カービィの性格や喋り方ってどんなの想像してる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:30:22

    アニカビのポヨポヨの印象が強いけど
    漫画や小説だと結構一人称変わるよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:32:21

    ゲームカービィは小説版をもう少しだけあざとくした感じのイメージしてる
    一人称は僕だなポヨは鳴き声

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:34:05

    一人称→僕
    性格→基本的に優しいけど敵対する相手には容赦しない

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:34:08

    このままハッキリ明言されずに十人十色のカービィで居てほしいという気持ちがある
    俺は一人称ボクで無邪気で明るい性格をイメージしてる

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:36:30

    わりと猪突猛進

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:38:19

    わかりみ
    一人称ぼく派かつ片言喋りだと嬉しいです
    対戦よろしくお願いします

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:39:06

    そもそも初代説明書だかで思いっきり喋ってなかったか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:44:42

    悩みの無いやつではあるけどそれを実際に言われるとムッとする程度の感情はあるらしい

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/19(金) 23:46:44

    亜空の使者ぐらいのを想像してる。
    賢くはないんだろうけど、戦闘経験とか謎解き的な勘は鋭くあって欲しいよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:56:44

    食べることとお昼寝が好きだからアニカビほどではないが多少子供っぽくて、カービィ語で喋って何故か通じると自分は想像してる。小説とか漫画とかで喋るカービィに違和感は無いけど、自分の中のカービィは喋ると違和感あるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:58:08

    古風な江戸っ子みたいなキャラ
    丸腰で軽く捻ってやるぜ、とか言う

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:59:44

    この間の30周年フェスで戦闘をそんなに大変だと思っていないことが公式で判明したから、基本的に小説版みたいな僕君だよみたいな柔らかい口調で難しい言葉は使わないんだけど小説版より大人びて自分の強さに自信がある感じを想像している

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:03:27

    >>12

    強さに自信があると言うか、戦闘を戦闘と感じてない(暴れるから落ち着かせる、悪いことしたからしかる程度の感覚)なのかなーと感じた

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:07:49

    カービィはね
    日本語なんか喋らないし一人称もないし
    やる事ぜんぶ身振りとハァーイだけで表現しなきゃいけないの

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:09:18

    >>14

    支配の悪魔のレス

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 03:24:27

    必要な時にはシームレスに無機質な暴力モードに移行する、というか元々(初代とかの頃)はそれが素だったけどプププランドに滞在している内に段々情緒が豊かになってきた
    最近は自らの可愛さを自覚し始めている

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 04:35:39

    サッパリした感じあるよね
    敵だろうと味方だろうと悪さするやつは懲らしめるし困ってるなら助けてあげる

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 04:38:46

    >>14

    悪い夢(女)なんか~食べてしまいましょ~

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 04:39:15

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています