- 1二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 15:59:43
- 2二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 16:00:35
歴史学者に引っ張りだこにされるわ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 16:00:52
570年前……1572年かあ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 16:01:04
スーパーグッドなチャンネーに出会えたから別に年齢は気にしてないぞ
それより加齢で足が弱まって楽しく走れてるか心配だ - 5二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 16:01:46
不死鳥か?道理で綺麗なままな訳だ
- 6二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 16:01:54
570歳でこんなチョベリグとか奇跡かなんかか
- 7二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 16:02:10
マルおねはニシオンデンザメ…ってコト!?
- 8二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 16:02:32
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 16:03:36
サンバルテルミの虐殺って確かその辺じゃなかったっけ
- 10二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 16:05:22
アッシー(足軽)がいっぱいいた頃かな
- 11二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 16:06:30
22世紀人だ!
- 12二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 16:14:28
はえー
凄い美人さんだったんですね - 13二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 16:15:37
めっしー(農民)君もいたんだろうな
- 14二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 16:15:42
応仁の乱ギリギリ見てたりします?
- 15122/08/19(金) 16:46:48
- 16二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 16:52:29
昔はアキヤマスキーだったの?
- 17二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 16:53:14
司バ遼太郎「シュバババ」
- 18二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 17:00:36
先頭で突貫でもしたのか?
- 19二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 17:02:03
秋山さん...
- 20二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 17:04:10
1452年かあ…応仁の乱の時は物心ついてるかな?
- 21二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 17:46:03
- 22二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:01:28
ほ
- 23二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:07:12
ダ・ヴィンチと同じ生まれ年だな
時期的には大航海時代か? - 24二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 02:59:19
1572年だからもうアメリカ大陸の先住民はおらんな
日本なら豊臣政権やね - 25二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:55:57
妖怪の呪いでも受けた?
- 26二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:51:48
保守