。自分も「なんで…イズのことを想うならなんで…」ってなったし

    だから社長の心の傷をリアルタイムで剥き出しにするね…

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:41:48

    >>10

    言い忘れてたもう一つのゼロツー

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:45:34

    >>9

    初代がやってたギャグの解説映画の最後やってない

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:46:23

    「2代目イズと一緒に俺たちの旅はこれからだENDか……まぁ人格違っても客演とか考えたらこうしといた方が」
    社長「ラーニングさせて前と同じにする」
    「違うわこれ社長のトラウマまっっっったく癒えてないわ」

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:47:52

    >>5

    或人社長が死んでしまう夢(予測)見ちゃった!社長死なせたくない!私が頑張らなきゃ!

    だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:49:04

    >>13

    あそっかぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:52:33

    >>11

    まあ最終話の社長、第2話ラストでマモル2号を作ってた(こちらもバックアップが消されてて残らないのでゼロから作り直している)から、それと同じ事をしていると思えば違和感は無かったな

    「ラーニングさせて前と同じにする」と言っても初代の事を教えるって感じだろうし(PC機器的に言えば壊れた先代機と同じデータやアプリを手動で入力する様なものか?)


    まあ映画で「イズは来るな!」と危険から遠ざけてる辺り、1号のトラウマが全く癒えていないわ1号と同じ様にラーニングしようが無いわって感じだけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:54:36

    アークゼロの言葉に何故か笑ってしまう。

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:55:27

    >>17

    「シンギュラリティ」という近似個体に受け継げない唯一無二の要素を軸に話を進めてきて

    それでもなお作らずにいられなかったと思うとお労しくて飯が美味い

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 19:56:57

    >>15

    危険でも或人社長の傍に居て支えるとラーニングしたイズ1号

    危険でも或人社長と共に戦うとラーニングしたイズ2号


    結局同じにはならないんだな

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:25:38

    >>17

    人間とヒューマギアの死生観のズレもあって人によって評価変わるよね

    個人的にはイズ1号と2号をどういった関係性と見るかでかなり印象変わる気もした

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:31:26

    >>1

    天津が背後からビーム受けて倒れる場面でえ?ってなり刃が不破庇ってキー構えたら受ける、不破もなす統べなくって感じびっくりした

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:36:17

    >>22

    まずエンカウントしたら即心臓を撃ち抜いてくる辺り殺意高いなと思った

    不破さんみたく変身してもライダモデル壊して変身妨害する辺り徹底してる

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:43:13

    正直本音言うとあのままアークワンであり続けて
    令和ライダー10周年ぐらいまで救済されない社長とかをやってみてほしかった心はある

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:06:25

    保守

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:30:03

    >>24

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 10:18:54

    >>24

    多分滅への復讐を果たした時点で世を儚んでイズの後を追ってると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています