- 1二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:17:48
- 2二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:19:43
この漫画はヒロイン誰論争に決着つかないからな
神楽はどっちかっていうとゲロイン - 3二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:22:00
黙っていればめちゃくちゃ美少女なんだけどな
- 4二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:26:00
ヒロインの条件ググってみたけどまあ当てはまってるところもある
- 5二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:26:36
5年後はクソエロ女になるから
- 6二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:27:35
声帯が釘宮なんだからメインヒロインだろ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:28:50
万事屋のヒロイン兼グラさん
- 8二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:29:14
どうでもいいけどスレ画があまりにも野郎所帯過ぎる
- 9二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:31:13
=彼女って意味じゃなければヒロイン
- 10二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:32:53
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:38:52
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:39:44
下手に主人公とうさドロしなかったのが良かった
- 13二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:45:21
誰か個人の恋愛対象って意味のヒロインではないけど作品としての女主役って意味のヒロインではあると思うよ
- 14二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:47:15
俺はアニメ視聴勢
間違ってもヒロインは新八だからwとか知った風な口はきかない - 15二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:53:39
ヒロインというか主人公トリオの紅一点という感じ
何なら女キャラであることより成長する子供要素の方が強い - 16二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:56:02
マスコット
- 17二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:58:06
本来なら少年誌の主人公としては新八神楽の方がそれらしい
銀時その他は全盛期を過ぎた前世代キャラっぽいんだけど青春のピークを過ぎた大人が子供たちと出会って再生していくのが銀魂の良さ - 18二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:59:44
- 19二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 14:02:12
銀魂は他のキャラもカップリング成立させなかったけど特に神楽を銀時や新八とくっつけずに万事屋ファミリーの形を崩さなかったのは正解だった
- 20二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 14:04:37
単行本に「担当がロリコンだから神楽どんどん小さくしろって言われた」って書いてあったけどちょっとしたマスコット感も獲得したから正解だよね
- 21二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 14:11:51
- 22二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 14:12:45
兄さん!?
- 23二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 14:19:46
関係ないけどスレ画みたいなイケメン選抜のグッズに神楽の兄ちゃんも呼ばれるんだな……
近藤はハブられてるのに - 24二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 14:19:49
神楽関連のカプは「うちの子はまだお嫁にやらないぞ」みたいな気持ちになって読めないことに最近気がついた
万事屋3人を最後まで万事屋で居させてくれてありがとうゴリラ原作者 - 25二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 14:22:54
神楽のカプで人気だったやつ、社会人が女児に手を出してるのがキツくて視界に入るのも無理だったんだけど
よく考えたら神楽って設定的に中学生くらいの年ではあるんだな
いやそれでも子供は子供だけど - 26二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 14:25:02
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 14:34:36
シリアス以外の神楽はせいぜい10歳くらいの振る舞いしてるからな
近所のガキと缶蹴りしたりラジオ体操したり - 28二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 14:34:36
14歳にしては家庭環境のせいか精神年齢成熟してるしメンタル強いよね。
- 29二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 16:44:26
- 30二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:00:55
兄貴の登場からキャラの奥行き広がった感
- 31二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:17:26
きめつでいうところのぎゆしのみたいなの、4はデカイってって思うな
- 32二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:11:37
パピー初登場のエイリアン編ずっと好きだ
- 33二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:13:26
中の人からすら背中を刺される神楽😭
- 34二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:51:56
- 35二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:14:58
- 36二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:52:03
ヒロインの位置というか銀さんを中心に日常サイド/攘夷サイド(+α)と分けたのでは
- 37二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:12:06
わかる なんとも言えないダサさがある
- 38二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:22:30
服装自体はそこまで悪くないけど塗りが一昔前な感じでダサく見えてる気がする