- 1二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:48:21
- 2二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:49:21
👺👺👺👺👺👺👺👺
- 3二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:49:23
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:49:26
強いから実装されるんだぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:49:54
ダートの様子がヘンなのだ…
- 6二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:49:58
ここでファル子をひとつまみ……♡
- 7二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:50:23
- 8二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:51:21
(人気が)最強のやつきたな…
- 9二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:51:32
知名度だけで実装された馬やん
- 10二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:52:24
同じダート専門だし同じような成績なんだろうな
- 11二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:52:26
- 12二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:53:13
お前は唯一無二の強者だろ
- 13二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:53:58
- 14二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 14:54:46
ドトウ理論でいなかったらもっと勝ててた馬だから
- 15二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:08:53
- 16二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:20:59
Jpn1はG1じゃないおじさん「格こそ高いがJpn1はG1とはまた違う」
- 17二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:24:11
- 18二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:24:46
まあ勝ちきれないのは勝ちきれないなりの理由があるから
- 19二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:26:11
- 20二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:27:12
タルマエのドバイ遠征かな?
- 21二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:29:50
- 22二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:37:27
- 23二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:42:48
活躍時期がな……どこの路線にもバケモンみたいに強いやつがいたモンハンみたいな群雄割拠具合だから……
2011年はまあファル子無敗の年だからしょうがないにしても、前を見ればフリオーソエスポワールシチー、横を見ればトランセンド、後ろを見ればタルマエリッキーサンビスタはどうしようもねえ - 24二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:51:39
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:54:55
- 26二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:56:20
何故かトランセンドの字が見えてなかったおじさん「それはそれとしてサウンドトゥルーを忘れるな」
- 27二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 15:57:42
ここら辺の時代のダート魔境過ぎると思いました(素人並感)
- 28二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:03:53
- 29二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:15:31
障害重賞競走組「おっ、そうだな」
- 30二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:19:27
ダート短距離系追加されないかな
ブロードアピールは無理でもブルーコンコルドやノボジャック・トゥルーとか - 31二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:21:36
- 32二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:23:30
- 33二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:24:49
勝利数というよりは地方重賞ばかりだったのが評価に影響あるんじゃね
- 34二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:26:29
あれ?アキュートってJBCクラシック帝王賞かしわ記念でG1三勝扱いじゃね?
- 35二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:29:54
そのG19勝馬を9馬身ちぎったことは評価されてるだろ!って気持ちと
マイラーのエスポに大得意な大井2000でちぎったことを評価されても…って気持ち
心が二つある~
はーファル子とエスポが平坦な1600mで戦ってればなぁ~!
- 36二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:30:45
1の着順羅列でリヴァイ班の紹介思い出しちゃった。
- 37二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:31:34
ダートは少ない分精鋭が集まってる感
- 38二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:13:47
顕彰馬選考委員「おーすごい実績だ・・・・だがダートという時点で無価値だ。」
- 39二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:54:54
>>22はちょっと自己解釈が混じっちゃってて申し訳ないけど、一応ソースというか自分が読んだ記事は見つけた
GJだからアレだけどインタビューだから信用できるはず.......できるよね?
JRA歴代G1最多コパノリッキーの「真実」。Dr.コパが語った武豊騎手引退式「爆弾発言」と田辺騎手「作戦会議in銀座」春を迎えG1シーズンが開幕となる中、サラブレッド生産界も種付けシーズンを迎えている。昨年引退したキタサンブラックを筆頭に"新米パパ"の間でも、早くもシビアな生存...biz-journal.jp - 40二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:05:35
- 41二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:10:53
というか中央のダートは絶対数が少ないんで評価するとしたら基本JRAよりNARなんで…
JRAでもダートホース部門あるけどコパノリッキー(フェブラリーS)とホッコータルマエ(チャンピオンズC)は受賞してる
- 42二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:14:01
ダートG1勝ち数は上だけど総賞金は2世代ぐらい前のヴァーミリアンがトップ(重賞年度連続勝利も)なのが意外ね
- 43二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:47:22
- 44二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:50:37
この辺は魔境と言うがこの少し前も大概魔境だったりする
もしかしてダートって大体いっつも魔境なのでは? - 45二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:53:39