エージェントオブシールドの好きな話を語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:00:24

    スレ主はシーズン1のチタウリのウイルスの話とシーズン4の全話が特に好きっす
    あにまん民にどのくらいAoS視聴者がいるか知りたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:24:12

    グラヴィティ二ウム、未知の金属はいつだってロマン

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:29:54

    インヒューマンズの話くらいまで見てたな

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:32:17

    アスガルド人が結構出てきてたよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:33:41

    >>3

    シーズン2か3か分からないけどシーズン4がとにかく面白いからそこまで見て欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:34:40

    >>4

    インヒューマンズとクリー人が出てくれたのも嬉しかった

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:38:15

    ボビーとハンターが単独作のために離脱したのに単独作が没になり離脱の理由も簡単には戻って来れない設定したせいで意味無く降板したのなかなか酷い

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:51:30

    あほみたいにリアルなバーチャル世界の話好きだった。

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:55:00

    アブソービングマンことカールとかメイス長官とか良いキャラだったのにはあっさりな最期になること多いよね
    タルボットも好きなキャラだったのにおかしくなっちゃったし

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:11:50

    >>9

    タルボットは可哀想でしたね…

    最初から最後までシールドとヒドラの争いの被害者だった

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:12:07

    >>8

    フレームワーク編は本当に名作

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:36:05

    ゴーストライダーとかいう人間やインヒューマンズとは明らかに一線を画す強キャラ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:38:28

    公式で別ユニバース扱いになったのはちょっと寂しい
    ただシークレットインベージョンで出るかもしれないらしいが

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:48:48

    >>13

    デイジーの過去がAoSのものじゃ無くて新しいものになるって噂がちょっと不安ですね

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:49:12

    >>13

    あんな混沌とした世界、あれだけで一杯一杯なのにインヒューマンズやらその他の問題出たらヤバそうだし……

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:51:25

    >>15

    でもやっぱりインヒューマンズは出して欲しいよね

    ドラマやMoMのブラックボルトだけじゃもったいない

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:58:29

    >>14

    デイジーに関しては間違いなく一新される

    そもそも世界線が違うからね

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:15:20

    手から衝撃出す能力好き

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:44:06

    mcuのアースだとインヒューマンいない可能性あるのよな
    本来インヒューマンのはずのミズマーベルがミュータントっぽい示唆されてたし

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:48:38

    >>19

    シークレットウォーズで出るのを期待

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:56:40

    ワカンダにクリー出てくるのかな?
    その流れでインヒューマンズ関連掘ったりするんだろうかとも思ったが
    ミズマーベルもまだミュータント確定では無いんでね?
    テリジェンミストの流出事件無かった世界線だろうから、覚醒条件が腕輪になっただけなのかもしれないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています