フリーザ強くなりすぎじゃね?

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:38:36

    鍛えたんか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:40:50

    元から結構強いんだから鍛えたらそうなるよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:41:22

    生まれた時から53万だもん
    鍛えたら強いよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:42:06

    身勝手も我儘もワンパンや

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:42:19

    数ヶ月の鍛錬で初期超サイヤ人からブルークラスまでいける人ですし

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:42:29

    あんまトレーニングしないで1億2000万でそっから鍛えてブルーよりやや上だし
    ブロリーの強さ味わったから必死になったんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:43:00

    感想サイト見てたら別次元で10年修行したらしい

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:43:25

    あっさり抜かれるなぁ悟空もベジータも

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:43:39

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:44:37

    >>8

    体力万全なベジータなら戦い次第では喰らいつけると思うよ

    ガス相手もダメージ受ける度強くなって粘ったし

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:44:56

    同じキャラで同じ展開を繰り返すのか…

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:45:04

    カラーがどうなってるか知らんけどフリーザとクウラを混ぜたみたいな感じだな

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:45:51

    クウラ出したいとは言ってたが実力差とかどうなるやら

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:45:54

    この形態もゴールデン成り立ての頃みたいに消耗激しいとか弱点あんのかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:46:01

    うーんこの

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:48:57

    なんの予兆もなかったのにあの流れでいきなり来るとかわざわざ見せに来たのか

    悟空好きすぎるだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:50:09

    >>3

    フリーザは制御出来ない力を抑えつける為に1〜3形態を作っただけなんよ。つまり53万はリミッター付けた状態の数字

    フリーザの基本スペックは最初から100万以上

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:52:21

    >>14

    悪いのは形態じゃなくて気の扱い方だから

    地獄での精神修行で燃費問題は完全に克服してる

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:53:04

    2人相手は不利だから仲間欲しいですねえ!
    仲間にする候補はブロリーさんがいいですねえ!

    あれ...ブロリーさんがいませんねえ...
    え...何...破壊神のとこにいんの...?

    私1人で頑張ろ...


    だと思うと涙でますね...
    まあ漫画版はヒーローの話踏まえてるかわからんけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:53:13

    なんだかんだフリーザが最強クラスなのは嬉しいよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:53:51

    フリーザ嫌い、だってこいつ悪いやつじゃんっていう小学生のシンプルな感想に心が痛む…

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:55:14

    ドラゴンボールで次章に繫がるような展開の見せ方って珍しくね

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:56:47

    この形態がホントなのかは知らんけど
    本当だとしたなら、悟空、ベジータ、グラノラ、ガス、フリーザと第7宇宙最強争いは5人に増えたな

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:57:22

    >>22

    武道会からピッコロ、サイヤ人からフリーザ

    大体は大団円で終わるから珍しいね

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 12:58:45

    >>22

    すぐさまやめたい症候群だったから、作者が

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:00:50

    ぶっちゃけ原作時点で肉体も技術も未熟なのに環境トップだった奴が、体を鍛えるついでに現環境のトップに立ってる奴等の技術を学んだらトップに立つのは当然なんよ
    レアリティの差が違い過ぎる

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:02:57

    まぁこっから悟空達が追い越すなら文句ないわ、原作でもこんな感じでインフレはするしな

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:05:06

    >>27

    悟空はガス戦で自身なりの身勝手を掴み出したから強くなりそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:06:28

    >>23

    悟空とベジータは即負けた

    グラノラはもう死ぬ予定

    ガスはもうほぼ確実に死ぬ


    だから現状は最強よ

    グラノラに関してはなんとかするかもだが

    あいつの願い的にあの時点で最強。だから後から出てくる最強を自動的には超えれないだろうし

    ブラフリよりは下だろう

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:07:27

    >>28

    兆+超サイヤ人とかありそうなんだよね

    兆の時は感情を抑える必要ないって言われてるあたり

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:14:10

    >>29

    ガスは骨になって死んだよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:28:09

    これさぁ
    最新の86話が最近出て、87話はまだネームしか出てないのにどういう事?

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:32:26

    >>32

    今日発売のVジャンだぞ

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:35:27

    >>33

    なんで今日発売なのに3日、4日前からネタバレしてんねん

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:37:08

    >>16

    フリーザが来た理由はエレクに呼び出されたからだよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:37:09

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:38:53

    今日発売だよな
    ネームしか出てないってなんだあ?

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:41:38

    >>36

    >>37

    ツイッターでリークが出てたんだよ

    自分もうっかりTLに流れてるネタバレを見ちゃったから残念だった

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:42:45

    >>34

    ネタバレしたやつに言ってよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 13:45:07

    >>7

    正確には別の星にある精神と時の部屋だね

    たまたま征服した星にそれがあったからそこで実質10年トレーニングしたって言ってる

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:18:54

    ブラックフリーザか……プラチナフリーザだと思ってた

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:33:40

    10年ってかなり長いぞ
    悟空があの世で修行していた期間でも7年だ

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:34:51

    原作から悟空最強でも無かったから驚く事でもない

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:38:51

    >>27

    皆忘れがちな話するけど、悟空もベジータも年齢から言ってこれ以上の成長は無いんだ。身勝手やら我儘やらで一応はパワーアップしているけど、流石にもう限界だろ


    設定を守る気があるなら、ここから先は次世代がどうにかするしかない

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:13:27

    なんだかんだでフリーザ最強展開は嬉しかったりする

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:21:00

    ガス瞬殺、悟空ベジータ瞬殺
    今は貴方達目当てじゃないから見逃してあげますよホホホ…
    最後帰る前に生き残ったヒータ一味の二人に「厨房の仕事ありますけどやります?」でスカウトしてニッコリ

    フリーザ様の見たいところ全部乗せのフリーザ様祭りだったな…

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:22:25

    ビルス様超えたかな?フリーザ様

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:23:20

    今のフリーザ様ほぼバイキンマン

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:28:41

    進化するなら見た目をもっと変えて欲しかったけど、このデザインを弄るのは難しいかなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:33:24

    鍛える事の喜びに目覚めやがって

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:27:22

    この章、フリーザについて度々言及されているのに、全然出てこなかったから、ちゃんと出てきたのは素直に嬉しい
    インフレしているから、きっと別宇宙の破壊神辺りと接触して強くするんだろうと思っていたから、真面目に修行していたのには驚いた

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:53:38

    初復活時の30倍の修行期間だからな。これから悟空が1、2段階のパワーアップで追い付いたら物足りないくらいだ   

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:55:38

    しかしフリーザ様よく10年も修行する気になったな…
    実は精神と時の部屋みたいに出入口が整備されてなくて脱出するために頑張ってたら10年経ってた…とかだったりするんだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:59:44

    悟飯ビーストとオレンジピッコロは出るのかね
    グラノラ編で悟空不在時に地球ではこんなことがって扱いにしとけば
    漫画版でも出てきそうだけど

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:37:51

    フリーザの色どうなってんだこれ

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:59:08

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:08:58

    >>44

    成長が無いのは肉体の話で技術はこれからも上がって行くぞ

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:09:51

    この辺で勘弁してくれたり生き残った部下をスカウトしたりなんだか今回のフリーザ様は寛容というか機嫌が良いのか

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:15:26

    >>54

    時系列が年単位で離れてるからスーパーヒーローの話を絡ませるのは無理でしょ

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:17:36

    >>47

    戦闘力は超えれても神のスキルがまだ色々あるからなビルス様は

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:25:41

    Twitterでバイキンマン呼ばわりされてて笑った

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:56:48

    才能ピカ一だろうけどフリーザ様修行ってなにしたんだろ。
    悟空、ベジータは模擬戦相手と師匠いるけど。

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:00:57

    >>53

    死んでずっと地獄にいて動けないときに比べれば動けるだけでもずっと良いのだろうな

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 03:36:36

    4ヶ月でゴールデンに至って、その30倍の期間修行したんだからそりゃ強えわ

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 05:03:51

    >>59

    無理かー

    漫画版での悟飯達の活躍はまだ期待できないかのかな

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 05:05:11

    >>21

    作者にとっては最高の感想かもね

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:06:33

    フリーザが強くなってもおかしくはない
    どうせなら色だけ変化とかではなくしてほしかった

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:13:27

    元々インフレ激しい漫画ではあるけどフリーザが対象だと何故かまたフリーザか…感がある

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:18:08

    フリーザ強くなるのは嬉しいし、4ヶ月の修行で追い付くレベルの才能だったんだから更に修行して強くなったってもの納得できる。
    でも今更フリーザを章ボスにすんの? 力の大会であんなに熱い共闘までしたのに?

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:19:21

    インフレはドラゴンボールの華

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 08:05:47

    B◯Xと儲が騒いでるのがわからない。ポッと出のキャラが無双してる訳じゃないのに

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:30:41

    >>69

    ブロリーでもキッチリ「(ベジータに)復讐?構いませんよ…悟空ぶっ○すのは私にさせろよ?」と明言してますし

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:35:22

    奴は私がころすって宣言する奴は別のキャラに倒されるフラグでもある

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:10:37

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:27:09

    >>54

    出てきても一時的で映画までコントロールできないんじゃね

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:28:13

    フリーザって絶対ブロリークラスの潜在能力あるだろ

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:30:41

    ソシャゲ的に言うならレアリティURで地力は凄まじいけど、レベルも上限突破も全くしてないバニラ状態で闘ってたようなもんだからな。

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:33:17

    生まれたときから最強の男が誰かと競い筋トレする喜びに目覚めてしまった

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:38:56

    これって新形態か?
    ゴールデン好きだったんだけど使われなくなんのかなぁ…

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:42:08

    ブロリーでフュージョンの存在を知ってるから少なくともブルーゴジータを超えるぐらいの修行してるだろうなこれ

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:43:02

    >>58

    ゴジータの時の意趣返しが出来たからな

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:46:08

    精神と時の部屋みたいなの使ってるってことはどっかの神様味方に引き込んだんかな?

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:48:11

    まだポテンシャル高いブウとかおるしな…

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:56:48

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:02:36

    オイル、マキは強化して欲しいな
    ちゃんとしたバトルも見れなかったし

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:05:39

    流石にすぐに倒されたのは連戦による疲労だと思いたいかな
    短期間に何度も回復して連戦してたんだし

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:13:51

    見た目から考えるに体の一部分にゴールドのパワー集中させた姿かな

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:29:54

    ある程度戦えるのに厨房の仕事させるってことは既に戦力集めてるな

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:28:41

    ゴールデンでもう少し活動して欲しかったな

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:11:14

    純サイヤ人が弱すぎるだけや

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:19:13

    >>17

    第二形態の時点で戦闘力をコントロールしてるってことは

    最終→戦闘力を極限まで下げる→第三に変身して更に戦闘力を下げる→更に戦闘力をコントロールして下げて以下略で何重にもデバフかけてるってことだもんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています