もしかして

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:41:46

    天譴の強さと龍紋鬼灯丸の強さって互角だったりする?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:42:51

    卍解の黒縄天譴明王じゃなくて天譴の方

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:42:57

    さすがに天譴の方がでかいし強いと思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:45:33

    >>3

    天譴だけでもデカいよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:47:46

    天譴は狛村が治れば治るけど龍紋鬼灯丸は治らないので…

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:53:58

    >>5

    いや、普通の天譴の方

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:55:59

    始解で倍
    卍解で更に10倍だとしても
    元の戦力差が10倍以上あると意味が無く
    まず間違いなくワンちゃんはハゲの10倍以上強いので
    まあはい

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:20:26

    始解一角はエドラド、ポウに完敗
    卍解一角はエドラドに辛勝
    始解狛村はポウに圧勝
    仮にエドラドとポウが大体同じくらいの強さなら始解狛村の方が卍解一角より強い。

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:30:39

    >>8

    狛村隊長凄いや

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:44:27

    龍紋鬼灯丸、見た目だけはかっこいいのに…

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:16:33

    >>10

    蛇尾丸みたいにパワーアップするといいね・・・

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:29:07

    >>11

    本人が隠したがってるから無理や

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:35:46

    >>12

    しかも使わないのも無駄な見栄と同レベルでこのまま死ぬなら仕方ないよねな弓親ほどキマってるわけでもないから余計無様

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:46:48

    >>12

    本刀も隠してる説好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 03:43:08

    >>13

    弓親は卍解隠しも壊れたら直らないことも知ってそうだけど一角は瑠璃色の存在さえ知らなそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:43:23

    使い手による、と言ってしまう身も蓋もないけど
    天譴はシンプルなパワー系で使いやすくね?

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:46:09

    >>6

    始解だから普通に直るね

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:48:37

    流儀によった三下定期

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:38:17

    >>8

    狛村vsポウは始解使ってない、卍解で圧勝

    素手のぶつかり合いでお互い無傷だから始解でも勝てただろうけど圧勝はおそらく無理


    卍解同士なら明王の方が上だけど、卍解と始解の比較なら狛村が格上とは決められない

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:41:20

    >>16

    ソウル系のゲームにあったらぶっ壊れなレベルだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:49:18

    >>10

    だって鬼灯丸がせっかく名前教えてくれたのに隊長にされるから使えねぇ!って頑なに隠すしそりゃひねくれるやろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:52:58

    30巻分読んだけどみんなの様子からなんか残念らしいな

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:56:54

    >>13

    瀞霊廷で普通に瑠璃色解放する弓親も大差ないんだよなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:59:37

    >>15

    そこは弓親が特に剣八と一角にはひた隠ししてるんだから瑠璃色孔雀知ってる方がおかしいだろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:08:36

    >>24

    でもさぁ…相棒って隠してることも見抜いてこそみたいなところあるじゃん…

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:39:32

    >>25

    まあそこは詮索されたくない密やかな矜持の部分だし変に見透かしたり知ろうとしたりしないってのも信頼のあらわれなんだろうよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:54:06

    >>1

    見た目は一番好き

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:40:49

    >>16

    いきなり巨大な腕と剣が出現するからリーチとかも誤魔化せるし奇襲性能高い

    単純な物理攻撃でしかないとはいえ使い勝手はかなりいいよね

    どこぞの三節棍より

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:34:48

    初めて見た時の感動は忘れない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています