前作のヒロイン→変身 同脚本家のヒロイン→2人とも変身

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:59:12

    お前変身するのか…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 20:59:50

    コイツはヒロインというよりも神枠なんじゃないかな…結局変身しそうだけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:02:15

    でもよく考えたらもう1つの同ポジである神崎やDJは変身してないんだよな…
    パパは変身したけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:03:00

    カタツムリモチーフのライダーに変身するのではってたまに言われてるけど個人的には、ゲーム繋がりでウマ娘に引っ掛けて、シマウマモチーフのライダーに変身しそうかなぁと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:03:55

    >>4

    仮面ライダーシママ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:04:55

    >>4

    そろそろウマモチーフは来そうだと思う

    あとサルとか

    意外とメジャーな動物が使われてない

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:05:20

    >>4

    エグゼイドならあったかもしれんが

    ギーツはサバイバルっぽいからゲームがモチーフの動物ライダーが出るというわけではないんでない?

    運営だし動物と関係ないか下手したら別のベルト持ってきそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:06:10

    黒のデザイアドライバーに対して白のなんか…例えばグリードライバーとか出てきそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:07:47

    ポッピーってヒロインだったのか?メインキャラではあるんですけど...

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:09:03

    >>9

    ええ

    何の迷いもなくメインヒロインでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:09:57

    >>9

    ポッピーを除外したらヒロインおらんやん

    ニコは大我とアベックだし

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:10:11

    >>9

    どちらかと言うと疑問抱くならさくらじゃない?

    母ちゃんの方がヒロインっぽいような気がしなくもない

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:10:44

    >>9

    どっちかというと黎斗のメインヒロイン感がある

    飛彩は彼女が光医者はニコが監察医はvシネの女性がいるんだから

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:10:49

    この子ともう一人の管理者で左右ワンセットのバックルになって「真の管理者」が変身するとかじゃないのか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:10:56

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:11:51

    >>15

    2年連続採用!?

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:12:46

    >>4

    エイペックスもそうだがウマ娘も恐らくギーツの企画がスタートしただろう2021年秋時点でかなり流行ってたもんなぁ

    普通にアリだと思う、カラーリングも違和感ないし

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:15:47

    >>5

    ヒロインと鳴き声を引っ掛けて、ヒヒンとかもありそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:16:47

    >>18

    シマウマの鳴き声はワンワンではないのか…

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:18:02

    >>9

    本編で既にそうだと思うけど小説まで含めると完全ヒロインやで

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:18:52

    この子の立ち位置がいまいち分からないけどビジュアル的にも変身しそうな感じはある

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:20:12

    アギレラは制作発表の時点で人気出たから変身が決まったらしいけど、ツムリの現時点での人気ってアギレラに比べてどうなんだろう    

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:21:56

    >>22

    アギレラで失敗してるし流石に同じこたせんでしょ…

    ツムリ…というかギーツのキャラの人気はようわからん

    まあ始まってもないから当たり前だけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:22:16

    現時点では決まってなくてもわりとライブ感で変身させるから未知数だな

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:22:26

    >>9

    女性メインキャラ二人しかないからな

    むしろエグゼイドは男性陣の方がヒロインムーブしてないか、実際ビルドのヒロインも万丈なんだし

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:22:33

    >>19

    東映がそこまでこだわったネーミングにするかなって気もするし普通にヒヒンでもいけそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:28:13

    最初変身しないって言われてても変身したりすることがあるよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:28:50

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:31:17

    あの…既にヒロインポジで変身する女性がいるんですけど…いいんすか

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:32:23

    >>4 >>18 >>19 >>26

    ライダーや戦隊の制作時点での流行に雑に乗っかることに定評のある東映、おまけにわりと流行を取り入れた話を一作に数回入れてくることに定評のある武部Pがメインプロデューサーだし、

    ツムリが変身するとしたらマジでヒヒンみたいな名前でシマウマモチーフのライダーにしてきそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:32:28

    >>29

    言うほどヒロインポジか?

    ゆあちゃんポジでは?

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:33:44

    >>29

    エグゼイドじゃポッピーもニコも、ゼロワンじゃイズも唯阿さんも変身してたろ?

    そういうことだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:34:48

    >>29

    最初っから変身してるしゆあちゃんポジだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:35:29

    >>31

    それ言ったらツムリはシェスタ枠でしょうよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:36:02

    変身しても専用アイテムじゃなくて他人の借りるか量産型の一人程度の感覚なら見てみたい

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:37:16

    >>34

    シェスタ枠ってようはサブヒロインでしょ?

    メインヒロイン誰よ…

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:38:05
  • 38二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 21:58:18

    >>37

    あっ鬼頭先生(の中の人)のお姉さんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています