- 1二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:59:19
- 2二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 22:59:43
(実際に言いました)
- 3二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:01:06
- 4二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:01:52
そんなんだからあにまん民になるんだよ
- 5二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:03:07
この超おじいちゃんこんな事も言えたのか…(驚愕)
- 6二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:03:17
連れて行く暇が無いから子守りの道具として見せてるんだよ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:03:26
- 8二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:04:00
VHSで見ていた九十年代生まれの俺。ただ、トトロ以上に見ていたのはもののけ姫でした
- 9二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:04:29
- 10二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:04:40
- 11二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:05:00
コロナがなければなあ…
- 12二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:05:10
- 13二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:05:50
駿が勝手に言ってるだけ定期
- 14二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:05:58
- 15二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:06:25
パヤオの言うこととかあてにするなよ
- 16二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:07:43
「おお~っ!!」って思われたいために逆張りしてるだけじゃない?
本当は「たくさん観てくれて嬉しい」って思ってるよ知らんけど - 17二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:08:27
となりのトトロはね…
映画公開してもガラッガラで客入らなかったんだよ
それこそジブリが潰れかけた
テレビ放送の後からビデオが売れ始めて助かったけどパヤオにとっては黒歴史なんや - 18二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:08:47
- 19二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:09:06
宮崎駿って作品は夢を与えてくれるのに本人は夢をぶち壊してくるイメージがあるな
- 20二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:09:31
子供向けに作ったアニメに大人がのめり込んでたら作り手としてはキッツイわな
- 21二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:09:52
- 22二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:09:56
でも自然の中に連れてってあげてね、っていうのはそう。きっと俺たちの親もそうして連れてってくれてたのだろう。
忘れてるだけで、俺たちもトトロにあったことがあるのかもね。 - 23二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:11:09
「自然の中に連れて行ってあげて」
東京在住クルマ未所持ワイ「いやーキツイっす(子供にスマホぽいっ)」 - 24二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:12:00
そうしてあげたいのはやまやまなんだけどさあ!
暑すぎて外に出すのが危ない上にコロナ。トトロ何回も見せることでなんとか夏休みを誤魔化してるので許してくれ…… - 25二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:13:04
ガキ連れてアウトドアは体力削られてキツいっす
- 26二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:14:11
昔は親はBBQしながら酒飲んでて子供は勝手に自然で遊んでたけど、今やったら監督不行き届きで問題になるな
- 27二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:14:23
- 28二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:15:11
- 29二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:15:19
まあ時代も価値観も違うご老人の言うことだから
- 30二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:17:07
- 31二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:17:11
- 32二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:17:13
でも俺アニメしか見ない男って嫌いなんだよね
よくも悪くも俺と同類ってことでしょう? - 33二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:17:52
昔は夏でも30度超えるのすら稀だったな
- 34二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:18:05
- 35二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:19:45
- 36二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:20:32
ヒールプロレスラーが「俺様の悪行を楽しみにしてるなんてロクでもねぇ野郎だな!」ってファンに返答してるときのようなニュアンスを感じる
- 37二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:20:38
- 38二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:22:24
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:22:24
東京よりも暑い田舎はあるのよ……涼しい田舎羨ましいなぁ
- 40二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:23:07
ワイ(パヤオの言う事はもっともだけど実行するのは面倒くさいんだよな…)
ワイ「価値観が古い。昔と今は違う😤」 - 41二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:24:15
今日子供と川遊び行ってきたけどマジで涼しかったわ(山梨)
- 42二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:24:15
君は君なりにようやっとるとは思うで
- 43二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:26:15
- 44二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:28:21
- 45二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:29:40
- 46二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:30:28
- 47二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:30:29
アウトドアになったね
- 48二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:31:36
そりゃ随分とやっすい国ですね。最初からおかしいだけなんじゃない?
- 49二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:33:14
- 50二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:34:28
パヤオはロリコンだなんだ言われるけど基本的には子供の事とかちゃんと見る対象の事を考えてアニメ作ってる気がする
ポニョとかも似たような動機だったはずだし - 51二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:34:51
- 52二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:35:38
這って動く…白!!以外のこの人の台詞初めて見た
- 53二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:36:11
- 54二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:36:13
- 55二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:37:52
- 56二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:38:59
- 57二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:39:53
- 58二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:40:12
でも子供にトトロ見せるとテレビに釘付けになってくれるからマジで楽なんすよ…
- 59二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:40:42
すいません 大体の人間は図体がでかくなっただけで言うほど大人じゃないんです
- 60二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:44:48
- 61二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:51:04
- 62二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:52:56
そういやあったなサツキとメイの家
- 63二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:52:58
はっきり言うが万博前の青少年公園の頃が一番よかったわ。
- 64二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:55:04
- 65二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:55:36
三鷹の森ジブリ美術館の第二号館で良かったのでは?
- 66二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:57:14
- 67二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:12:12
土木工事のために作ったダイナマイトを兵器として使われたノーベルみたいだあ
- 68二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:12:47
- 69二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:14:06
レ、レゴランド……
- 70二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:14:22
明治村…
- 71二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:15:18
ラグナシア……
- 72二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:15:53
- 73二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:17:14
ナガシマスパーランドは三重のものだ
味噌野郎が調子乗ってんじゃねーぞ - 74二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:17:38
聞いたこともないテーマパークばっかで草
- 75二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:19:28
ジブリパークの総工費は340億円だぜ
愛知県を馬鹿にしてるやつは今に見てろよ - 76二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:25:03
- 77二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:32:34
これが人生最後に作るアニメだって言うんだからロックすぎる
- 78二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:56:47
- 79二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:57:43
- 80二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:58:18
明治村をご存じでない!?
- 81二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:00:13
- 82二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:00:24
明治村はガチだぞ
煌びやかさは足りないけどテーマパークとしての完成度は最強格だ - 83二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:02:05
東京生まれって小学生の頃に自転車で友達と釣りしに行ったりしないの?
- 84二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:02:39
え、恵那峡ワンダーランド…
- 85二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:04:34
- 86二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:05:37
多治見くんは気象温度計の設置場所を見直してクレメンス
- 87二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:09:38
- 88二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:09:46
あの、岐阜県なんですけど……
- 89二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:10:23
- 90二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:10:49
恵那は東濃じゃい!!!
- 91二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:10:57
死に晒せ味噌野郎
- 92二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:12:15
町ヴァーさんが「アメリカなら親権剥奪ですよ?」って評論書いてて笑った記憶がある
- 93二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:32:51
ワイ愛知県民
ぶっちゃけジブリパークも失敗しそうな気がしてる
企画したのレゴランドと同じ人だし… - 94二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:35:47
- 95二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:37:48
主催が中日新聞←ドラゴンズの運営してるしいいじゃん
資金源が県債←お金の使い方がどんぶり勘定になりかねないけどまあ企画が良ければいいでしょう
企画担当はレゴランド←アカン
レゴランドどんだけまずいんだよ
- 96二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:39:32
レゴランドの人は赤字のUSJを立て直した天才経営者やぞ
たった一回の失敗でジブリパークもダメになると決めつけるのは良くない - 97二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:41:41
アメリカのレゴランドは芸術的にもプレイグランドとしても最高のテーマパークだったのにどうして日本のは駄目になっちゃったんですか…
- 98二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:44:48
レゴランドは立地が悪い
あそこに建てると決めた時点で失敗は決まってた - 99二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:48:28
ジブリパークで自然と触れ合うのはいいけどあのエリアって普通に鹿、猪出没するから危険だよ
- 100二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:49:25
- 101二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:50:34
レゴランドって本当に何かの間違いで名古屋市街地の高速インター付近に駐車場完備でドンとあったら流行ってたのかなあ
- 102二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:54:50
- 103二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 02:15:46
住所的なサツキとメイの家の辺りは東所沢で、今やサクラタウンがあるという
- 104二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:36:47
- 105二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:41:02
ジブリパークもアレ立地的にスタートしてしばらくはクソみたいな渋滞発生して大惨事になりそう。
アピタとイオンもリニモ駐車場と化しそうだし。
瀬戸や豊田に通勤したり荷物を運ぶ人たちどうすんだろ。
グリーンロードも邪魔で通れんやろ。 - 106二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:43:28
- 107二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:02:37
話がテーマーパークの話に……
- 108二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:04:24
子守りが子作りの道具に見えたんだよね
- 109二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:15:17
トトロは尺の長さで中編映画で、当時はその尺で単独劇場公開は簡単なことではなかったらしい。なのでたまたま同じ時期に製作していた火垂るの墓と同時上映をすることで公開する劇場を確保したという経緯があるとのこと
尚、トトロの次に火垂るの墓という順番だったので、家族愛溢れる温かい話の後にあの辛い話を見ることになり悲しさのあまり座席から立てなくなったという人も居たそうだ
- 110二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:28:19
- 111二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:29:24
天むすやら外郎やらも他から奪ってるからちくしょう!(県内でも味噌を岡崎から名古屋が奪っているという事実)
- 112二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:44:28
- 113二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:49:03
- 114二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:20:24
- 115二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:35:55
必須じゃないなら車持たんでもよくね。車にかかる金を他のところに使えるわけだし
子どもをどっかに連れていくにしても、公共交通機関がしっかりしてたらわざわざ自前で車買う必要まではなさそうだしな
田舎民だから知らんけど
- 116二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:37:20
普通の親にしては娘のこと見てなさすぎるぞ
- 117二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:46:26
トトロ見てあのお母さんの病気が何か疑問に思い、そこから医者に興味を持ってマジで医者になった友達ならいる
- 118二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:48:23
- 119二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:55:29
- 120二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:13:19
結局映像なんかを何度見たところで自然と直接触れ合う体験には敵わないよね
と考えて親切心でそういう機会を設けてやったらめんどくさいなどと抜かすのがチビどもだけど笑 - 121二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:33:47
- 122二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:17:07
- 123二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:23:16
- 124二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:49:15
いつまでも使えるお札の原版持ってるようなものだな
- 125二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:51:28
働きに出てくるならいいところだと思う。東京ほどごちゃついてなく、治安も悪くない、それでいて仕事がある。
- 126二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 04:41:55
トトロ作った頃のパヤオは環境保護主義者だったんだよね…
ナウシカ描いてる途中に環境破壊するが人間らしさだって悟っちゃったけど - 127二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:41:24
- 128二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:43:33
外で遊ばせろ
- 129二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:48:06
- 130二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 08:06:03
やっぱし親公認で観れるのは強いな
- 131二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 08:33:03
お店の人に怒られちゃうよという真っ当な指摘に、現金もカードもあるから平気て言って食い続けるのはヤベーよな
- 132二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:32:45
公共の場で言うのはヤバいな……。
- 133二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:34:34