僕なんて手を使わずに君と戦う芸を見せてやるよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:54:52

    あっ思ったよりヤバイからサービス期間やめたッ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:57:10

    サービス終了を告げずにいきなり殴りつけるのはルールで禁止スよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:58:18

    宇宙の命運を賭けた決戦はルール無用だろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 08:59:17

    はーっなんか楽しかったなぁ
    こんなに運動したのは久々だったからね

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:00:16

    いけーっ バーダックの息子!!

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:00:51

    怒らないで下さいね
    サイヤ人の猿はこの俺に殺されるべきじゃないですか

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:01:30

    最初から本気を出してればこのくらい出来たので舐めプを超えた舐めプだと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:03:34

    怒らないで下さいね
    お前らサイヤ人もたくさんの罪なき人を殺したのに
    俺を咎めるなんて馬鹿みたいじゃないですか

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:04:20

    だから滅びたんだろっ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:05:56

    サイヤ人を滅ぼしたのは…俺なんだ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:06:23

    今度はオレが貴様を滅ぼしてやるよっ フリーザッ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:07:37

    しゃあっ、デス・ソーサー!!

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:07:41

    復活したこの身体で猿どもに復讐をするんだよね、パパ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:08:31

    許せなかった...
    宇宙の絶対王者だと思ってたフリーザが実は
    ビルスが怖くて震えてた小物だったなんて...

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:09:37

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:09:45

    バ カ ヤ ロ ー ッ ! !(PC書き文字)

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:10:12

    >>13ああ息子を倒したやつが来るまでも地球人を殺しまくりのカーニバルだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:10:20

    >>10

    なんでこんなコラあるんだよえーっ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:11:09

    サイヤ人みたいなもん侵略するためだけの道具やんけ なにムキになっとんねん

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:11:17

    オ ー ッ ホ ッ ホ ッ (PC書き文字)

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:12:57

    サイヤ人は絶対生かすな ベジータは天才だから生かしてもいいよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:13:59

    教えてくれ
    サイヤ人最強のベジータでさえ戦闘力18000で
    ギニュー特戦隊以下なのにサイヤ人がなんでそんなに強い強い言われるのか

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:16:02

    ボケーッ開幕突っ込んでくるじゃねえよ(ゴッ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:17:59

    >>22

    恐らく先祖のチルドがボコボコにされた伝説を

    一族が根に持っているからだと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:18:18

    えっ なにっ なにこれ? ねーっ なんなのこの視界

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:23:37

    >>22

    フリーザが色んな惑星の突然変異の強者を集めてるだけで宇宙人の平均はそこまで強くないからっスね 一人一人が他の惑星の突然変異並の戦闘力を持ってて惑星の住人丸ごと戦力に出来るサイヤ人は貴重なんだ まあ超からの後付けでサイヤ人にも非戦闘員がいるって設定が出てきたんやけどなブヘヘヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:25:55

    >>22

    待てよ 初期のベジータでも大猿になればギニューより強くなるんだぜ

    ラディッツ程度の雑兵でも1万を超えるあたりは流石戦闘民族だと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:25:56

    教えてくれ
    ベジットはフリーザをリスペクトしていたのか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:27:16

    >>28

    ただの舐めプだと思われるが・・・

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:27:48

    >>23

    ボーボボみたいなのん…

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:29:15

    >>28

    ふうん俺なんか手を使わずにラスボスの最強形態をボコボコにする芸を見せてやるよというわけか

    やっぱ怖いスね合体戦士は

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:30:24

    >>23

    あの…自分何回かバシバシやってから焦って両手だと思ってたんスよ…

    ふうん、鳥山先生ってのはやっぱり

    ギャグマンガ家なんだな

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:30:57

    >>32

    どう考えてもコラだろうがよえーーーっ

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:31:53

    >>30>>32しゃあけどこれはコラだわっ 間を抜いてつなぎ合わせてるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:32:05

    >>28

    恐らく"吸収"を促すためにワザと舐めプしたと考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:32:19

    >>33

    えっ(アニメでひきのばす時のBGM)

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:33:35

    >>36

    雷が落ちてる背景を放てっ

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:34:22

    >>32

    フリーザがまる一話分足のみで戦って、最後にパンチする流れなんだ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:34:23

    は…話が違うであります 自分はサイヤ人は巨大隕石の衝突で滅びたと聞いたであります

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:34:34

    >>23

    クソコラでさえ隠しきれてない絵と構図の迫力に驚いてるのが俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:34:36

    >>37

    はごろもフーズのCMを放てっ

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:36:23

    >>39

    ここのドドリアって命乞いするシーンなのに

    なんで王子を煽ったのか分からないのは俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:37:00

    ロボ化せず黄金化して地球襲来してたらどうなってたんスかね?

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:38:06

    >>43

    もちろんめちゃくちゃ地球が終わる

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:38:33

    >>42

    動揺を誘ってその間に逃げるためなんだ

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:39:17

    >>43

    何かの間違いでビルス様が出張ってくる以外誰も勝てないと考えられる

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:41:34

    タポプ
    ッッピ
    カポリ
    ラルッ
    プント
    トガパ
      ロ
      !
    フリーザよ死.ね!

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:48:42

    >>47

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています