やっぱりゲームのラスボスは

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:08:35

    格好良さ重視であってほしいよねパパ
    ムフフ… このデザインめちゃくちゃ好きなのん
    なにっ 第二形態で形が崩れて雑に巨大化! はーっ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:09:23

    しゃあっ 芦名一心!

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:09:28

    サガフロ2のエッグが好きなんだよね
    エンディングにつながるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:10:05

    美しい第一形態から醜くおどろおどろしい第二形態になれ…鬼龍のように

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:10:58

    やっぱりBGM含めてグウィンは良いよね
    2段階目も無いしなっ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:11:02

    嫌でも自称神のぽっと出をラスボスにしてやりますよ クククク

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:11:04

    ◇この蛆虫は…?

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:11:59

    ククク……りゅうおう第二形態はシンプルな格好良さ・真の姿という少年心をくすぐる設定・作中唯一の翼が生えた完全なドラゴンというタイトル回収が含まれた完全ラスボスだぁ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:12:00

    ドラゴンボールの敵キャラをリスペクトしてくれや
    最終形態がひどくこざっぱりしてるー!

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:12:32

    ボツになって良かったよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:13:23

    よしっゲールマンを殺してやったぜ
    もう狩人の夢も終わりだ

    あ…あの自分上位者なんスよ
    子供になってもらっていいスか

    う あ あ あ あ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:13:53

    スタイリッシュな人型形態から馬鹿デカいだけの気色悪い化け物になるラスボスに天罰が下る!

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:14:25

    YHVHを愚弄して醜い悪魔に堕とすなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:18:03

    しゃあっ! 厄災・ガノン
    しゃあっ! 魔獣・ガノン
    禍々しさがでててめちゃくちゃかっこいいのん…

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:18:13

    偉そうな政治家のオッサンなんて基本的にやられて命乞いする噛ませや…

    あっ 雷電が一発で吹っ飛ばされたッ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:19:40

    火を継ぎ続けてきた俺たちの魂が化身となる…ある意味最強だ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:20:48

    しゃあっ ブラスカの究極召喚!
    戦闘前後の会話で涙腺を破壊されたのは……俺なんだ!

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:21:34

    やっぱり作中での格とゲーム内での難易度は比例しててほしいよねパパ。前座や中盤ボスのほうが戦ってて強いパターンは嫌なのん

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:23:02

    バ、バイオシリーズは基本巨大化してるような気がするのん

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:24:21

    ◇この出るゲームを間違えてそうなラスボスは…?
    ◇この繭の中身は…?
    ◇この見覚えのある翼と技は…?
    ◇この笑顔は…!?

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:24:38

    しゃあっ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:25:26

    >>21

    脇汗もだけど手に悪魔とかわかるわけねーだろうがよえーっ

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:27:09

    やっぱりラスボスの最終形態は無機的なやつがいいよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:29:41

    >>19

    しゃあっ リベレーションズ!

    巨大ボスを前座にしてラスボスは無印オマージュなタイラント系統にするなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:31:01

    美少女から格好良いドラゴンが出てくるのは最高だよねパパ
    なにっ 弱い

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:32:53



  • 27二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:36:59

    シェキナー先生…絶妙なデザイン以外についてひとつだけ貴女に言いたい事があるんです

    主人公が取り返した第5の宇宙卵で復活しておきながら厚顔無恥にも己の力を至上のものとうそぶき、
    不利になれば配下の命を消費して命を存える蛆虫の様な生への執着を見せ、
    ついには法の世界を讃えておきながら神を自称して地球意思としての役目を放棄したあなたはクソだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:37:41

    デ ン ! デ デ ン !
    あまりにも胸熱な演出に興奮で心臓がバーストしたんだッ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:43:41

    よしっ黒岩の奴を窓から叩き落としてやったぜ
    これでこのジャッジ・アイズも終わりだ
    あっ一瞬で戻ってきた

    お…お前変なクスリでもやってるのか

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:43:55

    アクションゲーにステージ移行型の巨大ラスボスを投下だぁ!

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:50:45

    ドラクエのラスボスは何だかんだ皆ナイスデザインだよねパパ

    DQラスボス壁紙サイズ | すぱる二等兵 #pixiv
    #オルゴデミーラ DQラスボス壁紙サイズ - すぱる二等兵のイラスト - pixiv前回載せた絵から自己満足で作っちゃいました。シドー強かったなぁ…。www.pixiv.net
  • 32二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 20:52:50

    >>26

    第二形態もかっこいいよねパパっ

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:11:34

    一時期の毎回ラスボスをなんか無駄に壮大な存在にするスパロボに天罰がくだる!

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:25:23

    やっぱりこれから龍に成る男と龍になれなかった男が意地のためだけに戦う龍が如く0のラスボス戦は最高だよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:27:38

    「主人公と対になるデザイン・カラーリング」みたいな要素もあると燃えるよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:28:02

    個人的にRPGのラスボスはデカくないとラスボスって感じがしないんスよね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:10:00

    ワンダフルワンオーワンのジャギンガはいいよねパパ
    第一形態は巨大な脳髄
    第二形態はデスタムーアのような姿
    第三形態は完全なる人型
    ムフフ…とってもロマン溢れるのん…

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:14:00

    第二形態で主人公と同じ人として殴り合ってくれるラスボスはいいよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:17:17

    カービィのラスボスはセンスが良いっスね

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:22:28

    元々そんなに格好よくはないけど最終形態はびびったよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:22:56

    >>33

    しかしスタッフを恨むのは筋違いだぞ

    悪いのは無駄に壮大な参戦作品だ

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:26:21

    >>33

    押っ取り刀で修正にきたらボコられたんだ酷くない?

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:39:31

    >>40

    ラスボスの最強技が主人公側の最強技の上位版だなんて・・・刺激的でファンタスティックだろ

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:41:26

    >>20

    なにっ なんだぁっ

    としか言えなかったんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:49:10

    やっぱり普通サイズの人型ボスとの1vs1は欲しいよねパパ

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:59:49

    かっこよさとスタイリッシュで誤魔化しているけどダメパパの部類に入るよなクソ親父

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 03:03:33

    ラスボスが別の未来の主人公でラスボスの背中の上で戦闘するのに燃えたのは俺なんだ

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 06:25:29

    DMCの力が暴走して異形になった悪魔からの人間形態ラスボスの流れが好きなのは俺なんだ!

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:05:51

    でもねオレ、クロノトリガーのラスボスの最終形態スキなんだよね
    まさか右の玉が本体だとは思わないでしょう

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:27:08

    やっぱりこれくらい神々しくないとねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:32:17

    ラスボスは父親で主人公と同じ力で変身するのが最高だよねパパ

    はーっ、絶拳ッ!!!

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 10:02:23

    雑な概念系ラスボスには天罰が下る!!!!
    ずっと存在をちらつかせていたらいいよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 11:46:04

    >>46

    しゃあっ!クソオヤジ!

    息子のプロレス技でボッコボコにするの本当に楽しいのん

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 11:52:11

    ガイアデルムくんは装備だけは強いよね 装備だけはね

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:40:52

    >>14

    醜く不完全ながらもそれまでのボスの集大成な厄災ガノン

    見慣れた姿の上に旅の相棒と共に戦える魔獣ガノン 

    恐ろしさメインのBGMからメインテーマとガノンのテーマとゼルダのテーマが絡み合うBGMへと変化する演出 俺たち三人がラストを支える

    ある意味”最強”だ

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:07:52

    >>29

    大したことないでしょ組対の刑事なんて

    うぁぁぁぁく・・・黒岩がカタギもヤクザも平等に練り殺している

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:37:40




    異形の巨体ラスボスが仮面ライダーを模した姿に"変身"するなんて・・・
    刺激的でファンタスティックだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています