カイトが生存していたりとかペイン襲来後に里のみんなが蘇ったりとかってやっぱり漫画家に家庭ができたからこそそうなったの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:23:01

    結構残酷な物語を描いていた漫画家でも家庭を持つと変わるみたいな
    ちなみにミウケンは家庭は持たなかったけどアイマスとかに出会ってからちょっと作風軟化した気がする

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:25:41

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:32:16

    冨樫が結婚したの1999年で
    ハンター連載開始年1998年だけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:37:15

    個人的には年をとると残酷な展開描かなくなる人が多くなる印象
    気力や満たされてない気持ちがないと描くのキツいんだろうと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:38:24

    「3人家族になりました。」と、
    ハンターハンターの11巻(2001年初版発行)に書かれてたよ。

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 10:59:32

    岸影はナルトの境遇を(子供を持った今にして考えると)やりすぎだろ…って思ったって言ってたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています