ガンナーで剣士入りの野良マルチ行くときの注意点を教えて欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:56:36

    立ち回りとか立ち位置とか装備とか

    ロングバレルは絶対になしなの?


    >>1はライトボウガン使いだけどヘビィや弓の話でも可

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:58:00

    剣士を追っかけっこ状態にさせなきゃいいよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:59:13

    >>2

    無自覚でやってるかもしれないから聞いておきたいのだけど追いかけっこってどんな感じの立ち回りをすると起きがちなの?気をつけたいから教えてほしい

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 13:59:35

    拡散と竜撃は使うなとか?
    後はヘイトを集めすぎるとガンナーに攻撃がきて剣士とモンスターとガンナーのおいかけっこが始まるから気を付ける位か

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 14:00:27

    野良なんてカオスを楽しむところよ
    怯み軽減付けてない方が悪いくらいの勢いでぶっ込め

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 14:01:23

    例えばモンスターのターゲットが自分になったとき剣士がいる側に逃げる、でいいの?
    なんか巻き込んじゃいそうなときもあって迷うんだけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 14:02:04

    死ぬぐらいなら伏魔や恐竜は付けないでくれ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 14:02:28

    追いかけっこが起きるのはしゃあない
    けど斬烈とか適正距離ガン無視できるやつで遠くからバスバスされてるとそれはもうひどい
    なのでクリティカル距離内で立ち回って欲しいかな、って

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 14:04:50

    >>4

    龍撃弾は使うなとは言っていない。ただそれを撃ち込むべき場所は部位破壊はあるけど硬くて人気のない場所であって頭部とかに撃ち込む物ではないでしょ、って話。

    流石にダウン中クシャルダオラの翼目掛けて外向きにチャージしている龍撃弾に巻き込まれたら自分が悪いと思うわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 14:14:11

    効率周回部屋でもないなら故意妨害しない限り文句言う方が悪いから気にせんでええぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 14:17:33

    気にしているとかではなくて立ち回りが上手くないりたいから知りたいんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 14:23:07

    適正距離を保って剣士の後ろから撃て。死ぬな。罠なり粉塵なりはガンガン使っていけ。使いたくなきゃ使わなくてもいい。
    やっちゃいけないのは、遠くから打ち続けて剣士と一緒に動かないせいでモンスターが向かってくるようになり、
    アホみたいに移動した挙げ句、雑に逃げて死ぬこと。
    これをやらないように気をつけると自然とまともな立ち位置になる。

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 14:25:04

    小さくて全然貫通がヒットしない相手に貫通担がなければ大丈夫

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 14:29:19

    逆に剣士でしばらくやってマルチで一緒になったガンナーの立ち回りをちょっと気にするといいのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 15:44:45

    >>14

    これ

    嫌でもガンナーのいいとこ悪いとこが見えてくる

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 15:52:43

    剣士の真後ろに立つのはやめた方が良い
    誤射もあるけど、剣士の避けたブレスとか飛んでくる
    ラージャンやマガイマガド辺りは特に

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 16:03:20

    弾肉質的に側面とか前後両方に弱点があるやつはやりやすい、立ち位置自在だから
    でも例えば顔しか弱点がないときに剣士が後ろから斬りつけてるとどうしても立ち位置が反対側になりやすいのが困る

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 16:29:16

    >>17

    今はキャリアの関係もあるから余計にその傾向あると思うわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 16:31:39

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 16:47:22

    エフェクトやばい弾を撃たない。獲物から離れすぎて近接職が殴れない状態を作らない。伏魔を付けない。ナルガライトを担がない。状態異常弾はちゃんと使う。罠とか粉塵とか閃光とか渋らない。他の人の邪魔にならない行動をとって死なないことが大事。

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 16:49:54

    剣士で逃げながら回復するときガンナーのそば行っちゃって一乙させたことあるから気をつけよう

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 17:09:17

    ガンナーかなり脆いから、マルチでは火力極振りとか絶対やっちゃダメです。回避距離とか防御とかちゃんと入れましょう。死にます。

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 17:28:40

    マルチだと狙われてないけど巻き込まれたとか
    他の人狙ってるかと思ったら自分狙いだったとか
    そういう事故起きやすいからね
    各属性耐性だんご食べるだけでもだいぶ変わる

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 17:34:04

    散弾はロングバレル有りだと思う
    通常弾とかはサイレンサーかな密着状態でもダメージ落ちない

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 17:36:41

    拡散弾ほど気にしなくても良いけど散弾も近接の武器種によってはちょっと注意必要よね
    ガード可能武器だとガードポイント発生する技が散弾に反応してガードしちゃう事がある

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 17:50:41

    なんだかんだで今回的の攻撃力が調整されているから体力満タンから剣士なら残るけどガンナーなら即死みたいなのはあまりみない、だから少し体力が減ったときとかは面倒くさがらずちゃんと体力を回復するようにしよう

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:31:54

    今高域焼き魚バグってるらしいから親切心が裏目に出ないよう注意しとけ
    猫連れてくなら籤引もいいけどヨツバ鳥も広域化無しで回復仲間に撒けるし速射ぶつけてるだけでアホみたいな回復するからオススメ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:35:13

    ヨツバ鳥って自分だけじゃ無かったんだ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています