村田版ワンパンマンのガロウ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 06:55:55
  • 2二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:04:40

    代わりに失ったものを取り戻すことが出来た

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:06:03

    ガロウが完全に改心したから今後の展開はどうなるのか

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:08:44

    >>3

    少なくともこっちは闇に消えた

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:08:51

    今回いいな

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:09:09

    >>5

    個人的にすっげぇ好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:15:47

    >>3

    完全に改心したか…?

    タレオを殺して泣いて後悔したことはなかったことになったし

    まだ隙あらば絶対悪を熱き語るメンタルだし

    じじいに知りを叩かれないと自主的に謝れない状態だけど

    正直、原作と比べて随分甘やかされてる印象だわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:17:47

    スイリューの登場やあり方で既に村田版と原作は違う道を歩むことを示唆されてたし、まぁアリなんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:18:20

    >>7

    顔を隠して表を歩けない半世捨て人だからな、原作版は

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:26:43

    本人曰く同じ事をすれば力を取り戻すって
    ホライゾンの歴史再現みたい

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:28:13

    >>2

    ポーズ同じなのか…気付けなかったぜ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 07:32:20

    正直改心云々では語れないラインだとは個人的に思う

    ただ絶対悪論の中ちゃんと根っこの部分(泥を被る奴を無くしたい)の話を語れてるし謝罪も逆に言えばバングがいるとはいえ素直に行ってるからちゃんと良い方向には向いてる

    軸は変わんないかもしれないけれど真っ当なやり方で達成することを目指せてるように感じる

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:39:11

    >>10

    この理論が正しいならガロウが非公式ヒーローとして出てくるルートもあり得るかな?

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:41:21

    ONE版の終わりも村田版の終わりもどっちも好きだわ
    でも少し寂しそうなONE版を見てるとこっちの方が幸せそうで「良かったな…」ってなる

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:56:14

    >>2

    手垢のついた古臭いアニメじゃねえんだぞ村田ァ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:57:56

    こっちの求道者ルートの方がええわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:13:51

    村田版でセキンガルとかの腐敗してないカッコいい幹部も増えたから
    ワンチャンガロウが普通にヒーロー協会入るルートありそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:15:55

    >>17

    反発ヤバいだろうけどね.....

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:16:11

    他流試合ってやるのかな。サイタマの実力周りに全然知られてないからいい機会だと思うけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:17:36

    >>16

    してたぞ

    師匠が見つけ出しただけで

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:18:12

    バングさんの腰が調子良いみたいだけど
    まさか更に強くなったとか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:19:33

    ガロウの母に似ているキーロさん

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:20:32

    >>17

    バングが二代目シルバーファングにするつもりらしいけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:54:41

    >>23

    ガロウ本人に了解とってるのかねあの計画。

    親バカ師匠のバングと予言に焦ってるシッチが勝手に言ってるだけな気がするんだけど。

    本人が嫌がって結局チャラになるんじゃないか。

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:59:08

    まあプリズナーが許されてるから
    ガロウも許されてもいいだろう
    命まではぎりぎり奪ってないし
    あと制御できる保護者もいるしプリズナーよりはまだマシかもしれん...

    改めて思うとなんだあいつ

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:29:18

    シッチがガロウ加入に反発するヒーローは切り捨てるつもりっぽいのは良くないフラグだと思うよ
    現場ヒーロー寄りのセキンガルに詳しく二代目シルバーファング計画を伝えないのも反対されるからだろうし
    ヒーロー協会が分裂するんじゃないか、この計画

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:49:19

    これどのくらい弱体化したのかね
    神に与えられた能力(放射能とかガンマ線)は使えなくなったけど、超発勁とかは使えるんだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:02:52

    >>7

    このセリフ的にもう怪人になる気はないんじゃね?

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:48:51

    プリズナーよりマシだという風潮

    一理ある

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:18:54

    >>25

    ヒーローやれるギリギリのライン越えてると言われたら否定できないな

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:19:43

    >>21

    改造されたんやろなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 02:44:56

    チャランコにはちゃんと謝れよガロウ
    どーせ「俺が弱いのが悪かった」ってチャランコに言わすんだろうが

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:32:26

    >>16

    これガロウだったのか…。

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:33:28

    どっちも好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています