シンクロを超えたシンクロ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:02:29

    やっぱりカッコいいよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:04:16

    アクセルシンクロじゃダメなんです
    アクセルシンクロじゃあ破滅の未来を救えないんです

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:04:18

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:05:52

    >>2

    しゃあっ

    アクセルシンクロを超えたアクセルシンクロ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:07:23

    カッコいいけど初動の弱さ以外にも今のジャンドがキツイ原因でもある
    下級シンクロに枠取られるせいで継戦能力がない……

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:07:26

    >>2

    哀しき未来…

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:08:22

    >>2

    コスプレ一般人がデルタアクセルシンクロまでは到達できてるのには好感が持てる

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:08:55

    私は…シューティングスターとスカーレットノヴァのレリーフを無くした過去があるんだっ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:09:26

    怒らないで下さいね
    デッキトップ5枚ともチューナーとか大事故じゃないですか

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:09:40

    >>7

    待てよ

    クリアマインドに到達してる時点でほぼ主人公なんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:09:52

    アダマシアのお陰でグォレンダァが現実的になったって聞いたときはビックリしましたよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:10:56

    >>9

    恐らく赤き者…がデッキトップを操作したと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:11:17

    >>8

    あの時のレリーフを拾ってカドショに売り飛ばしたのは

    俺なんだ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:11:28

    >>2

    そのために仲間の力があるんだろっ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:11:43
  • 16二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:13:53

    元エースと合体させて新規エースを作るなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:14:13

    リミットオーバーアクセルシンクロが必要ないのはルールで禁止っスよね?

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:15:16

    >>17

    その代わり素引きクソ雑魚、調律で落ちると役立たずになる事故要因を入れるからマイペンライ!

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:15:25

    >>16

    >>17

    禁断のシューティングセイヴァースター2度打ち

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:18:30

    ムフフ…かわいいのん

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:19:06
  • 22二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:19:44

    >>18

    必要な時に赤き竜がデッキトップに創造するからマイペンライ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:20:59

    でもねオレ遊星の相棒といえばジャンクウォーリアだと思うんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:36:23

    >>23

    ◇このモンスターは…?

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:37:38

    >>24

    なにって…今まで支えてきた仲間やん

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:40:23

    >>25

    ◇存在しない過去…

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:42:33

    >>26

    待てよ

    仲間内のフリーデュエルで使ってた可能性もあるんだぜ

    まぁファンが勝手に言ってるだけなんやけどなブヘヘヘ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:51:48

    禁断のスターダストミラージュ五度打ち

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 09:56:04

    かっこいいけど誘発敏感体質でどこ止められても
    きついのがジャンドの問題っス

    まあジャンド相手で誘発握れないと世界が終わるんやけどな
    ぶへへへへ

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:20:38

    >>29

    あの、自分連続シンクロしたいんスよ…通してもらっていいっスか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:21:57

    >>29

    しゃあけど極端すぎるわ!

    せめて一妨害食らっても盤面に何かしら立たさせて欲しいですね

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:02:01

    >>30

    しゃあっ うらら増G泡影ヴェーラーガンマニビル!

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:03:34

    >>7

    このカードはZONE世界での遊星の最終到達点であってZONEが使えたわけじゃなかったと思うけどどうだっけパパ?

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:15:17

    >>33

    みんな大好きブルーノちゃんことアンチノミーも

    デルタアクセル使えるから使えてもおかしくないと

    考えられる


    まあZ-ONEはシンクロを嫌悪してるから

    コズミックブレーザーなんか絶対呼ばないんやけどな

    ぶひひひひひ

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:33:52

    痣があっても神に選ばれても超能力あっても努力と計算を重ね続けてもクリア・マインドに辿り着けた者はほぼ皆無なんだよね、すごくない?

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:48:59

    >>34

    ブルーノは遊星との友情カードも追加されたしな(ヌッ

    まぁ出す労力の割にちょっと効果しょぼいような気がするけどなブヘヘヘ

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:51:11

    >>32

    何が敏感体質だ

    うららならコンバーターとかで回避できるじゃねぇかよ

    えーーーっ

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:53:56

    >>36

    同期にドラグーン、未来竜王、オッレボ、ヒートソウルがいるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:55:08

    >>9

    しゃあっフル・チューナー

    デッキにチューナーしか入れなければいいんだよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:57:56

    遊星のアクセルシンクロとジャックのバーニングソウル……ある意味“最強”だ

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:01:36
  • 42二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:02:46

    >>41

    このチコは…?

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:28:08

    >>41

    大 丈 夫 か ! ?(遊星書き文字)

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:30:01

    絡みつく時間振り切って限界までぶっ飛ばした結果と考えられる

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:31:43

    年々増える遊星を支えきたモンスター達に悲しき過去

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:37:15

    >>45

    待てよ 最初期に出てきて未だに一線を張ってるやつもいるんだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:59:49

    >>46

    とっても可愛いのん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています