- 1二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:48:11
- 2二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:49:31
それはその後出てくるヨッちゃんのことを言うとるんかい
- 3二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:50:40
- 4二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 00:57:20
Ovaのキー坊焼けすぎじゃないスか?
- 5二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:37:00
ova版は面白いんスけど戦闘シーンの迫力がいまいちなんスよね
- 6二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:40:28
おい待てよ慎吾戦の作画は動きの流れが感じられて良いんだぜ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:42:46
というか関節技が入る戦闘を大迫力で描ける猿先生がおかしすぎるんだよね
- 8二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 01:55:49
あれは左門生存ルートには入れたんスかね…
- 9二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 04:14:48
ほんとova版はクロンボっスね
- 10二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 04:17:03
黒ギャルみたいな色合いなのん
なんでこんな焼けた肌色にしたんスかね - 11二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 06:01:43
目付きから知性がまるで感じられないんだ
- 12二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 06:09:17
- 13二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:45:52
ムフフかわいいのん…キー坊とおとんはタフ界の萌えキャラと言われるほど可愛いシーンが豊富なんや
- 14二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:50:37
キー坊は金髪だと知ってはいても実際に金髪だと違和感を感じるのん
漫画だと茶髪に感じるからね - 15二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:59:27
おとんの声優さん格闘家なのに声優としてもなかなかうまいんだよねすごくない?
- 16二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:46:55
- 17二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:48:57
- 18二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:49:22
キー坊…?とはなるけど一応キー坊と認識はできる分まだマシっスね
ハッピーハッピーやんケ言ってるタフくんはキー坊には見えないっスから - 19二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:55:37
木場編で1番作画がいい所が暴走族が刀を振り回すくだりっておかしいだろうがよえーっ
- 20二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:58:16
ワシの好きなキャラ達が動いて喋ってるだけで感涙物なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:30:30
キー坊の関西弁が微妙に下手くそなんだよね
- 22二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:35:36