エグゼイドモチーフのフォームは

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 17:24:50

    サブライダーの方が使ってくれる

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 17:31:23

    スケボーは扱い難いし…

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 17:32:59

    スケボー使うフォーム…?絶対一回きりで出番終わるだろ…。思いつきで変なことやるなよ…。
    って思ってたら二号ライダーが二人とも結構使ってくれたから安心した。
    スケボーとリバイジャッカルの頭部とアーマー代は無駄になっただろうけど。

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 17:34:07

    スケボーの活かし方…集合物のバイク集合で小回り活用して他ライダーに不意打ちしようとした敵ボコるのはアリだと思うけどそんな手間やるならプテラ選ぶよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 17:35:17

    ジオウがエグゼイドアーマー全然使ってくれないからゲイツが継承した感じになった奴

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 17:41:57

    場所とアクターの技術と使わせるシチュエーションなど諸々の関係で撮影が死ぬほど難しいのと、スケボーアクション撮るノウハウなんてほとんど無いであろう事を考えるとやっぱ無謀なフォームだった。

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 17:44:13

    エビル、ライブの高速移動の方がずっと使いやすそうだしな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 19:03:47

    初回以降のリバイジャッカルってほぼCGだった気がする

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 19:12:05

    スーツや靴も専用?のものにしてたし、相当大変なんだろうね

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 19:49:11

    バイザーの縁がとってつけた感

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 19:50:47

    若干スレチだがツクヨミに「倒してくれるのよね」って念を推されてたのにいざソウゴと出くわした時の第一声が「おい!エグゼイドウォッチ盛ってるか!」だったの草生えた

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:50:29

    偶然だけど2人ともゲンムのスーツアクターがやってるサブライダーだな

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:11:35

    エビルが使うとゲンムカラーになるの好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:10:29

    スケボーはその時だけ中の人が変わるんだっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:13:23

    >>14

    シャカリキの時もそうだけど専門技術いるからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています