- 1二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:49:50
- 2二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:50:44
いちもつ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:51:22
- 4二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 07:52:36
みんな8時からかな
- 5二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:00:58
上げとくね
- 6二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:06:35
和彦が「大事な家族教」に入信したぞ!!!
- 7二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:09:21
- 8二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:12:08
にーにーの一人称がずっと「俺」だったのに今回「僕」になってたし沖縄イントネーションがなくなってたから本当に心入れ換えたかもしれないという予感もある…もちろん裏切られる準備もしとく
- 9二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:14:22
万が一成長したとしても遅いんだよなぁ
- 10二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:14:33
「私のことはあなたには関係ない」「関係ないっていうな!!」このフレーズ脚本家擦りに擦ってるけど暢子や賢秀や和彦が言ってるから構ってちゃんにしか聞こえねぇんだよな
- 11二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:16:01
週刊誌に載ったの和彦なんだから田良島さんがやめても普通に無意味だよな?
というより両方辞めろってならね? - 12二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:16:26
重子さんがんばえー!!!
- 13二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:19:28
誰かがやらかしたのを周りが庇う→庇われた側は人望ある魅力的な人物になるし庇った側は自分を犠牲に出来るカッチョイイ人物造形が出来るぜ!!コイツぁいい手法を見つけちまったなぁ!!!って感覚なんだろ(ゲスパー)
その前のやらかしのことを考えずにシチュエーションだけでんほってる
- 14二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:20:10
離婚しそう
- 15二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:22:06
旦那無職になったタイミングで妊娠?発覚して店オープンとかもうなんかヤバすぎだろ…
- 16二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:23:44
あの下宿でおせっせしてたんかな
- 17二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:24:35
- 18二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:27:11
もう話が超次元すぎて来週の朝ドラ受けすごく気になってきた…言葉を選ばないといけない華丸大吉さんは不憫だけど
- 19二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:32:34
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:33:20
養豚しすぎて価値観が養豚になったんだろ
- 21二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:33:49
- 22二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:36:20
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:38:35
妊娠エアプだからちゃんとした知識ではないけど妊娠のつわりって人によっては食べ物の匂いがダメになったり疲れやすくなったりするんだよね?
それこそ食べ物扱ってて体力的にもきつい飲食業だから自分の店開こうとしてる時期にまともに働けなくなる可能性あるのに何考えてんだこいつら - 24二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:39:34
- 25二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:40:01
経営プラン立ってなさそう
- 26二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:46:00
来週矢作さんが出てきてしまう…
もうやめてくれ…これ以上井之脇海を虐めないでくれ… - 27二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 08:48:02
あの週刊誌の写真誰撮ったんだか…
新聞社の記者だとよく分かったな
またいつものご都合脚本か - 28二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 09:05:27
記者なら反論記事書こうと思ったが、田良島さんが辞めたがってたのとあの位置なら自社内で撮影して他社にリークーしたのかも
- 29二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 09:11:15
失業するのは夫婦でお店切り盛り展開の流れかね
いつも通り力技すぎる - 30二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 09:14:54
和彦フリーの記者としてやっていけないでしょ
あんた沖縄の嘉手苅さんへのインタビューといい三郎さんへの質問といい配慮も遠慮もない最低野郎だったじゃん - 31二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 09:39:18
周りに不幸を振り撒いて養分を吸い取る恐ろしい家族
和彦が助かるには結婚して身内になるしかなかったんや - 32二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 10:02:02
- 33二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 10:14:47
生まれてくる子供がどんな性格の子になるのか若干興味はある
- 34二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 10:31:06
つわりもだけど妊娠後期になると立ち仕事辛いんじゃないのか?わからんけど
どういう認識で暢子や和彦たちの人物造形してんのかね - 35二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 10:43:50
- 36二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 10:57:31
大事な店の持つ時期に避妊してなかったのかい!とツッコミみたいけど
子育ては和彦母や沖縄の母に大部分頼るつもりで子ども作ってたんじゃないかあの夫婦…… - 37二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 11:55:00
そもそもねーねーから200万もらってまで今開店しなきゃいかん理由ないよな
- 38二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 12:21:23
- 39二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 12:39:06
このために歌子をフリーで待機させていたか…
- 40二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 12:45:49
- 41二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:08:54
- 42二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:13:14
なんなら妊娠、無職の連続コンボ食らった後だからなおのこと急いでやる必要性もないからな
- 43二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:14:48
ドラマを完結させなきゃいけないって理由だとしても時間経過で子供成長させた後でよくねって?なる
- 44二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:30:55
怒りやつまらないよりまず困惑と恐れが襲ってくる作品
- 45二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 15:19:28
脚本家の方は暢子たちを品行方正な姉妹として書いてるそうだけど
品行方正ってなにかな - 46二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 16:58:37
「デジタルセンター長特賞」とかいうモンドセレクション銀賞レベルの表彰でキャッキャしてるの草生える
- 47二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 17:02:52
- 48二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 17:33:22
子育てと仕事の両立とか厳しいのにそこに経営とかフィクションでも成り立たせられるとは思えん
- 49二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 17:36:12
井之脇くんは直虎とぎぼむすを見てくれマジでいい役者だから見てくれ
- 50二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 17:56:49
- 51二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:15:12
智逃げて
- 52二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:26:17
- 53二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 19:11:42
トレンドのサータアンダギー見過ぎて暢子が揚子に見えて来た
- 54二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 19:38:28
並走していたちむスレ消されたな…
- 55二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 19:51:38
智かわいそすぎるじゃん
- 56二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 19:54:46
ひよっこ!ひよっこも見るといいよ!
- 57二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:48:15
ニーニーが成長する日は来るのか
- 58二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:41:18
ちむどんどんの物語通じてのメッセージは沖縄県民を信用してはいけないでいいのかな?
比嘉一家も大概だが、フォンターナのオーナーや県人会の人もなんか比嘉一家の扱いおかしくないか? - 59二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:45:33
今までの活躍(?)シーンも全部、人からお膳立てされてたり怒られたからやるって感じだよね
怒られてもそれについて考えないし自分のエゴしか考えてないし中身が無いように見えるのに、作中では誠実な青年なのが「?」ってなる
- 60二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:02:15
ちむどんどんの良いところ
回想に出てくる子役の暢子がかわいい - 61二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:07:16
芋たこなんきんなかったら見てない。単に不快な朝になるし……
- 62二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:35:32
カビラさんに本音を訊いてみたい
- 63二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:04:32
なんなら役者全員に本音を聞いてみたい
- 64二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:06:36
お仕事って大変だなあ(白目)
- 65二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:17:32
ここでなんだかんだ全部上手く行きました!ってなっても都合がいいなあって感じだし
不幸が畳み掛けてきてもそれはそれで白けるし
どう落とし所をつけるんだろうか - 66二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:29:20
まあ基本月曜日に発生した小ハプニングは金曜日に解決するのだけど力技が多過ぎて不自然な感じになるのがね
そう見せないようにするのが脚本・演出なんだけど - 67二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:29:53
最近の朝ドラってちょっと男がヘタレすぎるというか…
もちろん女性が強くて立派なのは良いと思うんだけど、昔は親父なり旦那なりもっと身近に頼れる味方の男がいたと思うんだよ。最近のシリーズって揃いも揃って旦那がボンクラだったり親父が頼りなかったりと男が弱すぎる気がする - 68二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:36:34
ここまで来ると次はどんな展開になるのかちむどんどんしてくる
- 69二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:40:51
暢子と和彦が付き合った頃から見なくなったけどそんなにヤバい?
- 70二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:41:46
前も書いたけど
愛ちゃんと五年間特に何ごともなく付き合ってたのがな…
普通に愛ちゃんもあまゆに来てみんなと仲良くしてたのに居なくなったら特にみんな気にして無いし
暢子、智、愛ちゃん、和彦と過ごした五年間が何も無くなっちゃったような印象なんだよね
疑問だし単純になんかやだな…ってなる - 71二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:09:45
何で婚約者に限りなく近い現在の恋人なんて設定してしまったんだろう
子ども時代の和彦くんと暢子の別れ方は微笑ましくて結構好きだったから期待してたとこあったのにな
くっつくまでの過程に障害が欲しいなら少し前に別れたり死別した恋人を和彦が忘れられないくらいにして実体は出さないでおけばまだマシだったんじゃないか - 72二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:13:35
長年付き合って特に問題のない婚約者と別れる
幼馴染に求婚されて仕事を理由に断った直後他の男とくっつく
なんでこんなどっちも好感度下がる展開なんだかね
相手側に落ち度があるならともかく - 73二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:17:55
付き合ってないけど和彦に片想いしてる同僚とかにすれば良かったのに、主人公を略奪女・男を婚約者を捨てるクズにしてどうする
- 74二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:26:07
智くんは途中ちょっとストーカー予備軍ていうか思い込み激しいというかもしかして告白も恋人らしいこともしてないのに俺たちもう付き合って長いよなそろそろ結婚だなとか思っていらっしゃる…?
とゾッとした段階があったので落ち度といえば落ち度なんだけど愛ちゃんはマジで1㍉も非がないからなあ…
もちろん結婚式での智は行き過ぎ死体蹴りすぎてかわいそすぎるとは思う
- 75二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:40:48
もしかして比嘉家を除いてその他の登場人物だけでドラマ作り直したら観れるドラマになるんじゃ…とか酷いこと思ってしまった…
でも比嘉家に絡んだらみんなおかしくなってる気がするんだよな〜… - 76二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:06:59
- 77二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:14:44
告白してきた男を振って婚約者いる男を奪うとか婚約者いるのに昔交流あった子に惹かれるとか恋愛作劇が1980~1990年に流行ったネタでおじさんの青春を詰め込んだとしか思えないんだよね(冬彦さんで話題になった「ずっとあなたが好きでした」とかまんまその例)
- 78二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:40:38
- 79二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:44:10
- 80二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:49:07
助けて…親に感想を聞きたくて後1月半頑張れって言ったら俺も見させてられてる…
- 81二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:49:46
最近のアニメ映画とかもそうなんだけど
ちゃんと力入れて良いものを作ると売り上げも評判もちゃんと分かりやすく出るってことがわかってきたよな
朝ドラだったらこういう感じで大丈夫でしょ、じゃなくて今まで話題になった朝ドラは良いドラマだから評判が凄く良いだったってこの先わかってくれるんじゃ無いかな - 82二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:50:31
朝に家族に付き合って見てるだけだけどここ数年で一番楽しんで見てる
名作と言われる作品ほど専業主婦向けで面白く感じなかったが今作はツッコミどころ満載で面白い
ツイッターで視聴者の発狂を見るのも楽しいしね - 83二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:53:17
- 84二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:17:26
- 85二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:24:27
毎週のように比嘉家に関わった結果IQが下がったり不幸になってる人が続出してるくらいはヤバい
- 86二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:48:23
狂う
- 87二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:49:10
- 88二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:04:03
田良島さん最近ええ…って思うこと多いからもう出てこないで欲しい
- 89二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:11:37
新着たまたま見たら上にあって笑っちゃった
他にも関連スレありそう
でもねオレ ニーニーのこと|あにまん掲示板好きなんだよね品がないし頭悪そうでしょbbs.animanch.comいやわかる…まだ好きな方だったんだけどな…
なんか和彦にそこまで入れ込む意味もわかんねえよ
- 90二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:45:22
好きって言ってるのに説明が悪口で草
- 91二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:46:10
関連スレのことね
>>89のことじゃないよ
- 92二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:14:19
- 93二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:37:05
- 94二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:00:20
- 95二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:04:20
名推理
- 96二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:14:09
- 97二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:43:21
- 98二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:00:11
- 99二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:01:31
何でわざわざ他の朝ドラに喧嘩売るようなこと言っちゃったんだろうな。余計印象悪い
- 100二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:48:00
- 101二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:17:20
正直記者がそんなとこ居ても「えー取材でもしてたんじゃないの」で終わりそうな気が
- 102二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:30:07
- 103二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:38:17
- 104二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:41:27
ゲスく考えるなら愛ちゃんに片想いしてた東洋新聞の誰かが愛ちゃんを振ってさっさと暢子に乗り換えた和彦にブチキレてリークしたかもしれない
- 105二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:56:43
- 106二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:32:11
黒島結菜ちゃんに関しては全部彼女のさじ加減らしいことは「黒島ラヂオ」で演出が言ってたよ…つか演出と脚本が黒島ちゃん可愛い可愛いマンセーマンセーしてる
- 107二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:20:30
なんかこう批判まみれの脚本だと逆に現場は妙な結束力ついてそうだよな
カルトの勧誘でわざと心折らせて依存させる方法に
似てる - 108二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:08:45
朝ドラ見続けてる人はドラマをじっくり観て一日噛み締める人が多そうだからなあ
- 109二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:12:13
にーにーに金やるんで開店延期→経営のノウハウや沖縄料理の修行に、ってんならまだわかるんだけど
ねーねーからお金もらっちゃうとなると、ねずみ講のくだりいるか?和彦やめさせるため? - 110二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 08:59:14
- 111二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:25:24
「朝ドラなんて朝の忙しい時間帯だし固定ファンもいるから適当にしても皆見てくれるでしょ!」って感じさえとれる脚本なのが本当に気に入らない
自分の劇団立ち上げてキャッキャしてないで目の前の仕事をちゃんとやって欲しい
男性団員募集してるけど集まらないだろ - 112二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:52:13
竜星くんにはNHKでいい役あげて挽回して欲しいところ
ところで、竜星くんは三谷さんの舞台出てたよね?
ちょうど鎌倉殿に義時の次男坊っていういい感じの役がまだあるんだけど… - 113二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:37:40
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:01:44
次の朝ドラは楽しくみれるといいな
- 115二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:03:17
明日からのちむどんどん予告読んだがこれは酷い
- 116二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:15:06
暢子が最初、女の癖に偉そうにと言ってきた人達に「こんな人達と働きたく無い」って言ってお母さんは「自慢の娘」って言ったけど
雇ってくれてるとこの娘さんに女の癖に偉そうにって暴れて嫁に行けないってバカにするニーニーを止めてやってくれ - 117二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:11:11
- 118二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:42:50
沖縄ん人に申し訳ない気持ちになる
でもこんなんでも泡盛の売上増えてるらしいな - 119二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:03:32
もしや香典代わりなのでは……
- 120二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:10:51
芋たこは料理の使い方も上手いよね
家族のコミュニケーションから業務連絡やら心配事の相談とかを食事シーンと合わせてやるから生活感あるし
作るものも普段のおかすから運動会のお弁当、誕生日のパーティ料理、頂き物で鍋とか
色々バリエーション出してて全部美味しそう
- 121二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:15:25
結局この一家は「家族愛」と言うよりは「庇い合い」なんだよね…
- 122二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:43:54
- 123二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:35:26
さて
- 124二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:36:53
BS組始まってすぐもうダメです
- 125二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:37:05
おら心臓がどきどきしてきたぞ
- 126二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:39:43
月曜の朝からどうしてこんなエグい展開にするの?
- 127二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:49:10
多分女性への子育ても仕事も諦めなくていい応援メッセージなんだと思うんすけど
無計画で子ども作ったヒロインで描かれても…… - 128二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:49:14
ハートブレイクしそう
- 129二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:55:32
逆に反感買うよね
- 130二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:02:36
鎌倉殿はハートフルボッコだけどフルボッコにされるだけの説得力とこれまで積み重ねたエピソードを回収したり反転させたりしてドラマとしての吸引力がすごくあるんだけどちむどんどんは行き当たりばったりで長く見てる人ほど馬鹿を見るんだよね
- 131二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:09:28
妊娠が発覚した後のオーナー妊娠直前まで再雇用+産休とらせてくれるとか聖人すぎない?それなのに暢子が受けとると「オーナーは子供ができたら独立開店は許さないっていう…」になるの変換怖すぎる
どんだけ人を悪者にしたいんだよ - 132二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:10:53
ライヴ感というものに振り回された結果、サイコホラーになるの草
- 133二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:11:29
というかこのドラマ、強めに苦言してヒロイン家族の障害っぽく描かれる役の意見の方が正論なの何なん
- 134二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:12:27
良子マジで教師やめろや
こんな教師いたら職員も生徒も学校いきたくなくなるわ - 135二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:12:50
こ、こわいよ
- 136二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:13:47
給食のおばちゃん応援したくなるね
- 137二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:15:18
いやすぎる
自分の不始末は全部棚に上げて人のことは悪者扱いして身内でかばい合う姿は間違っても美しく描写しちゃいけないものだと思う
すげーワルの敵がするやつじゃん - 138二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:15:22
ファンターナーのオーナーも給食のおばさんも和彦母も正しくて敵でもないのに悪者扱いになるん?
むしろ主人公サイドの有能な味方なのになぜ…… - 139二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:15:30
配慮、気をかけてくれてんのにそう変換するのはどういう思考回路してんだ
- 140二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:16:29
和彦の足引っ張ったら許さん言ってたしなあ…
昭和ってこんなかんじ? - 141二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:17:01
智になんの恨みがあるの
愛ちゃんみたいにフェードアウトさせてあげて - 142二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:18:14
羽原氏には是非ともサイコパスな犯人が主人公のミステリーを書いていただきたい。
むしろちむどんどんをサイコロジーミステリーに切り替えろ。 - 143二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:18:32
華丸大吉さんも大変だな…朝ドラ受け
コメントしようがないもんな… - 144二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:19:15
自分のやりたい事を反対する奴はぜんぶ敵!全肯定してくれる人だけが味方!って思考回路なんだろうね
地球の子かな? - 145二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:19:20
和彦母に言われるまで和彦が会社辞めた経緯隠そうとしていた新婚夫婦よぉ……
- 146二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:21:22
昭和ヘイト…いや、そんな良い時代でもなかったけどちむどんどんみたいな時代と言われるとそれはそれで嫌悪感がする…
- 147二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:21:25
どうせ後でバレるんだから早く報告しておけばいいのに
- 148二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:22:05
こういう価値観の人って逆に成功はしそう
法律はガン無視するだろうが - 149二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:23:23
- 150二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:24:31
暢子は子供の名前どうするのか?
なんか愛にしそうで嫌だな - 151二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:24:47
- 152二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:25:34
月曜日から水曜日までは大体うまくいかないんだけどさあ、うまくいかないにしても主人公たちを未熟にし過ぎるのは反感買うよなあ。今二人が何歳設定なのか分かりにくいのもダメな気がする
- 153二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:26:02
制作も答えられないと思うよ
- 154二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:28:57
結婚した途端に息子が嫁の親族のせいで無職になる
そりゃ離婚しろってなる
つかそもそも結婚するな - 155二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:29:01
- 156二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:29:56
正直暢子って自己愛性人格障害にしか見えない…
常に注目の的でないと気が済まなくてわがまま、傲慢、他人を傷つけても全く気にしない、自分に夢中で他人のことは全く考えないとかめちゃくちゃ当てはまるじゃん - 157二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:31:28
- 158二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:32:21
詩子目立ってないけど兄姉妹の中で一番狡猾だな
にーにーがいない回は姉妹の特徴がよくわかる - 159二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:35:23
にーにーいるときはそっちに目が向けられるが、いないと駄目だな
他の家族の歪みが発揮されててにーにーだけのせいじゃねえわってなる
作品ににーにーいなくても大問題作だ - 160二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:35:23
- 161二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:38:05
これで世間の評判落とした竜星涼、宮沢氷魚、その他様々な俳優陣を考慮せずにそう製作陣が思ってるなら今後一切こやつらが関わるドラマは見ないしNHKを軽蔑する
朝ドラの評判って馬鹿に出来ないんだぞ
朝ドラの演技が好評で民放で大活躍する俳優が多いなか一時の成功のために俳優の今後の機会を潰すとか許されないだろ
- 162二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:40:20
戦後のベビーブームくらいで生まれたのが暢子たちで、その次の世代なんだろうけど、当時は計画して子供作るって浸透してたんかな
- 163二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:41:32
ねーねーの立ち振る舞い既視感あったけど
自分がヴィーガンに目覚めたから学校の生徒や自分の子にヴィーガン食強制した教師の話と被る - 164二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:43:48
- 165二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 09:22:02
給食は安定供給が大事だぞ
- 166二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 09:27:49
教師って転勤するもんだしいつ転勤するかも分からない教師が一時の思い付きで給食の供給元を変えるとかずっと働く側の給食のおばちゃんたちからすれば堪ったもんじゃないよ
責任とってね、って言われてるけど実害及ぶのは子供達なんだよね - 167二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 09:31:02
主役勢の子供みたいな根拠の無い万能感がなんかもうダメ
出来ないって言われると不機嫌になる感じ - 168二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 09:34:53
妊娠中って悪阻もあるし味覚かわったりもするんでしょ?
延期すべきなんじゃ - 169二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 09:42:09
お店の経営って軌道に乗せるまでが大変ってイメージなんだけど乳飲み子抱えてはじめてのレストラン経営ね…
- 170二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 09:46:32
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:01:52
しかし、あと数週で20年分の話どうなるんだろう?
- 172二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:49:39
「妊娠したなら独立延期して事務仕事して、産休とりなさい」
↓
「妊娠したら独立許さないって言われた」
悪役令嬢ものの正ヒロインか何かの思考回路か - 173二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:54:37
事務作業させてくれるってのぶこのためにもなるよな
レストランって料理作るだけが仕事じゃないんだし - 174二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:55:45
Twitter見たら産婦人科での振る舞いに問題があると見てる人が多いな
- 175二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:03:29
地元の野菜を食べて好き嫌い克服も
謎新鮮な地元野菜食べても嫌いなもんは嫌いだと思う
それに家でも地元野菜くらい食卓に並ぶんでは - 176二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:06:03
給食でこの手の郷土料理重視や地産地消ムーブが出てきたの21世紀に入ってからだよな・・・
- 177二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:07:31
家庭菜園やってても嫌いな物は嫌いだし好き嫌い治せないよ
- 178二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:11:13
自分で育てた(収穫した)野菜を食べて食わず嫌いを克服←まあわかる
地元の野菜を食べて野菜嫌いを克服←わからない - 179二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:12:51
良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
- 180二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:13:44
沖縄出身者がこのドラマ見ても好感抱けない様に故郷の食材使っても嫌いな物は嫌いだわ
- 181二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:17:35
保守的な学校給食を改革する熱血教師ねーねーやりたくてもプロである給食のおばさんは難癖つけるポッと出の素人にしか見えんのが
ようこの件は手遅れでもこっちはもっとやり方あるだろう - 182二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:34:04
- 183二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:38:59
まともな感性した人物いないから大丈夫だなよし!
- 184二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:53:25
- 185二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:58:17
- 186二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:17:25
オーナーが開店延期してその間事務仕事しなさいってかなり温情ある対応してくれてるのに独立邪魔される!って思考になるの凄いね
というか経営周りのこと何も分かってないんだからマジで1回事務仕事しながら覚えるべきなんじゃないっスかね? - 187二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:19:13
本人がものすごーく善良で常識あるお嬢さんだったとしても身内ににーにーみたいなのがいたら自分が親だったらそりゃ息子に結婚はやめとけって言うわ
そんで巻き込まれて職失ったら離婚しろって言うわ - 188二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:13:36
- 189二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:26:34
月日経ってるけど成長はしてないよね
キャラクター - 190二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:50:53
- 191二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:15:04
ちょっと違和感があるくらい手厚い都合の良いお助けムーブをさせておいてそれをあんな風に認識を歪めて受け取らせるのはもうそういうヤバい奴として書いてるとしか思えなくてちむどんどんしてきた
- 192二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:18:07
30行ってるんじゃないか? と思ったけど、フォンターナに何年いたんやろな···
- 193二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:18:22
- 194二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:27:34
まさか天下のNHK様がこんなドラマを放映するなんてね
- 195二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:40:39
暢子のあまりの酷さに隠れがちだけど歌子の智に対して「智にーにーは結婚願望とかある?」って恋愛脳で言うのも大概だと思う。傷心だった智の優しさにつけこんで仮病騒ぎで結婚式場まで連れてきた人間が言うのあまりにも人の心が無さすぎる
- 196二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:51:16
真面目に、こういう人達に気を付けてねって話なのかもしれない…
- 197二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:54:19
主人公家族、現実じゃ絶対関わりたくない地雷家族だもんな
関わりたくないのに突っ込んでくるから魚雷系家族か - 198二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:54:37
朝ドラでやるにしても主役に据える意味よ
- 199二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:52:10
あまゆの人たちも無責任すぎね?
妊娠中は何あるかわからんのに陽子ちゃんなら両立できるよ!みたいに簡単に言うことに違和感 - 200二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:21:44