- 1二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:07:46
- 2二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:08:32
宇都宮餃子は酢がほとんど醤油は少しで食べるというのは聞いたことあるんスけど…
何もナシで食うんスか? - 3二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:10:09
味なしは5個では飽きるんだよね
待てよセットメニューなら5個もないんだぜ - 4二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:11:25
- 5二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:11:59
醤油やラー油で味変しながら食え…鬼龍のように
- 6二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:12:15
やっぱり餃子には味ぽんだよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:12:15
酢オンリーは餃子の味が引き立つから尊いんだ
食欲が高まるんだ - 8二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:13:52
油たっぷりで焼いた餃子に酢・胡椒だけで食べるのも美味しいよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:28:19
- 10二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:29:01
- 11二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:30:29
気にさわったならあやまります どうもすみませんでした
でも… "塩"だけで十分ですよね? - 12二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:32:55
餃子にオーロラソースがデフォだったのは…俺の家なんだ‼︎
- 13二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:33:44
えっ
- 14二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:36:00
しゃあっラー油・マヨ!
- 15二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:39:59
見た事ないような調味料の組み合わせが集まってきているっ
- 16二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:51:47
このラー油に花椒とガーリックとナッツを漬け込んだ特性調味料が最強だと自負している
- 17二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 11:53:45
はじめは酢で食べてから調味料を足していけば色々楽しめるんだ
- 18122/08/20(土) 13:14:32
- 19二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:18:54
醤油、お酢、ラー油
俺たち3人が餃子を支える
ある意味"最強“だ - 20二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:19:30
タバスコをかけろ…鬼龍のように
- 21二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:07:11
- 22二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:08:41
- 23二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:17:57
- 24二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:18:21
殺せばええやん…
- 25二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:18:55
ゆずポン酢はないのか?
- 26二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:19:19
しゃあっ 味噌
- 27二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:19:30
ムフフ、ぽん酢とラー油で食べるのん
- 28二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:19:38
- 29二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:20:01
- 30二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:40:18
すいません 醤油にラー油なんです
- 31二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:45:13
上京して日高屋に初めて入ったときに“餃子のタレ”がないことに驚愕したのは俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:46:18
そこにごま油を投下だあっ!
- 33二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:50:56
だしとワサビが最高だよねパパ
- 34二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:11:09
マネモブよ
醤油に囚われたお前らに餃子をコチュジャンと焼き肉のタレで食べる妙味が分かるまい - 35二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:53:34
この"ゆず胡椒"こそが最強だと自負してる