- 1二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:06:51
- 2二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:08:17
来週次第だけどバイスも入りそうだし狩ちゃんの肩身が更に狭くなりそう
- 3二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:08:46
このメンバーでギフと関係ない人間の狩ちゃんが1番やばい気がする
- 4二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:09:11
- 5二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:10:26
- 6二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:10:35
男性器out
オルテカin - 7二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:12:03
ダイモンがアルティメットに勝てたのにリバイに負けたのはやっぱギファード押しても多少は和らいだが消滅していく影響抑えきれてなかった
ってことでいいんかな
もしそうなら実質本編最強? - 8二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:12:44
- 9二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:13:54
- 10二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:15:03
眷属が親を越すってのは割とよくある話だからセーフ
- 11二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:15:49
- 12二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:16:54
ギフも中身を攻撃されない限り無敵だから一概に言えない気も
- 13二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:18:46
言うてギフもアルティメットリバイとエビリティ纏めて床ペロさせたりしてるんだけどね
リバイスライダーの到達点らしいセンチュリーとクロスセイバーいてようやくだったディアブロも相当強そうだけどバリア割られたらバリッドレックスに押されかけてたり微妙によくわからん
- 14二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:19:17
ギフ様は戦闘特化じゃないっぽいからなぁ
ディアボロが脳筋プレイでギフ様は頭脳プレイで地球侵略してる感じ - 15二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:22:30
つってもアヅマは3000年前から暗殺者としてずっと戦い続けてた来たらしいし戦闘面だけに限ればずっとぐーたら寝てたギフより上でもそんな可笑しくは無いと思う
- 16二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 05:06:40
- 17二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 05:14:35
攻撃効かねぇーってだけで別に強くはなさそうなギフ様
じっとしてる時間が長すぎた - 18二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 05:15:56
後年のオールライダー映画でディアボロは再生怪人に混じっても違和感なさそう
ギフはどうやっても浮く - 19二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:36:54
- 20二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:51:57
映画の公開時期とギフ様のあっさり退場のせいかディアブロ様の方が強そうに感じるんだよな
実際はそんなに変わんないんだと思うけど…… - 21二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:56:41
こう見ると四天王とそいつらを従えているボスに見える
- 22二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:27:42
前座なのに存在感強くて本命はそうでもない辺りマジでゲマ味ある
- 23二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:20:28
ギフ様は言ってることは割と理不尽なんだが
口調終始落ち着いてたから脅威感ないんだよな
話せばわかるんじゃね感ある
理不尽な言い分だから実際は無理ってのはわかりんだけどね - 24二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:01:35
オメェは中ボス以下のドサンピンじゃろがい!
- 25二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:08:50
ギフ様ってなんか顔が可愛いんだよな
萌えキャラやってもよかった - 26二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:02:27
- 27二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:17:39