国賊ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 19:42:01

    ハッキリ言って強キャラの部類に入る

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 19:44:02

    猿世界には何人裏社会のフィクサーがいるんスかね
    5人くらい見た気がするっス

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 19:44:45

    手下に慕われてるのは好感が持てる

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 19:46:23

    >>2

    道元、ガンビーノ、ジョセフィーノ、御子神、覚吾戦のやつ

    TOUGHだけでもこんなにいるっスね

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 19:48:03

    >>4

    過去編にすら出てくるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 19:48:45

    >>3

    部下が強襲車から身を挺して護るシーンはなかなか人望を感じさせるっスね

    まあすぐ後に屈指の猿展開が始まるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 19:50:12

    >>5

    裏異

    社常

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 19:54:30

    サイボーグは猿展開とはいえ他のフィクサーよりもキャラクター的に印象を残す光の猿展開と言えるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 19:59:43

    バルカン・ボビーと戦って欲しいのん
    絵面が格闘漫画じゃなくなるけどなブヘヘヘヘ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:01:06

    結局どういう悪事を働いてたかわからないんだよね
    本編中だとせいぜい格闘技に出資して裏で操るくらいだったと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:01:13

    国賊かよ 粛正するわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:01:48

    >>2

    裏社会の大物なんてもん必要になったら裏の畑から引っこ抜いてくるだけのものやんけなに数えとんねん

    ったくちったぁ使い回すとかいう発想はないのかよえ───っ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:02:32

    >>8

    鯱山語録とこの絵がヤクザ空手編の魅力の8割を担っていると自負している

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:03:10

    >>11

    おいおい ラーメンをスレにあげてまずくね?

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:03:23

    龍継ぐだと日本のフィクサー絶滅したのかほぼ米軍に首根っこ握られてるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:04:17

    >>15

    怒らないで下さいね

    なんでmの代行等々に日本の国賊連中関わらせなきゃいけないんですか

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:04:27

    >>10

    ブルをワザと負けさせようとしたところを思いついたけどどちらかといえばブッカー・ゼロだった気がするんだ

    本人は悪役を気取っているがハッキリ言って描写不足よ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:04:51

    あれだけ重武装してたのに”鼬”の菱田観山に手下と共にあっさりやられてラーメン・ジョーを奪還されたからまともに戦っていたらラーメン・ジョーにも勝てなかったと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:06:18

    ラーメンに復讐したら死天王が出張ってくるんだ
    はっきり言って徒労の部類に入る

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:06:46

    >>18

    鼬は屈指の強者だから蹂躙されるのは仕方ない本当に仕方ない

    ラーメンに勝てるか怪しいのは同意するけどなブヘヘヘヘ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:12:13

    割と好きなキャラだったから鼬戦の後に退場したのは残念
    まあ猿空間送りじゃないだけマシっスね

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:16:21

    >>8

    なんだあ攻殻機動隊かあ

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:18:09

    最初はまたいけ好かないフィクサーかと思ったのに、部下に慕われてたり絵面が面白かったりガチめに被害者だったりファントム・ジョーがあまりにもクソだったりで気付いたら気に入ってたんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:21:46

    >>23

    自らを改造して戦闘力を上げる気概がスキなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:23:18

    まあ機関銃程度じゃ鼬ビビりもしなかったんやけどな
    バズーカでもあの対応はハッキリ言ってアサシンとしては一流の部類に入る

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:24:53

    >>25

    バルカンやグレネードランチャー撃たれてまるで動じないとか幽玄は戦争でも想定して修行してたんスかね

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:26:17

    >>26

    覚吾のアフリカ訪問に強制的に連れてかれてメンタルが鍛えられたと思われるが...

    あの回想を考慮するのは危険です

    自己崩壊を起こしますから

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:29:00

    あの容赦の無さなら若い頃の覚吾よりアフリカでテロ殲滅やれそうなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:29:34

    ここが可愛くて好きなのは俺なんだよね
    右下の鼬はもちろんメチャクチャ不細工

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:31:42

    >>29

    車に余裕で追いつける改造義足に短距離なら勝てるんだよね

    幽玄連中全員足速すぎるやろうがあーっ

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:34:33

    >>28

    覚吾だけでなく春草や大蛇も海外に行ってるし鼬もそういう経験あってもおかしくないんだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:35:18

    >>29

    一応長距離なら機械には勝てないと補足するところは好感が持てる

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:37:52

    この当たりを初めて読んだ時爆笑したのは俺なんだよね
    意味がよく分からないけど面白過ぎるやろうがえーっ

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:44:15

    >>33

    策謀系闇のフィクサーが四肢に銃火器を仕込んでいるだなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:49:53

    >>29

    マジでブサイク過ぎて笑うんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています