- 1二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:45:22
- 2二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:21:13
飛ぶことと発電量と声のデカさを除けば実際の生物にいそう感がすごい
- 3二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:23:27
フルフルはなんかビジュアルが異質すぎて
「実は竜じゃなくて全く別のグループの生き物だったりして……」って思うことがある
収斂進化ってヤツ - 4二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:24:36
たしかにケルビとか襲ってるのを見たことはあっても、中型以上を襲ってる生態ムービー見たことないな
- 5二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:27:22
なんでコイツ絶滅してないんだ…?みたいなモンスとかと比べると普通も普通
暗闇(洞窟)が主な住処だから視覚が退化して嗅覚が発達したんだねって納得できる - 6二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:27:24
収斂進化でいえばベリオロスとかで、フルフルは飛竜種の洞穴適応のイメージ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:31:20
コイツ生態的に一番の勝ち組じゃないか?
そもそも他の大型に見つかりにくいらしい - 8二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:34:50
初期組特有のマジで居そう感強いのホント好き
あ、でもバルファルクみたいなのもそれはそれで好き - 9二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:35:10
- 10二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:35:53
コイツ大人しそうだよな
肉食のくせに - 11二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:36:37
- 12二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:36:59
ネルスキュラのレス
- 13二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:37:04
モンハンがハンティングゲームからハクスラアクションに変わる前からいた奴だ、面構えが違う
- 14二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:37:18
ギギネブラとは関係あるんだっけ?
- 15二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:38:16
目がないのでいつもの発見状態にならずハンターは緊急回避出来ないしbgmも鳴らないというゲーム的演出が懐かしい
- 16二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:39:43
フレーム回避の習得確認テスト用だったわ
- 17二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:40:45
薄い本でよく竿役にされてる飛竜きたな
なお実際に女ハンターを捕らえたら食欲的な意味だけで食うもよう - 18二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:42:24
竿役のイメージが強い
- 19二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:44:35
縄張り争いする相手いたっけね
ギギネブラぐらいしかいなそうだが - 20二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:47:05
ネルスキュラに捕食されてる
- 21二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:47:36
食べるとフルフルのような体質になると伝えられるフルフルの実
- 22二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:48:42
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:51:40
霜降りとか出るしな
- 24二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:56:57
- 25二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:58:18
亜種はフルフル狩るんだ
- 26二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:58:46
- 27二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:59:42
いないけど、ネルスキュラ亜種来たらボコられるんだろうなってのは分かる
- 28二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:24:19
ちなみに歳取ると首の靭帯の劣化で首を戻せなくなって動けない&動けても物食べられないで餓死する
象かよ - 29二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:58:08
フルフルの最期については特殊な進化遂げた生物独特の悲哀みたいなのが見えて好き
- 30自然界ゴミすぎる22/08/20(土) 22:50:48
- 31二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:54:26
確かどうやって周囲感知してるか謎だったはず
- 32二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:58:41
- 33二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:59:49
伸びた首を戻せなくなって餓死だっけ
- 34二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:05:04
飛竜というファンタジーに視覚の退化やアルビノ化というリアリティが合わさった感じがとてもモンハンの良い所が出てて好き
- 35二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:10:40
フルフル周りで一番謎な要素はアルビノエキスの効用だと思う
なんなんだあの液体