お酒エアプがやたら飲ませたがるやつ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:12:44

    こいつ酒のこと知らんなってなるからマジで避けたほうがいいよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:15:32

    スト缶好きだよ
    頭悪くて体に悪い感じが好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:16:24

    じゃあ何がいいかというと最近の流行りならこれとか

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:17:12

    シンプルに角ハイとか

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:17:49

    酒エアプにも「これはヤバい」ってわかりやすい酒がスト缶だからこれでいいのだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:18:33

    王道ならビールでいい
    ミッケラーは近いうち流行る(確信)

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:18:55

    お前の感想とか知らんがな
    ネタとしてネットで通じるようになってから出直してくれ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:19:50

    業務用焼酎でも買ってきてがぶ飲みした方が安く酔えるよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:19:54

    >>5

    でもほんまの底辺のアル中以外手を出さないじゃん

    リアル感がない

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:23:19

    >>9

    底辺のアル中はカップ酒飲まない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:24:52

    初めてウイスキーを飲むならこれがお手頃価格でオススメ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:25:05

    >>9

    だからそもそも酒エアプは酒飲みのリアル感とかわからないんだからリアルな酒持ってても意味通じないぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:26:52

    創作?

    小説とかでスト缶飲ますの?

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:28:06

    >>13

    何かを作れる人間がこんなくだらんスレ立てんわwww

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:28:17

    >>10

    カップ酒か業務用ボトルはさらに進んだ場合

    ストロング系ってほんまに知らない人をターゲットにした酒って印象

    だって純粋にまずいもんストゼロ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:28:43

    雑に酔いたい時なら9%チューハイは重宝するが

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:29:27

    >>16

    濃い目ハイボールとかでよくね?

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:29:42

    初めて飲む種類の酒は少し背伸びした価格のを飲めって婆っちゃが言ってた

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:31:37

    酒マウントは純粋に草

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 09:42:21

    創作スレってことはお酒の擬人化するんですか???

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 09:45:48

    氷結すきだったな
    今はもう酒飲まないけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 09:46:36

    ほ、ほろよい…

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 09:47:22

    酒なんて体に悪いもん飲むやつの方が頭いってるやんけ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 09:48:03

    ストロング系から業務用ボトルに切り替えた俺に耳が痛いスレ

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 09:48:18

    酒飲む時用よりも本当にただただ酔いたい時用にストゼロは有用

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 09:48:18

    焼酎ハイボール好き好き

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 10:04:23

    これは国税庁の高度なステマ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 10:06:49

    お冷やです。
    酔いつぶれた人に飲ませてあげてください

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 10:07:27

    酒飲めないけど缶がかわいい
    飲めないのに売ってるの見かけるとなんか気になる

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 10:09:56

    わざわざ作る必要もなくて、雑に悪酔いできて、尚且つネームバリューがある
    だからストゼロが使われてるんじゃないの?

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 10:15:18

    いい酒飲める年齢のやつがこんなとこ来てんじゃないよ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 12:21:33

    実際がどうとかでなく酒クズが飲む酒というアイコンだぞ
    創作的用語にはシンボルというべきか

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 14:27:09

    デブキャラにチョコバーとかコーラ持たせるようなもんだな
    というかそもそも創作の話なのかすらよく分からんスレだけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 14:29:39

    >>29

    ここのメーカーのやつは毎度デザインがいいんだよな

    もちろん味もいい

    インドの青鬼好きだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 14:30:30

    99.99が好き
    ストゼロが不味いのもちょっとわかる
    どんぐりの背比べだろうが

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 14:32:56

    >>20

    酒の擬人化ってたまに見るけど酒である意味を感じないことが多いんだよな

    全身からふんわりと酒気が立ち上ってたり腕切ったら血の代わりにその酒がどぼどぼ流れてくるくらいは欲しい

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 14:36:17

    ストゼロは味度外視で悪酔いするためだけのお酒って印象

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:59:02

    ストゼロは強すぎて350ml缶飲み切る事すらできない

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:04:19

    スレ画は普通に苦すぎて飲むことが出来なかったな…やっぱり自分にはジュースがお似合いってことが分かった

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:06:36

    20歳の祝いに酒に慣れとけって両親それぞれから別々にストゼロ渡されたし父親が毎日何本か飲んでるわ
    底辺なのは否定しない

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:08:45

    いっちゃん美味しいのはなんやかんや氷結だと思ってるわ

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:12:00

    これ好きな奴おらん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています