- 1二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:11:02
- 2二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:11:34
完成しない
- 3二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:11:56
内輪揉め
- 4二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:11:59
表現規制の枠も取っ払わないと地獄を見そう
- 5二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:12:00
何もかも無理です
- 6二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:12:11
販促アイテムの数が今と同じ基準だったらどれだけの金と人材を揃えてもストーリー破綻する気しかしねーぞ正直
- 7二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:12:17
解釈違いで連携ガタガタ
- 8二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:12:45
おもちゃは凝りすぎて絶対売れない
- 9二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:14:02
特撮好きの有名監督とか居そうだから指揮は任せよう
- 10二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:14:12
- 11二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:14:28
- 12二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:15:21
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:18:00
- 14二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:18:08
- 15二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:18:22
庵野と樋口には予算とスケジュール縛りがあるんだよね…
- 16二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:20:10
- 17二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:23:21
才能のあるオタクが作れば面白くなるし
才能のないオタクが作ればつまらなくなる
それだけ - 18二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:27:47
サブ脚本は二人頼む
そして少し楽に脚本作れたとワクワクしていたら恐らく設定方法がガタガタになってしぬ - 19二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:32:40
- 20二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:34:24
- 21二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:35:00
- 22二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:36:48
- 23二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:37:38
- 24二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:37:40
- 25二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:37:48
- 26二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:38:56
制約考えない「ぼくのかんがえたちょうみたいでんおうつー」だからいいんだ
- 27二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:39:37
オールスター映画なら毎回理想の客演の話が山程出るんだしいいの作れる特オタもいるか?
- 28二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:40:37
映画なら既存作品の続編は行けるかもしれんが、1年でやると多分流石に身体を壊すのでは...
- 29二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:45:45
- 30二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:48:42
そもそも現役勢でも体ぶっ壊れてるんだよな…
- 31二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:49:27
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:49:30
そういうオタクが作った仮面ライダーとやらを一度見てみたい
- 33二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:51:38
なんか仮面ライダー前提になってるけど1が指定してるのは特撮ってだけだからもっと規模小さいのでも許してあげて
- 34二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:52:53
急にどうした
- 35二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:53:43
とりあえず令和ライダーの逆張りしておけばいいんでしょ~(鼻ほじ)
予算、時間、俳優の制約考えなくていいんだし~(放屁) - 36二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 18:53:59
やるか、オリキャス大集合ウルトラ10勇士!!
- 372422/08/19(金) 18:55:14
全然1レス目に販促書いてあったわ、恥ずかしい
- 38二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 19:00:18
船頭多くして船山登る
- 39二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 19:07:39
一年ものよりも短く纏まった短編みたいなの作りたいんだけどその中で販促ってかなりキツイなぁ
- 40二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 19:43:10
話の面白さとか言う前にただのオタクがCGとかエフェクトとか付けたり、かっこいい戦闘シーンを演出できるわけない
- 41二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 19:43:54
- 42二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 19:47:51
多少縛りがあるほうが良いとは思うな
創意工夫から生まれる何かも欲しい - 43二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:53:44
それもそうだったね
- 44二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:56:00
クウガがそれに近いな(プロデューサーも脚本も特オタ)
そのクウガは白倉がいなかったら続行不可能になってたので特オタだけで作品を作るのは不可能 - 45二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:19:05
- 46二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:25:09
クリエイター精神って基本的に俺がもっと面白いやつ作ってやるぜ〜!ってものでそれを基に色々勉強してるオタクもいるだろうにそれを排除するのはよくないで
というかオタクの範囲を素人に狭めすぎてるせいで単に批判的な意見を持ってる人に対する愚痴にしかなってないやん - 47二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:26:11
白倉PもRXを批判してたし叩いてるから作れないはエアプなんだよなぁ
- 48二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:12:56
高寺でさえ早稲田出てるんだぞ
その程度の地頭もない奴は何やってもダメ - 49二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:44:33
- 50二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 02:03:36
- 51二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 02:07:03
アンチのアンチみたいな思考で止まってしまってそれ以外に目が向いてないんじゃないかな?
そういう人だけじゃないんだしやる気のある人だっていると信じてそれ前提で考える方が建設的 - 52二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 02:22:14
まず昭和と平成1期と平成2期&令和のどのライダーに思い入れが強いのかで根本的に変わってくるぞ
- 53二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 06:45:13
- 54二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 06:52:03
白倉もオタクかどうかで言ったらオタクだぞ
- 55二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:45:58
主演は阿部寛
- 56二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:40:50
庵野さんベルト買って遊ぶくらいファイズ好きやもんね(巻けないので奥さんに押さえて貰いながら)
- 57二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:28:34
どうせなら普段特撮や変身ヒーロー物を見ない人にヒーローが刺さる様な作品を目指して作りたいかな
- 58二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:31:07
特撮オタク同士で作るんだったら方向性の違いで解散しそうだ…
- 59二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:37:37
とりあえずライダーは基本4形態(+1)そんで途中変身が2人の基本3人で回す
一人目はシンプルな好青年人助けとか良くする モチーフは銃
二人目はまっすぐな熱血漢 モチーフは剣
三人目は上二人を見下す冷血漢 モチーフは盾 落ちぶれた後5人目と手を組んで第三勢力に5人目と同じ型でモチーフは銃剣
4人目は上の奴が失敗してそのライダーになったやつ
5人目が敵組織から追い出された落ちぶれ モチーフはマシンガン
敵組織は新しく歴史をやり直そうとする後悔の塊のような奴ら 幹部は最終回3話前まで生き残っててるかんじ
強化は三人 でそれぞれがパワーメモリ(今回の変身アイテムキー)からスーパーメモリ(本来メモリを入れる場所から飛び出てる)でチェンジ パワーメモリは変身用5種補助10種必殺技15種の計30種ある - 60二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:39:03
- 61二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:42:33
ちなみに脚本は小林 靖子先生に書いてもらう3,5人目のスーツアクターの人は地獄兄弟のヒト