サウザーのデザイン

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:48:01

    黒と金を基調とした豪華できらびやかなカラーリングに紫の複眼で刺々しい全身という、ライバル企業の社長が変身する悪のライダーというのに相応しいデザインでめちゃくちゃ好き
    アーツ買っておけば良かったぜ………

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:49:44

    何といまならShodoで600円弱で全身が動いてジャッカーも付いてくる!!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:50:37

    サウザーに限らずアーツの再販もっとして欲しいね
    プレバン始めた時期的に欲しいけど買えなかった奴とかある人いっぱいいそうだし

  • 4122/08/18(木) 22:51:42

    >>2

    買ったよおおおお!今まさにブンドドしてるよおおお!

    これ本当に食玩か?ってくらい色々出来凄いけどだからこそもっと豪華なアーツも買っとけば良かったぁぁぁとなってる

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:52:16

    >>2

    値上がりしたから759円やぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 22:53:51

    顔のトゲトゲ感がサウザンドアークになっても完璧にマッチしてるのが凄い
    ゼロワンのライダーはアーマー混ぜても割と親和性高くまとまる傾向にあるけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:01:20

    真っ白な服装の人間が紫複眼で全身金ピカの趣味悪いライダーになるギャップとかそれでいて強者感漂うデザインと佇まいが良いよね…盗品動物園大好き
    個人的には正直金サウザーがツボにハマり過ぎたのもあってかザイア〜サウザンドアークの流れはいまいちピンと来てないのでゲンムズ最終回辺りで戻してくれないかなって思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:03:27

    天津の反省したがりの性格的にヘルライズキーがあったらそれで変身してそう
    そのデザインも見てみたい

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:07:52

    全身金色のカラーリングって当時の天津の傲慢さとか虚栄心が反映されているからなんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:10:01

    頭のトゲトゲが王冠みたいで悪の王様感あっていいよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:15:18

    サウザンドアークになって(首から下がほぼアークワンの流用とは言え)サウザーの刺々しいアーマーから一転してツルンとした曲線系のフォルムになってるけど、不思議と弱くなった感じがしない

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:54:51

    正面から見たアルシノと上から見たコーカサスで5本角になってる頭のデザイン好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:56:58

    マジで腹立つくらいかっこいいよコイツ…
    常に最強のライバル的なポジションの仮面ライダーとかで出てきて欲しいデザイン

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:59:03

    なんかゲームとかだと配色ブレてるヤツ
    銀一色だと聖騎士感すごい

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:01:20

    >>14

    まだカタログバレがあった時代か…

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:09:54

    よく見たらインナースーツはゼロワンと同じデザインなんだよな…
    盗品動物園だの著作剣侵垓だの言われているが、基本設計の時点でゼロワンの盗用なんだろうか
    ガンダムで言う所のRXF91とかテスタメントみたいな

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:14:08

    >>16

    公式サイトで見られる設定でゼロワンに対して徹底的にリサーチしたって書いてるんでそこはパクリじゃないはず

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:19:09

    ちなみに私は今日買いに行きます

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:44:06

    >>10

    「黙示録の獣」みたいなな要素があって背徳的なカッコ良さがあるよね。

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:58:55

    いつかイチゴ味も出るんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:01:43

    スーツのデザインに関してはゼロワンの作品としてのデザインの方向性が影響してる感じでしょ
    造形曰く「令和は非ヘルメット形式で行こうと思ったらゼロワンの特色になりすぎた」とのことみたいだけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 11:18:44

    派手好きの天津らしい金ピカ銀ピカデザインでありながら基本設計は堅実な防御型なの好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 11:20:56

    >>22

    ゲンムズでは(大人の事情もあって)黒くなり、更に黒と白のツートンカラーになるという

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています