復活のコアメダルのせいで

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/18(木) 23:57:53

    純粋に祝福されてなくて、ウィザード好きとしては複雑

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:04:12

    深淵を覗かなければふつ〜に祝福されてるから安心しなさい

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:04:46

    こっちはもうヒロイン死んでるし何を憂えと?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:04:56

    そうか
    オーズ好きとしては復コアが引き合いに出されて複雑だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:06:21

    いうてウィザード綺麗に終わったのが3回あるからこれ以上何やるのよ。ハルトマンがギーツ客演するくらいしか浮かばん

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:06:51

    >>5

    CSM化とか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:10:06

    複コアはパラレルだぞ
    わざわざ前日譚のはずのバースを最後にしたのは最後にパラレル世界があるって明らかにして複コアもパラレル世界の一つかもしれない
    って暗に示したんでしょ(適当

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:35:38

    未だに復コアの事ネチネチ言ってるって女々しすぎるやろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:37:18

    >>8

    いまだにって今年だろ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:37:36

    公式が前例を作ったんだから身構えもするよね
    公式が作った以上無かったことには出来ないんだし

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:37:45

    そもそもウィザードは小説版でやらかしてるし

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:39:09

    あの映画の後泣きながらグッズ買ってる人がいて理解ができんかった
    だからハマってる人もいるんだろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:39:50

    駄.作認定作品は一生言われ続けるから仕方ない
    オーズ好き以外も擦りまくるから未だにもクソもないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:40:10

    >>11

    晴人と凛子がくっついた以外なんかあったっけ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:41:16

    >>8

    繊細マン気にしすぎだろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:42:04

    >>15

    お前やんけ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:45:37

    >>9

    もうすぐ半年だし十分未だに扱いだろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:45:45

    ウィザードは他の媒体でやれる事ほとんどやっちゃってるしなぁ
    それでもなんか映像作品やるってんならフェニックスさんを解放してやれよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:49:36

    >>14

    小説読んでないけどそんなことになってんのか…

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:51:11

    >>13

    そのくせしてセイバーを駄 作扱いしたら烈火の如くキレるじゃんあにまん民は

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:57:44

    >>20

    なぜここでセイバーの話が?!

    私怨があるのはわかるが落ち着け

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:59:28

    >>4

    最悪の前例になったせいで警戒されるきっかけなったからなあ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:03:15

    >>18

    フェニックスが太陽を飲み込むことで日食が発生

    サバトで全人類がファントムに

    ウィザード対フェニックス 宿命の対決


    仮面ライダーウィザード10th

    復活のフェニックス

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:03:54

    なんか10の部分の色合いが白い魔法使いに似てる気がする

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:06:01

    >>22

    結局あれを最悪扱いしてんのって一部の繊細マンだけだけどな

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:06:36

    >>25

    一部だけならあそこまで炎上はしないでしょ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:08:02

    ファントムそのものは自然発生するしビーストみたいなアーキタイプも存在するし敵には困らないよな

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:08:30

    ウィザードなんか動きあったん!?

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:10:19

    >>25

    ほんとに駄目な作品だったのなら商業面であそこまで成功しないからな

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:10:21

    >>20

    なんでそこで自分がおかしいとは思わないのか

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:13:18

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:14:17

    グレムリンのアレは許されたな

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:14:21

    太陽を吸収して巨大化したフェニックスが出るんですね()

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:16:20

    >>29

    正直全部売り切ってからVシネ公開なとこあるのでうん…

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:17:09

    と言うかVシネスペクターから出来た続編で主要キャラ○す文化何なんだ…この文化のせいで続編発表あっても最後まで安心して見れない…

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:17:13

    子供向け作品に文句言うなよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:17:52

    >>36

    大人向けにしたカレー(笑)

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:19:01

    >>32

    役柄からして人の心捨てたサイコパスだったのが不幸中の幸いというか

    これがもし主要メンバーの誰かとかだったらもっと悲惨だったな

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:19:03

    嫌ならもう卒業しなよおじさんたち

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:19:59

    >>25

    あれを一部で片付けるのは無理ありすぎ

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:20:07

    復コアの問題点ってそもそも無難にまとめればそれで良かったのに真反対の方向に行ったせいで今の東映の続編に無難なもの作れるの?って疑念はある

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:21:49

    >>35

    とはいえVシネスペクターも本編に出たやつではあっても主要かといわれたら言うほどなとこはある

    高岩さんが死んだのは顔見知り死んだくらいでゼロワンVシネマとジオディケあたりから始まってる感覚

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:21:54

    10周年記念作品とかいうデカくなってから観るもんに卒業棒振りかざすと現行作品にネチネチ粘着してる>>20みたいのに効き目が薄れるだろ

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:22:04

    凛子ちゃんが死んでエタニティウィザードリングが誕生とかやりそう

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:22:21

    脚本家にもよるけどウィザードの制作陣はキャラの扱いそんなに心配してないわ
    何やるのかは気になるけど、晴人を中心に据えた話はもうやりきっちゃったし

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:22:36

    ウィザード続編作るとしたらグリドンVSブラーボの様なこんな感じでいいんだよ、な続編にしてください

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:23:24

    普通にアンチスレじゃん

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:23:47

    >>41

    近年だとグリドン・ブラーボ、ゴースト✖️セイバー、セイバーVシネくらい…?

    プレジデンツも悪くないけどアレはギャグ中心的な感じだし

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:24:03

    >>25

    オーズの映画で1番評価低いんだよなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:24:22

    >>48

    普通に打率悪くなくない?

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:24:33

    >>42

    始まったのは神は最近生き返ってるからアナザーエンディングはともかくライダータイム龍騎からじゃない?

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:24:49

    >>33

    サモンライドじゃねえか!

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:25:05

    >>48

    でもゴースト×セイバーは今のところ打ち切りだしセイバーvシネは個人的には無かったことにするのがちょっとな…って思った

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:25:34

    周年Vシネとかほぼオタク向けの作品だから不評続いたら財団Bから怒られそう
    よりよって人気爆高のオーズでやらかしたのホンマ

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:25:59

    >>50

    逆に悪いのは滅亡迅雷、バルバル、オーズか

    どっこいどっこいだな

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:26:49

    >>46

    今の所平成の続編で唯一の当たりだね

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:27:12

    >>55

    流石に滅亡迅雷を復コアと同列扱いは可哀想

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:27:29

    そもそもなんかやんのか?
    フォーゼ10thは福士蒼汰インタビューとか仮面ライダー部によるカバーとかは嬉しかったけど大きい企画はなんもなかったぞ

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:27:30

    販促とかスケジュールとかで忖度されてきたけどいよいよ製作陣のレベルが低下してきたのが隠せなくなってきたって感じがするわ

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:27:36

    >>55

    ジオディケ…

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:28:24

    >>53

    今のところ打ち切りというかまあなんらか残していつでも続けられるようにしてるだけでは?

    ゴーストとスペクターのスケジュールうまく取れたから連発しただけで

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:28:33

    >>58

    キャスト呼べるかにかかってる

    フォーゼはよりにもよってライダーが呼べない状態だったからしょうがない

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:29:33

    >>59

    確かに販促やらスケジュールの問題が緩和されたとしてじゃあ今の製作陣に面白いもの作れんのか?って考えたらなぁ…

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:29:41

    でぇじょうぶだ
    復活のコヨミなら既にやってる

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:29:51

    >>58

    まあ福士蒼汰、吉沢亮のスケジュール確保難しいしそんな予算も出ないからできる方向に振り切った感はある

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:30:22

    >>61

    でも磯村さんは割と売れっ子だから難しいんじゃないかな…?

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:30:32

    >>55

    ちょっとスレチで話が変わるんだけど滅亡迅雷のラスト思い出したけど滅亡迅雷最後ケジメで破壊したからアギレラ(花)もVシネでケジメで死ぬんじゃないか心配になってきた

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:30:40

    >>59

    >>63

    このへんまで話題ずれ込むとアンチスレ行った方が建設的な話できると思うわ…

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:31:26

    >>61

    あの辺を打ち切りと言い始めたら他にも打ち切りに該当するもの出てくるからな…

    ブレンとか戦隊だけどヨドンナとか

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:32:04

    いうて既存のものだけでやるネタがフェニックスさんが復活して暴れるぐらいしか思いつかねえ
    風都探偵みたいに漫画やります!とか?
    割と漫画映えしそうだけどな

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:32:09

    >>58

    フォーゼはそれ以前にキャストのオファーが難しい

    超人気の福士さんに吉沢さんあとはヒロイン役の人は出家で賢吾の中の人は引退で主要メンバーがほぼ無理だからさ

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:32:09

    >>47

    あにまんは他から溢れたオーズアンチの巣窟やからな

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:32:09

    >>66

    だからこそいつでも作れる準備だけしてるんだと思え

    見切り発車ともいう

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:32:52

    >>66

    まあちゃんとスケジュール組めるか次第でしょ

    それこそゴーストコラボの際に最低一年埋まってますとか言われてる可能性だってあるかもしれんし

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:33:54

    >>72

    どっちかというと逆じゃね

    復活のコアメダル好評なコミュニティのが珍しい

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:33:55

    >>70

    古代の魔法文明絡めたり子供が出来た晴人が親として希望を守る話でもいいし、やりようはあるはず…

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:34:21

    >>47

    24時近くに荒れそうなネタで建てる辺りご察しだし…

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:34:25

    うまくいってるゲンムズも含めてだけどTTFCオリジナルコンテンツは基本見切り発車というかとりあえず出来そうだからやっとこう、続けられた時用に続編匂わせとこくらいのノリでやってると思う

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:34:50

    ほーらスレ主始めとした一部のアホのせいで脱線しまくってるよ

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:35:39

    俺ライダーの続編でコケても炎上しない方法思い付いた 続編作る時「ライダータイム」名義にすればいいと思う ライダータイム名義だとたとえ内容が荒れてもライダータイムだからパラレルとして考えれるから保険が付いてくる

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:35:55

    >>76

    個人的には子供よりかは弟子の方がいいかな

    魔法使いで弟子ってのも創作では鉄板だし、客演で先輩ライダーしてる晴人マジで好きだから師匠やってる晴人さんを見たいんだ

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:36:12

    取り敢えず血糊どばー
    メインキャラの死
    死んだキャラの想いがこもったエモエモ新形態

    これが最近のトレンドだから

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:36:16

    ライダータイムにしたらジオウ絡めないといけなくなっちゃうだろう

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:36:37

    >>80

    ジオディケ……

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:36:48

    まあ結局はウィザードも無難に作れば上手くいけると思うけどその無難が今の東映にできるかが問題って感じだろうね
    後は宇都宮Pが指揮とってもらえるかもわからないし

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:37:00
  • 87二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:37:15

    ライダータイムも打率低いやろ
    正直龍騎もシノビもおもんなかった

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:37:48

    >>75

    毎回のように復コア語ると擁護側にエアプが湧くの面白すぎる

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:38:14

    頼むから面白いものを作ってくれ

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:38:18

    >>83

    別に出さなくてもいいんだ シノビの時は出てないし

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:39:23

    >>51

    ライダータイム龍騎は龍騎という作品がキャラが死ぬって全然ある事だからなあ…多分最終回で生き返った面々がそのまま呼び出されたわけではないだろうし

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:39:34

    >>84

    あれもディケイド側はパラレル!

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:39:45

    >>81

    本編で親子が頻繁に描かれてるしなにより笛木との対比とか親として先輩の轟さんもいるから面白そうと思うんだ

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:40:35

    この時間だと無法地帯のクソスレ化するのがお約束になってるよな特撮カテは

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:40:41

    >>87

    龍騎は面白かったよ 最近何故かベットシーンが掘り下げられて評価が下がってきてるけど

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:41:44

    >>92

    いやパラレルだと燃えないに対して燃えとるやろがいって言ってるんじゃないの?

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:42:28

    >>95

    というか大体RT龍騎叩く時はベッドシーンの話しかしない時点でお察しなところはある

    お前らベッドシーンしか見えてないんか?ってくらいには盲目だし

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:42:47

    >>96

    ああそう言う意味か、ごめん俺アホだわ

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:42:48

    >>93

    なるほど

    でも、小説版の評価見るに晴人に子供がいるつまり誰かと結婚させるのは相当上手くやらないと批判凄いと思うぞ

    孤児を引き取るとかもあるけどセイバーと被るしなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:43:03

    >>90

    そういえばそうか

    ジオウありきのライダーだから忘れてた

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:43:22

    >>94

    管理人睡眠とスレ管理放棄のベストマッチに夏が備わって最強よ

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:44:06

    >>99

    小説は本編後の話だから相手確定してる…

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:44:57

    >>101

    こんなん第三者に見られたらそら特オタは撮り鉄レベルの民度扱いされるのも当然だわなって思えるな

  • 104二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:45:06

    >>97

    てかなんなら龍騎はヤクザにしてはかなり救いのある方だと思う

    絵里さんは元気かつ蓮のことを忘れないでもいてくれてる姿がわかったわけだし

  • 105二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:45:42

    サバイブ3枚使用が瞬殺とかゲイツ蓮ネタが寒いとか結構キツかったわRT龍騎
    てかラストバトルがしょぼ過ぎるって

  • 106二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:46:27

    >>94

    特撮カテ限定だと思ってるの頭お花畑でかわいい

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:47:05

    >>102

    ウィザードの小説は正史扱いでいいのか?


    鎧武以降は公式で年表とかにも組み込まれてるし、Wも正史扱いだったと思うがオーズ〜ウィザード辺りの小説は微妙じゃないか?

  • 108二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:47:21

    >>103

    こういうスレで罵り合ってる人達見るとヒーロー番組見て何を学んだんだろうって思えて逆に冷静になれるよね

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:47:24

    >>105

    3枚使用(2枚没収)、蓮ネタはほぼ一瞬

    まあ後者はわからなくもないけどほんとにちゃんと見てる?

  • 110二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:48:11

    ウィザード10周年って、メイジで何か一本作れない?

  • 111二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:48:17

    でもやるだけいいわ
    人によって違うだろうけど、10数年前の作品が劇場の大画面で見れてサウンドで変身音を聞けるってだけでマイナスにはならん

  • 112二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:49:01

    >>108

    闘争心でしょ

    何としても敵を倒すという立ち向かうことを教えてもらったんだ

  • 113二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:49:21

    やっぱ映像やるとしたらフェニックス使うしか無いのかな

  • 114二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:49:26

    >>111

    いや、あまりに酷くてマイナスになったのが復コア…

  • 115二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:49:26

    やめとけジオウ関連は叩いてはいけない
    1番儲が面倒だからな

  • 116二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:51:07

    >>113

    倒しても復活できるやられ役やサブライダー倒して舞台を整える優等生だからな

    なんかの力で完全に撃破!としてもおいしい

  • 117二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:52:14

    ライダータイム龍騎面白かったか?なんか特に盛り上がりもなく終わった印象しかないわ
    わざと倒されようとする真司もなんか違和感あった

  • 118二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:53:36

    >>111

    変身音を聞いたせいで「あれドライバー増えてる…」「メダル増えてる…」と考えてしまってすまない……

  • 119二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:54:32

    >>112

    動物以下なんだよなぁその考え

  • 120二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:55:34

    >>108

    態々書き込んでこんなクソスレ伸ばした時点で冷静じゃないぞ

  • 121二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:56:34

    >>119

    特撮ファンが猿より上等な生物だという幻想は捨てろ。

  • 122二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:56:43

    >>109

    即没収されたからガッカリしたんでは?

    あと一瞬だろうが寒いネタは寒いネタだと思う

  • 123二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:57:55

    とっくに卒業するべきなのにズルズル特撮にしがみついちゃぁその時の作品にクソクソ言い続けて反論されたら儲コワーの一点張りするおっさんばっかだぞ
    ちゃんと学習出来る猿に失礼

  • 124二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:58:38

    >>121

    特撮ファンに限った話じゃないがね

    ネットはモンキー未満だらけよ

  • 125二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:58:45

    >>117

    ライダータイム龍騎はそれこそ何求めてるかによって評価が違う気がする

    個人的に龍騎は人間関係温めていくのも特色の一つだから短いのと合わない

    あと龍騎の終わり方が元々バッドよりではあったしむしろ手放しハッピーエンドとかは龍騎から1番離れる気がする

  • 126二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:00:18

    拗らせた繊細オタだらけのあにまんで特オタを叩いても同族嫌悪にしかならないよ

  • 127二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:00:50

    >>88

    逆ゥ〜

  • 128二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:00:58

    >>104

    正直ライダータイム龍騎のそこは好き

    後ライダータイム龍騎は人の感想に差はあれどそこまで酷い最低値かと言われるとそうではないのでなんか違う気がする

  • 129二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:03:16

    >>107

    むしろパラレル扱いの描写少なくないか

    きだも本編から繋げる形で作ってそうじゃない?

  • 130二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:03:31

    今日をちゃんと生きて明日に向かう

    今日をちゃんと生きた結果死んだんだから解釈一致というコメントを見たときは宇宙猫になったぞ

  • 13111122/08/19(金) 02:03:52

    >>114

    色々アレな映画だけど劇場でプトティラが見れたからマイナスだと思えんわ

  • 132二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:04:41

    >>124

    これかなり見るけど他も他もと言っても意味ないと思う

  • 133二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:05:47

    >>131

    まあそんな人間は少数しかいないって事だ

    オーズに求められたのはストーリー面だしな

  • 134二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:06:03

    >>107

    インフィニティーウィザードリングの出どころがMOVIE大戦と矛盾しているので、パラレルという意見もある。

  • 135二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:06:17

    繊細というワード使ってる
    二次元以外は今あれてないとなると
    割とカテ被ってる人多いのか?

  • 136二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:07:10

    >>124

    そのヤベーヤツの煮こごりが特撮界隈なんだ

  • 137二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:07:41

    >>132

    目の前の問題が特撮民で自分のコミュニティも特撮なら他所も同じだから……じゃなくて恥だから止めよう。

    にならんとね。

    とはいえネットじゃそれが難しいんだけど。

  • 138二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:08:15

    絶対同じ内容でも小林が書いてたらその一点だけで持ち上げてたの目に見えてるからなあ
    こいつらの見る目の無さは異常

  • 139二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:08:18

    >>128

    ライダータイム龍騎は色々アレなところもあるけど割と見たいものも見れたから満足するところもあった

    龍騎どうしのバトルとか恵理さん関連のところとか

  • 140二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:08:33

    >>131

    プトティラの戦闘シーンはかっこよかったんだけど肝心の紫メダルの出所がね…

    便利な四次元ポケットかよ古代オーズ

  • 141二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:09:19

    >>137

    こんなクソスレで特オタガーなんて言ってるのただの荒らしやろ

    何真に受けてるのか

  • 142二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:09:33

    >>138

    んなわけない

    というか推測だけで見る目ないとか言っちゃうのがアカンというのがまだわからんか?

  • 143二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:09:43

    正直真司が変身してドラゴンライダーキックが見られただけで満足なところはあるからなRT

  • 144二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:10:34

    >>132

    それ言ったらこの界隈民度悪いよねなんて言うのに何の意味があるというのさ

  • 145二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:11:38
  • 146二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:12:13

    >>145

    心の中で唱えてな

  • 147二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:12:17

    >>131

    キミ以外おらんやろうし

    オーズのスレでにそういう意見見たらボロくそに叩くから自重してな

  • 148二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:12:20

    まぁこんだけ言って結局無難にキャストインタビューやグッズ発売だけみたいなので終わりな可能性もあるわけだし

  • 149二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:13:02

    >>147

    怖っ

    狂犬過ぎやろ

  • 150二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:13:22

    >>141

    実際民度悪いとか言われてもどうも思わなくね

  • 151二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:15:07

    >>150

    自分の悪辣さを全く自覚してない一番タチ悪いやつやんけそれ

  • 152二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:15:36

    >>148

    ぶっちゃけこれが一番平和だろ。

    フォーゼは逆に何もなくてよかったわ。

  • 153二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:15:49

    >>151

    逆じゃね

  • 154二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:16:35

    >>129

    小説版が本編後の設定で書かれてるのはわかるけどウィザードってメイン脚本2人体制だったから片方のみで執筆してる小説版ってどうなんやろなと思っただけ

    まぁ例え正史扱いでも公式の気分でパラレルに変えられたらもするし深く考える意味はないんやけどな

  • 155二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:16:36

    あにまん内で収まってんなら民度なんかどうでも良い
    SNSで気に入らない意見に噛みつき〜だの画像ペタペタ〜だのしてる奴はやめろ

  • 156二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:16:43

    >>149

    特撮界隈は自分の意にそぐわない作品を一部でも肯定する奴がいたら人格まで否定する修羅の国だぞ。

  • 157二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:16:44

    でも民度に対して1人ができることって無くね
    ブンカスが居なくなろうがなんもなかったやん

  • 158二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:17:55

    結末にあーだこーだ文句つけてるのみっともないわ
    レドルも
    自分がどう思おうがあれが公式からの回答
    自分が気に入らないからって喚くの冷静に考えてガキ過ぎない?

  • 159二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:19:08

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:19:22

    >>158

    こういう意見ってなんで出てくるんだろうな?

    言論統制とか聞いたことない?

  • 161二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:20:03

    >>158

    意見が逆張りにしか思えない

  • 162二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:20:40

    ネット民の業を特オタだけのもののしたい人いるけど
    蠱毒でも作りたいのかな

  • 163二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:21:06

    >>158

    まぁそれが大人の対応よね。

    また展開あって今度こそは……って期待するかもういいやって距離を置くかはそれぞれだけど。

  • 164二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:21:13

    >>157

    なにかやろうとして自治厨になっちゃったらゴミが増えるだけだしね

    結局は素知らぬ顔でいるのが安牌かなぁ

  • 165二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:22:56

    >>162

    ネットの民度が悪いのと

    特撮の民度が悪いのは別だろ

  • 166二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:23:12

    復コアって、ジオウ(flnalだったかも)に渡辺さんが客演した時に監督とかとオーズでなんかしたいですねぇって話に偶々なって、当時のキャストに声かけてみたら集まれそうだったから企画成立みたいな流れじゃなかったっけ?10thになったのも時期的にそうだったから
    だからよっぽど当時のスタッフもしくはメインの俳優陣が精力的に動かないと新規映像作品は厳しいのでは?戦隊で10thできてる作品も役者の努力が大きいって聞くし

  • 167二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:23:22

    >>165

    なんで?

  • 168二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:25:29

    なのでTwitterでは特撮の話できる人とするけど特撮垢は絶対に作りません
    実害がテレビで流れる鉄オタに隠れてるけど特撮垢というだけで何かしら障害を持っていると見られるのは同じだからな

  • 169二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:26:39

    どうした急に

  • 170二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:27:11

    夏休みとはいえ深夜なのにこんなに伸びて良かったね
    そしてあにまんのログにまた一ページ…

  • 171二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:27:39

    >>169

    コピペか誤爆と考えられる

  • 172二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:28:00

    普通に楽しめた人は異常らしいからな
    発言は気をつけた方がいいぞ

  • 173二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:28:20

    >>168

    唐突な自分語り…

    言っちゃ悪いが特撮垢じゃなくても君がおかしいやつなのすぐバレるよ

  • 174二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:28:42

    >>170

    もう終わりじゃい

  • 175二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:29:02

    ぶっちゃけ普通のドラマや映画だって賛も否もバリバリ感想出てくるんだからどんな感想言おうが別に良くね?
    なんでオタクはそれを許さん!するの?

  • 176二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:29:36

    >>172

    マジかよ俺異常者だったのかよ

    …あにまんにいる時点で異常者だわ

  • 177二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:30:14

    >>172

    被害者ヅラやめーや

    そういうのが心象悪いねん

  • 178二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:30:36

    >>175

    法律の範囲内なら何言ってもいいんじゃない

  • 179二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:30:47

    >>175

    自分の意見が正しいと認められたら

    自尊心が満たされるだろ?

    オタクはリアルではまず得られないからね

  • 180二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:32:40

    自分の好きなものを貶められたと思うとギャースカいう人間は多いからな
    オタクなら尚更

  • 181二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:32:41

    >>178

    そろそろ規制が厳しくなるぞ〜

  • 182二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:34:01

    >>181

    何か勘違いしてるけど誹謗中傷の基準は変わらんぞ重罰化はするけど

  • 183二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:34:40

    >>175

    それはオタクじゃなくてあにまん自体の風潮じゃね?

    ツイッターとか5ちゃんとかは意見が入り乱れるし

  • 184二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:35:22

    >>111

    「やるだけありがたいと思え」

    光の巨人の方面でよく聞くワードですね

  • 185二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:35:29

    >>181

    もう厳しくなってんじゃないの?(7月施工)

    ここから更に厳しくなるなら知らんけど。

  • 186二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:37:08

    脚本家のTwitterとか公式垢に凸って文句言ってるやつは正直引く
    復活のコアメダルに限らず

  • 187二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:37:40

    >>183

    まああにまん民は殊更スルースキルがないからその風潮は強いが

    他所でも意見の是非でレスバは起こるぞ

  • 188二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:37:51

    >>186

    まあ確かにやばいけど

    そこらへんは個人の自由なんで

  • 189二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:38:35

    でも復コアはオタクの考えた二次創作みたいなエモ客演を否定してくれたから…

  • 190二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:38:50

    全然関係ない一般人に凸るよりは……と思ってしまうのは麻痺してるか

  • 191二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:39:07

    >>187

    あにまんはシステムもあって潰しやすい染めやすいからな…

  • 192二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:39:19

    楽しみにして待ってる

  • 193二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:39:30

    >>183

    5ちゃんでも本スレでアンチまがいの書き込みは嫌われるよ

    まぁあまりにあまりな展開だと本スレがアンチ化してアンスレが良かった探し始めるんだけどな!

  • 194二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:39:45

    >>192

    何やるんすかね

  • 195二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:40:08

    >>191

    あにまん掲示板のシステムそのものが繊細オタクの苗床になってる説

  • 196二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:40:32

    >>194

    映像作品だといいなって

  • 197二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:40:33

    >>194

    Vシネ

    漫画

    ゲーム

    トークかフィギュアなど

    さあ選べ

  • 198二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:40:36

    ハルトマンと引き換えにコヨミ復活でもするのかな?

  • 199二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:40:43

    >>195

    もうそろ二次元以外に帰るか寝よう

  • 200二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:40:45

    今なら映像作品作るよりはグッズ作ってキャストの座談会して…みたいなのが一番喜ばれる気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています