牝馬だけ擬人化してるゲーム

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:49:25

    許可取った取ってないの話の中で引き合いに出されてるのすら見たことなくて今更存在知った

    あの名馬が女の子に?!|ダービーガール紹介|競馬伝説Live!www.k-den.jp

    スイープだけはウマ娘と似たような印象で草

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:52:25

    誰だお前!?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:52:50

    ホクトベガすごい好みのデザイン…

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:53:26

    なんというか
    ウマ娘のデザインってやっぱ凄いんだなって

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:53:43

    ドンナが帽子なのは共通認識なのか…?

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:53:46

    ザリオはウマ娘でもこの路線だと嬉しいと思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:54:07

    エアグルーヴがギャルで芝

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:54:21

    >>2

    パワーはパワーでも精神的な重さに振ってあるな

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:54:28

    ヒシアマゾンの擬人化の肌が黒くないのに違和感抱いてしまう

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:54:30

    ドンナが帽子被ってるのは最早一般常識なのかね

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:54:40

    いやーイケるでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:55:15

    >>9

    でも世話好きそうなイメージは共通なのね

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:55:22

    >>7

    もしかしてエアグルーヴがギャルじゃないウマ娘の方が変なのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:55:51

    アーモンドアイだけ流星取り入れられてるあたりウマ娘からキャラデザへの応用の着想得たのかね

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:55:58

    >>7

    ギャルはギャルだが?

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:56:30

    擬人化コンテンツも日進月歩よね

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:56:39

    マ・イール高校草

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:56:52

    >>15

    おは笹田氏

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:57:17

    在籍校割と凝ってるの草
    ウオッカが高専の女子みてーなことになってそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:57:42

    やはりギャル

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:57:42

    全員軽すぎないか?アイドルならまだわかるがアスリートの体重じゃない

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:58:04

    >>16

    2014年頃にはもうあったみたいなんだよ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:58:33

    アイちゃん先輩すっごい可愛いじゃん!なんとかお相手できないかな?

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:58:48

    スノーフェアリー結構わかる

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:59:33

    ウオッカはこっちの方がウオッカっぽい

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 00:59:57

    アーモンドアイ(馬名)が垂れ目でアーモンドアイ(目の形)じゃないのなんかやだな…

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:00:16

    艦これブームを見て行動に移った感じか

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:01:35

    >>27

    艦これの後は擬人化ブームだったね

    自動車も擬人化しようとしてなかったっけ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:01:48

    こっちもデザインに勝負服を取り入れてるキャラいるのか

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:01:52

    ちなみにここの運営のジークレストはサイゲの子会社である。
    あと未だにサービスは続いてるしこの子達はサポートカードとして実装されている。

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:02:14

    あにまん内検索せずに衝動的にスレ立てちゃったけどこれ今まで発掘されなかったの?

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:03:02

    学校名面白いね

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:03:10

    >>30

    ウマ娘とこのゲームでコラボしてみてほしい

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:03:32

    シーザリオはまあこうなるよねっていかにもなデザインだな

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:03:54

    >>31

    何回か立ってた気がする

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:04:21

    洋ロリぽくて好き

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:04:41

    艦これあたったあとは総理とか政界の擬人化ゲーとかもあったしなんでもありだった

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:04:50

    >>25

    何気に勝負服の色してるな

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:05:41

    政界のゲームにオルフェとドンナのアイドルホース持ってるキャラいなかった?

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:06:14

    その…学校名は活躍したレースからとってるんだろうけど、天皇高校は色々とあかんくない?

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:08:03

    体重欄に男の50kg以上の女はデブ信仰が出てる

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:08:31

    >>40

    ノースフライトなんてマ・イール高校だぞ

    他のが漢字なだけに変になってる

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:08:38

    マ・イール高等学校って……もうちょっと頑張ってくれよ

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:09:21

    ???「ま・いーるこうこうにしんがくしたいんですけど!」

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:10:35

    162cmで44kgはなんかの病気なんよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:11:03

    リスグラシューが一瞬ドキ文のモニカに見えた

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:11:32

    許可についてはどうなんだろうね。
    取ってない!って言うのは簡単だがそれを裏付けるような証拠は一切無いからな。
    仮に取ってるのであれば…ウマ娘化に大きく前進するような娘が何人かいる。

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:12:31

    >>47

    艦これブームに乗っかった感じ見るに取ってない気はするよな…

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:14:03

    この世界弥生賞大学附属ディープインパクト記念高校とかあるのか?

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:14:30

    >>49

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:15:27

    >>28

    自動車はサ終した

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:16:45

    >>48

    ただウマ娘が人気になってる今ですらサービスは続いているし、サイゲの子会社だしで取ってないと断言もできないのよな……(人気が無いから見逃されてるとも言えなくはないが)

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:17:27

    艦これの後追いでまともにヒットしてそれなりの規模で生き残ってるのって刀剣乱舞くらい?

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:18:41

    ブエナビスタはやっぱりメインヒロインっぽい見た目

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:18:41

    >>52

    子会社とはいえ会社自体が別なんだから会社形態もコンテンツの作り方も全くの別物じゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:20:59

    俺も大分前にスレ立てたけど許可云々は結局分からんかった

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:22:50

    ……エイプリルフール企画?


  • 58二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:26:20
  • 59二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:26:25

    >>57

    ロゴはGF(仮)のパロディだね

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:26:41

    >>57

    いや企画自体は一月からやってたっぽいよ

    「競馬伝説live!」の大百科に書かれてた

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:27:01

    調べたけどサイゲじゃなくてサイバーエージェントの子会社じゃん
    余計ウマ娘関係ないだろ

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:27:39

    >>60

    多分エイプリルフールなのはこの子達単独でアプリ化する部分だと思う

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:28:14

    2014年ってことはジェン子現役中に擬人化してたんか

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:28:36

    そもそも法的には許可とかいらない定期
    許可もらってるのは単にその方が展開しやすいから
    なので見逃されてるだけみたいな論調はそれはそれでおかしい
    まあどうも嘘企画っぽいが

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:30:07

    実装自体はされてるぽいよ、別ゲーで

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:30:43

    プレイ動画が見当たらないな

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:30:59

    公式で擬人化イラスト募る企画あったくらいだし擬人化自体は大丈夫で収益得る方法もゲームだけならまぁみたいな?

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:32:05

    >>65

    擬人化娘は調教師として出るだけなのか

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:32:08

    ウマ娘が許可取ってるのって、関連グッズ売るための商標問題クリアにするためよね

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:32:23

    >>61

    サイバーエージェントとサイゲームスを同一視している人は一定数いるからな…

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:32:32

    毛色=ほぼ髪色 に慣れてるからダスカとかなんで芦毛に···?てなっちゃうな
    純粋に馬だけ見てたらこういうイメージだったのかな 面白い

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:32:42

    ムホホホwダイワスカーレットちゃん素晴らしいトモだね😘
    おじさんは4着だったけど来年は負けられないよ😤

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:33:26

    >>58

    見た限りだと、競走馬育成を手伝う助手の中に牝馬擬人化キャラがいるというだけで重要キャラというわけでもないから、見逃されているように思える

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:34:18
  • 75二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:34:50

    >>70

    社会を知って欲しい

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:35:30

    >>74

    懐かしいな

    一番上のスレの15は自分がしたレスだ

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:35:57

    前に牝馬擬人化のポチポチゲーのwikiを見た気がするけど検索にも出てこないんだよな…

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:36:03

    >>70

    そういうやつらって藤田が買った馬も「サイゲの社長の馬」だと勘違いしてんのかな

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:38:36

    サイバーエージェントの子会社がサイゲームスな

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:39:08

    >>72

    来年はダスカ居なかったけどな

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:40:09

    サイバーエージェントがバンダイナムコでサイゲームスはメガハウスみたいなもん

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:42:08

    許可うんぬんについてはこのページが結構分かりやすい


    https://www.liberty-lawoffice.com/post/『ウマ娘-プリティダービー』から考える馬名使用と権利の関係とは

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:43:00

    しかもサイバーがジークレスト買収したんじゃなくて資本提携だし

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:43:22

    >>78

    競馬新聞の見出しとかでも「ウマ娘 藤田晋オーナー」みたいなの多いし勘違いする人はいるだろうさ

    もちろん記事の内容までちゃんと読めばサイバーエージェントの社長って書いてあるけども

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:47:05

    弥生賞大学附属ディープインパクト記念高校がツボって寝れない

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:48:26

    >>85

    どんな記念高校だろう

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:49:05
  • 88二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:51:16

    >>86

    歴代の首席で卒業した生徒の中でも特に優秀だった生徒であるディープを讃える高校か単純に創設者の名前が入ってるだけの高校か

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:51:55

    >>86

    プイ「プイの賞金寄贈するプイ!後身を育てるのに使って欲しいプイ!」

    JRA「この資金でダービーガールを育成する学校を創設しよう、校名は………」


    弥 生 賞 大 学 附 属 デ ィ ー プ イ ン パ ク ト 記 念 高 校

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:51:58

    >>4

    はぁ

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:52:02

    >>43

    勝ち鞍マイルCSだからだろうけど、それならチャンピオン高校とかの方が、と言うか安田記念も勝ってるんだから安田高校じゃ駄目だったのか?

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:52:18

    セントライト記念高等学校とシンザン記念高等学校もあるのか

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:53:13

    絵柄に時代を感じる

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:53:51

    >>89

    なお娘は有馬義塾高校に進学した模様

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:54:21

    >>92

    報知杯弥生賞ディープインパクト記念高校もあるのか

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:55:19

    阿寒湖特別高校

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 01:56:47

    >>96

    阿寒湖高校から目黒高校に転校して最終的に香港ヴァーズ高校に留学する阿寒湖総大将

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:00:42

    宝塚記念高等学校の模試2回とも満点で入試本番直前に全てをぶち壊した奴がいるらしい

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 02:19:53

    ハードル走で全国トップの実力を持つ中山大学附属開成山高校

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています