見る前→結局こいつ何者なんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:50:29

    見た後→もっと分かんなくなった...

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:52:13

    考えるだけ野暮よ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:53:02

    『へんないきもの』だからな……

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:53:07

    ネコバスは何なんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:53:20

    とりあえずこの2人は可愛い

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:53:25

    マジレスするとこだまが成長した何か

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:53:36

    よくわかんないけどなんか懐かしい奴ら

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:54:08

    >>4

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:54:41

    なんやかんやで2人を見守ってたけど危険になったから助けてあげようって感じに解釈してる

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:54:42

    >>8

    彼ってことはオスだったのか

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:56:10

    死神やぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:57:03

    もりのなかに昔から住んでて子供の時にだけ会えて、月夜の晩にオカリナを吹いてもしも会えたなら素敵な出会いがあるだけの不思議な生き物だぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:58:36

    なんか子供の頃ってこういう謎の生き物空想したりしたよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:00:04

    大トトロは1302歳
    中トトロは679歳
    小トトロは109歳

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:02:07

    クトゥルフ神話の邪神ツァトゥグァは、黒い毛皮に覆われたでっぷりと丸く太った体型に、ヒキガエルのような頭部と蝙蝠のような耳を持つ、眠たげな神だという
    地球人類とは異質な神ではあるが他の邪神と比べれば温厚かつ友好的で、生贄を捧げれば利益や忠告をもたらす
    彼が住まうン・カイの闇から眷属が日本に渡ってきても不思議ではない

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:02:42

    >>15

    すーぐクトゥルフと繋げたがる。無駄に小難しいこと考えなくていいんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:07:28

    >>10

    飛び降りシーンか何かでタマが見えてた

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:09:26

    死神だのなんだの言われるが久し振りに本編見たらそんなの考えるのは野暮だと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:10:43

    考えるな ただのでかくてかわいいもふもふだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:11:05

    ぶっちゃけ不思議な生き物としか考えなくていいと思う。クトゥルフ神話のツァトゥグァと見た目似てるのはただの偶然だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:12:51

    人間の泣き顔見て「かわいいいいいいいい」って叫ぶ辺り精神性はナガノに似てるかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:20:08

    森の主、精霊って感じじゃろ
    田舎に残ってる木霊みたいな

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:20:55

    よくコミケに来てるよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:21:41

    トトロはトトロだよ。それでいいんだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:21:54

    神様でも妖怪でもない
    森の精霊って概念がやっぱ一番しっくりくる

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:36:54

    >>15

    たべちゃうぞ~っていってるもんな。

    食べなかったけど。

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:03:39

    猫バスの方がよっぽど理解できんぞ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:08:21

    子供の頃なんか生き物やら知らん人とでも遊んだやろ、それがトトロや

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 05:02:54

    トイ・ストーリー3でお手玉披露してた時はもうだいぶ前なんだよなと

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 05:06:44

    トトロのストーリーって普通にアツいよな

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:18:25

    >>28

    今の時代の子って知らん人と遊ぶことなんてなくない…?

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:24:28

    >>5

    中トトロの手頃な可愛さよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:25:53

    >>31

    いや、やる奴はマジでやる

    多分、ライオンや熊が相手でも突撃していくぞ

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:28:42

    ネコバスに乗っても姿勢変わらず傘さしたままのトトロで草生える
    ネコバスもよく見たら多脚で驚く

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:45:04

    トトロがあちら側の存在なのは確か

    大きくなって見るとトトロの視点が人間とは違うけれどお人好しで面白い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています