【となりのトトロ】このシーンさぁ…………

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:38:01

    じゃあ誰のサンダルなんだよ…………?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:44:01

    地味に怖いこと考えんな

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:44:50

    どっかの誰かが足からすっぽ抜けて池にサンダル落としただけじゃねぇかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:44:53

    田舎エアプか? サンダルなんぞはたまに落ちてるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:46:07

    カンタのばあちゃん世代だと単純な事故や病気で死ぬ人が多かったんやなと今なら思う。だから連想してしまったんですね

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:48:06

    溜池に落ちて亡くなる人多かったと聞く

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:13:08

    フツーに以前遊んでた子が失くしたサンダルとしか思ってなかったから
    色々言われてるのに寧ろ驚いたわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:14:18

    靴とか割とそこらに落ちてるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:14:21

    都会というか街中でもちっちゃい子のサンダルとか靴がなぜか(しかも片方だけ)落ちてることあるよね。あれ何で何だろう…

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:14:59

    ポイ捨て全盛期の時代でもある

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:15:23

    実際に溜池にサンダルすっぽ抜けてぶち落とした経験があるから特に何とも思わん

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:16:17

    >>9

    抱っこしてたら落としてそのまま気づかないパターン

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:16:41

    じゃあこのサンダルは誰のだ?って描写がないし子供の落し物だろうね

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:16:41

    >>9

    抱っことかしてると足プラプラしてる内に脱げたりとか割とあると思うよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:49:43

    >>4

    川にサンダルどころか瓶に子供落ちてるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 02:20:38

    パヤヲ「フツーに観てくれ」

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 02:59:31

    >>9

    温泉街だと片方の靴下だけってのがあったな

    しかも子供用と大人用で1足ずつ、足湯じゃなくて駅で

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 03:10:21

    ???「妙だな…」

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 03:14:03

    トトロの都市伝説はなんでもこのサンダルに絡めようとするのでクソ陳腐になりがち

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 03:24:15

    >>9

    子供って成長早いから、ちゃんとサイズ合わせて買った靴がすぐに窮屈になって脱ぎたがるんだ

    しかも裸足とか気にしないし、ちっちゃい子は抱っこされることも多いから気づいたら片っぽ行方不明とか結構ある

    買い物から車に乗って帰ったら靴片方なくて、探しに行ったら駐車場に落っこちてたとかそういう事よくある

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 03:40:52

    線路や道路にサンダルあると事故かと思ってヒヤッとするからやめてくれ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 03:43:38

    都市伝説とか抜きにしてもさつきからしたらクソ怖いよなここ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:23:04

    喧嘩した後に妹居なくなって...とか怖かったよな
    無事でよかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています