- 1二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:40:52
- 2二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:41:35
被害をおくな戯けェ!
- 3二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:42:02
オフェリアへの愛も確かだぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:42:22
まさに最強のセイバー、その看板に偽りなし(白目)
- 5対神、対生命、対界特攻全部盛22/08/20(土) 14:46:41
対神、対生命、対界特攻、全部盛りだからな。
- 6二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:51:56
ギリシャを倒せる唯一の可能性があるやつ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:53:55
- 8二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:54:13
キリさんも予備プランだけど対異星の髪用の切り札として手札に持っておきたかった言うぐらいだからなぁ…
まぁオフェさんが無茶振りされてお労しいことになったが… - 9二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:54:25
ヘラクレスがいたから勝てた
- 10二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:54:57
なんで2回言おうとした
- 11二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:57:44
ギリシャであろうと剣振り下ろしちゃえすればその世界ごと消滅させられるからな
- 12二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:00:12
北欧神話最高の英雄(瀕死)がいたから
- 13二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:00:27
テクスチャー無理やり剥がしてその世界ごと消滅させるんだっけかこのキモい巨人王の宝具
- 14二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:01:09
ゼウスとかもいる中でスルトを切り札扱いしてたからなキリ様
- 15二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:02:00
なんか各世界・各神話に一つは常備されてそうなんよな
その舞台を終わらせる終末装置 - 16二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:03:03
- 17二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:03:20
- 18二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:03:58
逸話的に弱点も見当たらないからなこいつ
- 19二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:05:28
スルトが健在だとしたら異星の神は村正を向かわせないといけないからアトラスを残せる可能性が出てくる?
- 20二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:11:48
- 21二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:11:54
- 22二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:15:21
- 23二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:16:36
- 24二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:17:26
世界燃やして満足した後どうなったかはわかんないけどとりあえずいなくなってはいる
- 25二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:18:24
強引にやるなら巨人特攻系サーヴァントを複数体用意して戦うのが1番なんだろうな
原典に倒された逸話が存在しないし、北欧系のキャラだと有利が絶対にとれなさそう - 26二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:18:41
世界燃やし尽くした後は不明
- 27二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:18:45
マイティ・ソーの映画にも出てくるぞ
無茶苦茶強くて無敵だったソーの姉貴ごとソーの故郷を消し飛ばした - 28二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:19:05
悪竜化でシグルドが通せる弱点ができたのもアレだな…運ゲーすぎる…
- 29二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:22:12
ツングースカのレイド後に、ぐだが「本物の炎の剣はもっとすごかったよ」ってニキチッチに言うところ好き
- 30二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:04:33
- 31二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:05:30
攻撃力全振り、なお本人も怪力がカンストしてて測定不能な模様
- 32二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:12:27
結局、スカディはほとんど力使い果たした状態でカルデア戦になったあたりギリギリ度合がわかるというもの
- 33二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:14:17
神話の勝ち逃げ組だからな
- 34二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:14:29
- 35二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:26:04
火力のものさしにされるサンドバック
- 36二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:52:01
衛星砲も2回耐えたからな…
- 37二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:57:39
- 38二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:58:28
下手すればティアマトにも勝てるやつ来たな…
- 39二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:01:59
- 40二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:02:35
- 41二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:04:49
- 42二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:06:19
スルトくんのクラススキル
対魔力EX 外ある魔術のほとんど全てを無効化
過剰ー 不要として返上
単独行動 EX 魔術供給なしでも地球全土の焼却ができる
陣地作成EX 一歩歩くごとに大地を焼き己の領域を拡大する
戦死者の獣A+ 取り込んだフェンリルの力を発揮する、スルトが元々また対神特攻の性能を跳ね上げる - 43二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:07:23
- 44二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:08:40
- 45二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:09:39
真名解放したやつか普通の攻撃かで変わってくるけど
- 46二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:09:54
肉体を封印される→縁でオフェリアの召喚に割り込み、セイバーとして召喚される
シグルドの肉体で死に、魂が解放されて北欧の肉体に定着、世界の破壊を開始
みたいな感じじゃなかったか?サーヴァントとして召喚された魂が生前の肉体に受肉したというか
- 47二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:11:12
パンチを腕伸ばし切る前に止めた、みたいなもんじゃないかなぁ?
それになんやかんやで振り下ろしの時点でも他のバフ無かったらあと数秒もあれぱヘラクレス消し飛んでたろうしな
てかそうじゃないといくら相手がヘラクレスとは言え宝具を使っての防御でも無いのに攻めきれないのは終末兵器としてオイオイってなっちゃうし
- 48二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:13:23
メタ的にも振り下ろされたら終了だから、振り下ろさないよう物語を調整しないとだからな。
- 49二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:16:11
オフェリアが地上に降りた時は、スルトの目的的にそれこそ本気で振るえなかったはずだからね
- 50二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:16:37
- 51二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:16:58
- 52二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:18:25
「霊基の枠組みに収まらず、+++という一種のバグ表記になっている」
が説明だな、カンストというか上限突破、評価がバグになってるけど、測定不能のEXじゃなくて数値にはなってるから、測定不能ではなくね?という意見だ
- 53二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:19:37
そもそもの話別にその対象に攻撃せずとも、地面のどっかに振り下ろしちゃすれば終わりだからな。
- 54二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:21:33
けっこう前にクリアしてるから忘れたんだけどヘラクレスって居たっけ?どこから沸いたの?
- 55二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:22:45
シトナイはイリヤの擬似鯖だから今でもヘラクレスが力を貸してくれてるとかだった気がする
- 56二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:24:05
ヘラクレス自身がギガントマキアの英雄なことだし対巨人的な相性有利があった可能性もないではない
描写がないので妄想でしか無いが - 57二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:25:57
- 58二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:27:47
サンクス、真名解放だったかー、まぁその方が盛り上がるよね
- 59二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:29:39
- 60二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:34:48
- 61二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:36:31
まだ成長途中で弱体化喰らってたから
- 62二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:37:13
- 63二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:37:20
ゲーム的には男性セイバー竜属性と弱点まみれなんだけど
カタログスペックは本当にアカンやつ - 64二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:58:08
あの場にいたサーヴァントってシグルド、ブリュンヒルデ、ワルキューレ、シトナイしか覚えてないけどなんかみんな強い
- 65二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:11:45
異星の神に対する切り札と考えられていたって事を考えるに
最悪コイツの宝具で白紙化テクスチャぶっ飛ばせば人理漂白自体は解決した可能性あるな - 66二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:19:06
いいだろ?恐らくティアマトママに単独で勝てるんだぜ?(殺し切れるかは不明)
- 67二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:20:06
- 68二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:22:31
アルクとスルトどっちが強いんだろ。
- 69二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:23:20
もともと白紙化されてるからセーフ
- 70二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:23:36
合神ゼウス>アルク>=スルト(勝てなくはない)じゃない?
- 71二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:24:03
- 72二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:33:51
ネックはそこよなテクスチャ焼却と神殺しで相性はかなり有利やけど
- 73二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:41:16
奈落の虫と言い
終末装置勢は人類悪に匹敵、あるいはそれ以上のヤバさだな - 74二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:10:00
その星の生命ごと全部根こそぎ焼き払って、物理的にティアマトを焼却すれば倒せそう。
- 75二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:41:13
- 76二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:15:49
盾枠マシュ、特攻枠シグルド、神のスカディ、同じく神パワーマシマシシトナイが必須という。なおこれでもオフェリアが目覚めて魔眼破棄による依り代であることやめる+大令呪しなきゃ負け確だった模様。
- 77二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:17:22
サーヴァントに近い状態だから依り代たるオフェリアとの繋がりがあるならおそらく問題ない。魔力元は空想樹喰ったから問題ないと来てるし。
- 78二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:20:39
- 79二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:24:21
概念的な死がないなら物理的に焼却、破壊すれば倒せるんじゃない。
- 80二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:27:58
- 81二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:28:41
- 82二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:30:11
神話の理由付けじゃない?
- 83二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:31:18
- 84二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:31:22
- 85二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:32:07
なんのために初代がグランドの霊器出力使って死の概念付与したと思ってるんだ…?
- 86二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:32:29
- 87二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:45:16