- 1二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:42:18
- 2二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:42:50
人間性と才能に相関はないんやで...勉強になったなぁ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:42:59
大大大先生じゃねえか
えマジで言ったの…? - 4二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:43:26
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:43:31
まあ分からなくはない
映画監督がリアリティ求めるあまりガチ素人を持ってくるみたいな - 6二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:43:50
子どもは男に媚びる声の出し方はしないって論法だったはず
- 7二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:43:59
売女と言わないだけまだマシ
- 8二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:44:18
実際今の声優はそんな感じだし
- 9二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:44:21
同じなんだよなぁ…
- 10二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:44:23
「紅の豚」のオーディションの有名エピソードだね
近頃の女性声優は娼婦の声しか出せないって - 11二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:44:24
声優にフラれた説
- 12二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:44:34
言い方……
- 13二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:44:35
正直声優特有の声質というか素人じゃないと出せない声はあるから気持ちはわかる
- 14二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:44:35
声優の演技が好きじゃない、媚びすぎ大袈裟すぎというのをハヤオフィルター通すとそうなるんだろう
- 15二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:44:51
この人も富野も庵野も性格やべーからな
やっぱ名作作る人間はどっかネジ飛んでるんだよ - 16二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:44:54
- 17二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:45:14
あの有名な手塚治虫だって他の漫画家をう〇こ呼ばわりしてたしなぁ(なおその人たちは超腕利きになった)
人間性と能力はイコールじゃないんよ - 18二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:45:23
演技してる時点で媚びてる判定なんじゃない?
- 19二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:45:36
つまり娼婦役として出せばOK...ってコト!?
- 20二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:45:37
演技指導なんてそんな万能なものじゃない定期
- 21二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:45:44
- 22二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:45:46
訳)あなた達の声は演技力を追求するあまり自然体ではないので残念ながら私のアニメには合いませんね
- 23二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:45:56
昔は完全に何言ってんだコイツだったが最近少しわかるようになってしまった
- 24二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:46:14
実際プロがガチの棒読みって出来るもんなの?
- 25二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:46:14
言い方はアレだが要は作り物の声みたいな意味だよね
いつからかは知らんけど本職の声優を使わなくなった - 26二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:46:25
神はライバルにならないものしか褒めない人だし…
- 27二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:46:33
建前だよこれ
宮崎アニメは大成功し、興行成績日本一を取った年でさえ、実写映画より下に扱われ、賞さえもらえず、アニメの監督は映画監督の下という扱いに頭に来た。
アニメの地位を上げ、自分自身の地位をも上げるために、自分のアニメに芸能人を使うことを考えた
つまり芸能界に媚びるために言ったものなんだ - 28二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:46:51
- 29二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:47:01
- 30二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:47:12
岡田某みたいなこと言ってんな
- 31二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:47:15
時々言われる島本須美にフラれたから説
- 32二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:47:49
- 33二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:47:49
言葉選びが最悪だがなんとなく理解はできる
- 34二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:48:06
もっと自然体の声が欲しいとか言えばさあ……良かったんじゃない?
- 35二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:48:11
- 36二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:48:33
捉えようによっちゃ褒め言葉やろ
娼婦には確かな魅力があって数多の手を伸ばされ求められる側やぞ - 37二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:48:42
- 38二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:49:22
いやそこは普通に番宣のため脇固めてるのはずっとプロ声優だし
- 39二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:49:27
庵野が後半ちょっと慣れて上手くなって来て「つまらん」とか言ったの好き
- 40二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:49:33
- 41二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:49:42
外国メディアからのインタビューの中で「日本の女性声優はコケティッシュな声の持ち主しかいないし、男性的な視点が欠けている。我々は全く必要としていない
宮崎駿面白すぎる - 42二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:49:57
最近は娼婦みたいな声優増えたよね(火種)
- 43二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:50:07
- 44二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:50:14
こんなこと言わない駿は駿じゃない
- 45二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:50:34
息子がハブられてるの闇深すぎて草なんでこのエピソードを表に出して良いと判断したんだ
- 46二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:50:39
映画の巨匠って何言っても許される風潮ある
- 47二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:50:39
言い方が死ぬほど悪いんだけなんだろう
言ってることはわからなくもない - 48二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:50:50
実際今の実力派声優に男に媚びるような人は少ないのを考えるとあながち合ってるかもしれない
- 49二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:50:52
これぐらい捻くれた偏屈家に才能と巡り合わせと金を以てその拘りを出力させた結果があれだよ!
- 50二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:50:54
文豪とか芸術家はクズが大成するもんやから・・・
- 51二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:50:54
レジェンド過ぎて注目されてないだけで言動を一つ一つ見ていくと結構やべーやつだよな
- 52二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:51:50
- 53二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:51:57
駿以外が言ってたら干される
- 54二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:52:13
このセリフだけだとまだ理解出来るかもしれんけど他にも見ていくとあっ⋯⋯(察し)ってなるんだよね
- 55二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:52:26
友達なんやろ(適当)
- 56二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:52:33
レジェンドだからってこういう他の職種を罵倒する発言を許す社会は良くないと思う
- 57二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:52:36
つまり駿は少なくとも1回は娼婦のお世話になったってことだよな
- 58二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:52:49
当時声優の日高に振られたからと2ちゃんでは言ってる
- 59二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:52:53
仮に手出しされてたとして、告発できなさすぎる
- 60二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:53:03
ギリギリ一線は超えてないかな……?
- 61二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:53:18
2ちゃんはまあデマ上等やし
- 62二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:53:33
正直ここまでのど変態だと手は出してないだろうなぁっていう謎の安心感がある
- 63二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:53:42
- 64二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:53:46
アメリカだったらマイケルジャクソンみたいになってそう
- 65二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:53:48
- 66二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:53:50
- 67二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:53:51
ようは声優は娼婦みたいなもんと考えてる捉えられてもおかしくないような発言だ
もうちょい言葉を選べんのかねそんな社会性はないんだろうけどさ - 68二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:54:06
自分は嫌い。声優知らないで見たから声汚いなと言う感想になってた
- 69二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:54:48
リアリティ欲しいのはわかるけどリアルな人間は棒読みで会話もしないから、本職の声優に演技抑えさせるのが無難な落とし所な気はする
- 70二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:55:00
- 71二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:55:52
真面目な話をしたいところに現実サイドさんが媚び媚びのASMR配信だったりグレーゾーンの声優ラジオエロ企画だったりをブチ込んでくるしそれが売れてしまうので
良し悪しはともかく売れる要素にはなりうるのが媚び - 72二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:55:57
- 73二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:56:28
水着写真集とか出す声優はほぼ娼婦やろ
- 74二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:56:32
パヤオは女の子に接触するタイプのロリコンじゃなくて女の子が遊んでんのをずーっと眺めてるタイプのロリコンだと思う
- 75二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:57:14
こんだけこだわり強ければそりゃ売れるの遅いわなと思う
- 76二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:57:32
- 77二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:57:35
- 78二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:58:43
まあ声優、舞台俳優、素人とどんどん声優から離れるにつれて脚本はエンタメ投げ捨てて明確に劣化し始めたけどな
やっぱ同業に敬意を払わなくなったら次は客受けも考えなくなって終わっていくんだなって耳をすませば辺り見ながらしみじみ思った覚えある
街の映像美と演出だけで無理やりもたせてはいたけども - 79二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:59:31
- 80二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:59:36
- 81二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:59:38
声優に振られた腹いせでしかないぞ
だからロリコンも加速してたし - 82二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 21:59:55
SNSでもいるだろ?相手がどう思うかの言葉選びができないのは割といるんだよ
それも著名人みたいな世間への知名度が高い一番気にしなきゃいけないなんてのはなおさら目立つ
良い人面ってのは案外大事で正直が美徳なんて振る舞いは実際のところ勘違いなことが大半
- 83二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:01:56
唾液とか好きそうだし…
- 84二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:03:36
確かにお出しされるものを見た感じ他よりスケベ感はない
- 85二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:04:17
- 86二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:05:23
拘りが強そうに見えて、旬のタレントを無条件に使ってるところ見るとぶっちゃけそんな拘りがなくてただのお爺ちゃんの固い意見なだけだと思う
- 87二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:06:26
山のやべぇ妖怪みたい
- 88二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:07:14
何か語感良いな
王様の耳はロバの耳っぽくて - 89二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:07:19
作品も女児キャラのパンチラ多いもんな
リアリアティを追求する人だから実際に観察して描き上げたのだろう - 90二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:09:33
- 91二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:11:17
取材として周りの人間に女児を差し出させてスケッチしてるみたいなの聞いたことあるな
- 92二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:11:18
- 93二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:17:24
なんとなく、エヴァあたりから「ただ可愛いだけの声」とか「大袈裟すぎるアニメ演技」からちょっと変わっていった気がする
ドラマっぽいというか生っぽい感じに
80年代のアニメ見てるとほんと「これぞアニメ」って感じ - 94二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:17:51
人間性もどうでも良いけど、宮崎駿の拘りもどうじにどうでもいいから声優使えと言う気持ちになる
- 95二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:19:05
- 96二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:20:03
ガチの性犯罪やらかしてたらもっと早く告発とか出てきてたとは思うので貫通まではやらかしてないとは思いたい
- 97二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:20:42
この人じゃなかったらしばらく仕事干されそうな問題発言ではある。
- 98二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:25:45
- 99二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:27:30
でも昔のドラマと見ると子役とか聞くに耐えない棒読みだったよね。
やっぱ上手な子役の方が良いんだろうか - 100二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:29:13
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:29:43
声優に手を出そうとしてフラれたんでしょ
映画で声優使おうとしないアニメ監督みんなそうよ - 102二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:29:48
吐き気が凄い
- 103二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:31:37
けど、もののけのドキュメンタリーとかで演技指導凄かった記憶
単語のチョイスはやばいがただの棒演技信奉者じゃなくやっぱ分かってる人だよ - 104二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:33:23
- 105二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:34:18
別にその辺の発言や人間性(真偽不明)はいいんだけど芸能人等を使って言うほど合ってないのはどうかと思う
普通のアニメとか興味ない母親が金ローとかでジブリ作品見て「なんか変だよね」とかいうので一般視点からも?な部分あるんじゃねえかなって - 106二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:34:40
実力が有れば許される時代だったから・・・ドラクエのすぎやまこういちもだいぶやばい人だったりと尖ってなんぼみたいなところある
- 107二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:35:14
YouTuberが言ったらすげぇことになりそう
- 108二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:38:06
まあ昔だったからこの程度で済んだのであって今じゃあ間違いなく色々袋叩きだろうなぁ……
- 109二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:40:01
この人とプロデューサーの2人がいる間は良いけどもし居なくなったらとんでもない暴露来そうな危うさがある
- 110二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:41:19
過去に何言ってようが犯罪を犯してないなら別にいいけどこれ声優への侮辱だよねとは思った
- 111二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:44:19
地獄に落ちて然るべき塵屑野郎
- 112二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:45:32
言いたいことは分かるが言葉を選べ言葉をってなるのは俺が凡人だからか
- 113二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:46:44
- 114二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:46:50
だから俺は声優にバシバシ厳しく文句付けるハゲが好きなんだよ
- 115二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:47:29
単発の映画専門でシリーズ化とかしない作風だからこそ言えるセリフではあるね
子役の声とかちょっと経てばすぐ変わっちゃうし - 116二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:49:19
富野監督なんかはあんまり今風の声優演技好きじゃない感じだけど舞台系俳優とか混ぜつつ演技指導してうまいバランスに仕上げてると思うんだよな
新海監督はメインクラス俳優とかだけどジブリ作品ほど違和感ない感じだし(脇役しっかりしてるのもあるんかな) - 117二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:50:17
絵面がアニメですでにリアリティないのに、リアリティある声()求めてるから馬鹿にされてんだ
- 118二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:00:26
だからって庵野を主役にしたのは未だにどうかと思うよ…
庵野自身は頑張ってたけどあれのせいで監督のこだわり云々じゃなくて単に捻くれてるだけとしか思えなくなったもん - 119二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:00:30
地声が結構低めなのに演技になるとキャピキャピの萌えボイスになる人みるとこの言葉思い出す
- 120二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:03:01
言うて俳優とかも演技では…?
- 121二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:09:32
実際声だけじゃなく劇伴とかの音関連はほぼほぼ丸投げらしいしな
- 122二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:11:29
単語選びが如何にも侮蔑的で賤業とでも言わんばかりなのがな
これに声優の在り方に物申す系の人が賛同すると「アイドル声優は恥!」みたいなあれな方に行くし - 123二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:11:58
拘りがないなら単なる悪口で尚悪いじゃねーか!
- 124二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:13:10
才能があったから許されてるヤベー人よ
- 125二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:14:09
自然な声を求めるのは分かるんだけどアニメーションの視覚的な強さに対してガチの自然な話し声を合わせても温度感みたいなのが合わなくて違和感ある気がするのよ
アニメの自然は通常の1.5倍くらい、洋画吹替は1.2倍くらい盛った方が丁度いい。プロに素の声と仕事の声の間を探らせるのが一番では - 126二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:14:48
たぶん今言ったらこの人でも許されてないと思うで
- 127二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:17:06
- 128二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:22:08
どれもこれも似たような生え際とヒゲしやがって
- 129二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:24:04
キムタクのハウルは良かったっすね
- 130二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:27:39
こういう有名人の「流石にこんな過激なこと言ってないだろーって思ったらガチで言ってた発言」ってどれくらいあるんだろう?
なかなか見かけないからたま〜に見つけると不謹慎だけどテンション上がる - 131二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:34:12
ほんと最悪なんだけど言いたいこともわかるから困る
- 132二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:37:12
- 133二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:40:18
そうかな。普通に良いなと思ってみてること多いけど
- 134二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:49:08
作品は大好きだし女児好きなことはもう仕方ないと思ってるけど手だけは出してないと信じたい
死後に告発でもされてもしそれが真実だったら流石にジブリを見られなくなる - 135二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:52:08
その辺りは押井のが柔軟だわ
- 136二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:56:44
言ったら悪いんだけど才能だけ残してやらかす前に死んで欲しい
- 137二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:59:04
人間性に問題があるかないかでいえば大いにある
- 138二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:59:36
糸井さんの草壁パパ好きなんだけど……
- 139二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:00:07
有名人だから許された発言過ぎる
面と向かって言われたら職業差別で訴えられるわ - 140二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:00:16
声優にフラれたフラれた言ってる奴は奥さん一筋でいつも愛妻弁当持ってきてる事を知らんのか
- 141二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:01:50
なんかガチでキレてる奴いるな…
- 142二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:02:54
前後にどんな文脈があるにせよこの簡潔な一文だけで肯定してしまうと
声優は盲腸みたいな不要な存在で、作画班がついでにあてた方がマシとでも言わんばかりに思える - 143二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:03:23
ボ卿、細田守、手塚治虫、宮崎駿……
- 144二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:04:11
まあ裏でなんかあったんやろなってなる
何もなかったらこんな言葉出てこねえよいくらクズでも - 145二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:05:27
- 146二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:06:36
庵野は娼婦じゃなかった…!?
- 147二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:07:59
富野の禿様は案外まともな人なのだなと
- 148二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:09:55
一見簡明なようで何言ってるか曖昧というか、娼婦っていうのが比喩として何を指してるのかわかりにくい
素直に風俗嬢の声と取るのは流石に違うだろうし
媚びと言ってもアイドル声優の出現を憂いた発言でもないだろうから演技面だとすると、演技過剰っていうのを喩えて娼婦っていうのもなんかズレて思える - 149二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:10:06
- 150二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:10:40
ジャイアントロボ(OVA)は主人公(山口勝平)が棒読みやぞ
- 151二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:11:19
- 152二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:15:58
パヤオが観てた時代の邦画はみんなボソボソ喋りで声の出し方なんて全然気を遣ってなくて当然だったからなあ
あくまで演技の一環として声がある感じ
声で魅せようとする声優さんとは別物なのもわかる - 153二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:16:08
でもガールフレンドいるんでしょ?
- 154二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:17:20
モロの演技が一瞬で変化したのは鳥肌立ったわ
- 155二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:18:04
- 156二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:18:44
普通に何言ってもそうそう怒られねーからめちゃくちゃわかりやすいようどストレートに言いたいこと言っただけじゃねーの
俺はロリコンだから男に媚びるような不自然な声が気に入らねえんだ糞がってのを一切オブラートに包まずに簡潔に言っただけじゃねーの - 157二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:21:29
ボーイッシュな声の声優ならいいのかとかそういうあれよな
媚びたって言ったところで別に何かに媚びてるつもりで演技してるわけでもなかろうし
まあVtuberとか確かに媚びた感じで聞き苦しいレベルの人もいるけど - 158二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:22:53
エロゲで下手だのボロクソ言われてる声優がいたけどあれは自然な演技だったんだろうか
- 159二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:25:06
まあわざわざ演技する分、逆に一番”媚びた”感じになるのが幼女キャラな気はする
- 160二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:26:11
俺の理想のロリ声を出せる奴はいねえのかをパヤオ語で言っただけです
- 161二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:27:04
この人坊ちゃんで意外と世間知らずやし
- 162二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:27:18
巨匠なのは間違いないし作品も好きだけど例えに娼婦って単語使うところに純粋なキモさを感じる
- 163二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:28:08
というか女性声優だって求められてるからそういう演技してるだけで色んな芝居ができる人はたくさんいるからなあ
この人がそれを知らないわけないし単なるお年寄りの昔は良かったムーブなんだろうな - 164二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:32:56
「実力派声優」と「アイドル声優」にわけて後者を批判したりする風潮あるけどそう単純なもんでもないよなあ
最近は前者が認められるようになってきた良い傾向だみたいなこと言う人いるけど
というか男性声優がこの議論に含まれてるかが曖昧なんだよな - 165二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:35:06
花澤香菜とか現在の実力にケチつける人いないだろうけどゼーガの頃の演技は再現できないっぽいから、本当に媚びが無い声が欲しいってなったらやっぱり素人かそれに近い人連れてくるしかないんじゃないかとは思う
- 166二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:37:52
第三者がロリコンを揶揄するために書いた記事で大人の女へ言ったものとして出てたのがソースとか司馬遼太郎との対談がソースとか好き勝手言ってるまとめブログが出てくる始末で画像の検索でやっとソースっぽいのみつけたわ
- 167二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:40:01
アニメアニメした声がジブリに合わないって言うのは分かるけど
じゃあそうじゃない昔の声優使えば良いんじゃないのとは思うけどな
少なくとも初期の声優使ってるジブリ作品にその手の批判してる人見たこと無いし
本当に棒演技が良いと思ってるなら有名人使わないでそこらの素人使えば良い訳で
この発言って過激だけど本音とか何か事情を隠すための嘘にしか思えんのよな - 168二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:40:03
ソースも貼らずにスレ立てする奴よりはかなりマシだと思うぜ
- 169二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:40:55
今振り返るときにも棒読み時代扱いされてるのを思うと需要と供給だよなって感はある
- 170二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:42:02
- 171二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:45:07
- 172二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:07:09
出処が噂レベルなの…?
- 173二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:27:30
噂ってことは本人が言っていない可能性もあるな
- 174二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:32:51
ネタ元がウワサなのにスレ立てた…ってコト⁉︎
- 175二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:33:38
まあ元の発言の時点で似た流れになりそうな感じではあるけども
- 176二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:57:58
この人がどうゆう思想もってようが別にいいけど声優だから使わないってのは作品に対しても誠実では無いと思う
- 177二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:02:42
何でも良いけど情報を自分の立場の都合の良いように取捨選択するのは止めような
- 178二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:25:08
元々声優は俳優の仕事のうちの一つだったし今の専業アニメ声優とは性質が違う
アニメ声には確かに媚を感じる - 179二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:35:07
あの種の正直辟易する声も演技の一つであって、量産型みたいな人でも大抵他の演技もあるにはあるからな
演技自体に否定的なのか特定の演技スタイルに否定的なのかっていう - 180二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:43:33
芸能人起用が多いのはパヤオというよりプロデューサーの意向が強いとは聞いたことあるけど
- 181二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:44:44
こんだけ淡々と喋るのが自然体なら表情も抑えればいいのに…こんな大袈裟に喜怒哀楽顔に出る奴そうおらんで
とわりと思う - 182二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:45:32
この人たちの時代のアニメ業界なんてヤクザものか窓際しか流れてこないだろうし……
- 183二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:47:06
あの人は性格が苛烈で自分がそういう言動を求められてると理解してるからやってるだけで感性そのものはめちゃくちゃまともだし若いよマジで
- 184二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:48:11
- 185二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:52:04
- 186二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:54:38
わりとこれはある
こだわりの素人起用で「あーまあまあ悪くはないね」「思ったより合ってる」ってなることはあっても凄い!とかこの声だからここまで素晴らしくなった!ってなるのがあんまりないからどこまで行ってもパヤオのただのこだわりだなで終わる
- 187二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:58:12
ジブリ作品を棒演技とかリアルな声の演技で加点したことあんまないから確かにそれは思う
プロ声優を主演に当ててたナウシカやら魔女宅見返して「あ〜やっぱり今思えば駿の言う通り、演技が過剰でそれらしすぎて駄目だな!別の素人当ててほしい!」って感じられたなら納得いくんだろうけどね
- 188二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 03:04:38
昔のドラマとか邦画見るとみんなやたらと早口で何言ってるのか聞き取れないことがよくあるな
そういう演技が流行ってたのか?ってくらい聞き取れない
見てる側に伝わりやすくするのも大切な要素だと思うしそう考えると声の演技って大事だな…と思うわ
- 189二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 03:07:07
宮崎監督の理屈そんな嫌いじゃないけど
クリエイター界隈って昔から考え詰めた人が素人信仰というか演技できないのが一番自然な演技だ!みたいなかぶれ方しちゃう事例ちらほら出てくるから単にそれの一種だとは思う - 190二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 03:16:13
- 191二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 03:16:38
じゃないからね、じゃなくて、だからね、だった
- 192二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 03:16:54
「君たちはどう生きるか」とかどうなるんやろな
今のパヤオがやると声優庵野にしたときみたいな作品的には正直どうでもいい部分ばっかりこだわって他がつまんなくなりそうで怖い - 193二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 03:24:28
あれは題材が古い上に良くも悪くも啓蒙啓蒙なやつだから、よっぽど初心のエンタメ志向でやんないとマジでひどいことになりそう
- 194二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 04:00:59
この人は穏当な言い方を磨いてこなかっただけだよ
- 195二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 04:46:36
そもそも芸能人のチョイスが下手
龍が如く見習えよ、殆どがきちんと声優と混ざっても違和感ない実写な演技しているやん
キャスト選びしっかりしていたら棒読みネタなんて起きないよ - 196二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 05:01:31
豚に餌ってことかな?
- 197二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 05:40:56
キモいもんはキモいw
- 198二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 05:42:39
メンタル定期
- 199二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 05:43:52
出た杭を討つなら壊れる具合がちょうどいい
- 200二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 05:47:00
職業蔑視