- 1二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:44:06
- 2二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:48:45
通るのはいいけど、小舟は避けてよ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:59:10
割とサメらしいフォルムしてるのにこの容姿が先行しちゃってかわいそう
- 4二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:15:40
特徴的すぎるんだよ
- 5二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:16:37
写真で見てる分にはかわいいけど
海で泳いでる時に実物見たら恐怖で失禁する自信がある - 6二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:17:25
口の中、キモすぎ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:17:46
- 8二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:18:43
- 9二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:20:10
ずっと口開けっぱなしの生物だと思ってた
- 10二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:21:24
- 11二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:23:37
- 12二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:23:41
最強と最恐は違うんだよなあ
- 13二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:25:09
- 14二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:28:35
シャチは頭良いので、見たことのない人間を警戒して襲わない
サメは知らないものを見たら取り敢えず噛んで確かめる
人間はサメの口に合わないらしく、大抵そこで興味をなくしていなくなるのだが
一噛みされたら結構な確率で人間は死ぬ - 15二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:29:11
- 16二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:30:00
サメ映画が悪いよーサメ映画がー
- 17二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:30:21
サメよりハチの方がよほど危険なんだってな
生活域的に当然と言えば当然だが - 18二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:30:47
- 19二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:32:37
あとは単純にシャチよりサメの方が遭遇率が高い
- 20二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:33:04
- 21二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:35:37
- 22二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:35:49
ナチュラルに神映画からクソ映画へとシフトするな
- 23二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:35:59
- 24二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:36:31
まぁ面構え見た時にサメとシャチのどっちの方が恐ろしく感じるかだよね
- 25二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:36:56
- 26二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:37:27
サメに襲われて死亡する件数よりも自動販売機に殺される件数の方が多いから自動販売機もパニック映画の題材になり得るってネタ大好き
- 27二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:38:52
プランクトンの多い海面付近でゆったりのんびり飯食ってる所作がのんき過ぎるからってバカザメ呼ばわりされるウバザメくん可哀想
- 28二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:41:48
ウバザメって名前がなんでウバ(姥)なのかはよくわからないが
あの顔見てるとなんとなく「うばーーーーーー!!!」って感じはする - 29二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:42:45
レモンザメとかも基本臆病だけどキレたら攻撃してくる可能性がある
- 30二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:43:53
ニューネッシーの頭っぽい部分はウバザメの鼻先なんだよな
- 31二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:45:07
鰓を皺に見立てたんだとか
- 32二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:26:51
- 33二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:13:13
- 34二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:14:49
水棲生物ってある程度デカくなると魚、エビ、イカなんかを食べるよりも水からプランクトンを濾し取って食べる方が効率良くなるんだよね
- 35二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:27:26
- 36二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:30:40
この画はクジラかメガマウスじゃなかっけー?
- 37二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:37:31
- 38二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:31:58
- 39二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 10:42:37
そんな設置がザラな国があるせいですな
- 40二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 10:54:27
特に危険と言えるのはホオジロ・オオメジロ・イタチ・ヨゴレ・アオぐらいで鮫は基本的には臆病。とは言ってもそれ以外が絶対に安全とは言い切れない。何かの拍子で攻撃してくる事は十分に想定できるし、そうなったら水中な事もあって間違いなく大事になる。
- 41二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 14:41:32
軟骨魚類だから弱いとかいうけどそれはあくまでシャチとかから見た視点なので大半の生物にとっては危険な生き物やぞ
- 42二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 15:16:41
- 43二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 15:18:52
まあ実際サメの方が怖くてかっこいいよね
- 44二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 15:22:25
まあ極論を言えばサメやシャチに比べたら圧倒的に車の方が人を殺してるからな。
サメもシャチも車と比べたら雑魚 - 45二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 15:26:56
- 46二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 16:24:01
陸上だと草食ってるヤツのがデカくなるのと一緒かもな
- 47二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:19:33
子供の頃は図鑑で見て可愛いと思ってたけど
不思議と大人になるにつれて怖く見えてくる - 48二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 03:51:38
シャチは海のギャング言われてるぞ
- 49二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 03:53:50
- 50二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 04:13:36
- 51二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:47:11
なおホオジロザメが人というかサーファーを狙うのは
黒い服がちょうどアザラシかペンギンに見えて獲物と認識するからだとか - 52二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:36:00
- 53二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:49:11