- 1二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:13:03
- 2二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:22:14
空気読めて自分が嫌われてるのを理解できるようなやつはそもそも追放されないと思う
- 3二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:23:26
- 4二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:24:29
- 5二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:26:34
- 6二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:26:46
追放ものは追放するのが理不尽にするべきというのが物語手法的に正しい
だから、主人公は問題ないと思っているか、もしくは冷遇されている環境でも自分が努力して解決すべきだと思ってるのがほとんどだよ - 7二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:28:34
- 8二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:42:47
辞めても別のパーティーに入れてもらえる実力が無いからここで頑張るしかないと思ってるとかよくあるな。
- 9二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:50:15
あとめっちゃ実力差が開いちゃったけどみんな同じ村出身の幼馴染とかもあるな
- 10二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 06:13:32
他のジャンル以上に追放系ってどの作品も大まかな展開がほぼほぼ同じだと思うわ
- 11二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 06:16:44
- 12二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 06:19:19
- 13二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 06:20:08
クライ「実力差すごいからやめさせてって言ったのに」
- 14二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:18:39
- 15二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:33:23
- 16二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:36:26
明確な理由もなくいじめみたいに虐げてるような奴らなら助けたら自分も標的になるだけだから…で見ちゃうのは仕方ないんじゃね
まあそんなやつらとパーティー組み続けてるの理解できないっていうなら分かるけど
- 17二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:57:44
かわいそうとか助けてあげられなくてとか、昔は仲よかったけど・・・みたいなのだろ
- 18二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:07:45
枝ミスじゃないのかってくらい違う話題じゃないか?
- 19二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:12:40
- 20二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:16:03
裏方支援系だと扱いに色々思う所ありながらも『流石に切り捨ては無いだろ?したら終わるのコイツらだし……』と考えてて『予想以上に馬鹿で愛想尽きたわ』ってなる感じ
- 21二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:22:07
会社で一緒に仕事をしていなくて実態しらない上役にクビにされるとかは分かるけど一緒に戦闘したりするパーティー内で追放される奴はどんだけコミュ症なんだよと思う。
- 22二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:29:45
ひどいのになると内緒で支援していた、実は目に見えない形で倒していたとかで仕事アピールとは真逆なことやらかしている始末
そら、リーダーからしたらなにもしてない寄生だと勘違いするの当然よ - 23二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:35:12
追放って大事の様に言うけど組織内多数決でほぼ満場一致で嫌われてる奴とか
弾かれるの当然だし一緒に居てもどっちの為にもならんよな - 24二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:38:32
最近は作家もガバ防ぐために
パーティ内の人間関係を理由に理不尽追放するパターン多い、これがシンプルイズベストだと思う - 25二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:41:14
基本的に追放系は主人公を認めたくない人間と仕事してるパターンがほとんどだから能力が高くても認めない奴が多い
- 26二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:47:45
追放系は追放する人達をめちゃくちゃくずに書くことが一般化してるけど、突然そうなったわけでもないならそのチームに入る方が謎だし、自分の行動言動と一切変えなかったのも謎。
- 27二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:57:22
- 28二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:09:24
- 29二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:28:54
俺見たことないけどこういう追放系の商業作品で完結までいった作品ってジャンル全体の何割ぐらいなんだろ?
- 30二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:59:43
- 31二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:15:51
他のメンバーは主人公のこと認めてたけど一個人の独断で追放されたパターン
「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい / 漫画:南方純 原作:kiki キャラクター原案:キンタ最新話:第10話後半 2021/09/03更新。再生(累計): 2461428。 原作小説第4巻好評発売中!生まれ持った属性ですべてが決まる世界。
唯一持っている属性“反転”の副作用ですべての能力値が0の少女フラムは神のお告…seiga.nicovideo.jp真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました / 原作 ざっぽん 漫画 池野雅博 キャラクター原案 やすも最新話:第43話-1 2022/08/10更新。再生(累計): 25141575。 辺境でのんびり暮らそう! 「小説家になろう」発大人気作、コミカライズスタート!「君は真の仲間じゃない――」最前線での戦いについていけなくなってし…seiga.nicovideo.jp - 32二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:43:06
- 33二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:52:11
- 34二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:01:20
- 35二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:05:09
- 36二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:06:20
- 37二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:08:08
それはエタるじゃなくて完結なのでは…?
- 38二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:10:21
追放物は元仲間を始末するのをいかに引き伸ばすかが課題の一つだと思う
- 39二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:13:14
- 40二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:13:17
- 41二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:10:42
珍しいパターンだと人間不信か
主人公は真面目で向上心あってリーダーを慕って上げようとしているスケール小さくなったナザリック部下みたいだったが、リーダーはパーティに問題あるならず者的な側面あってもある程度それを受け皿的に受け入れて緩く、それなりにやっていく
的なスタイルだったのであえて主人公を向いてないから此処以外の方が良いざ的に追放してた
ちょっと説明不足過ぎたが、説明不足にした理由もまぁ分からなくもない