- 1スレ主22/08/20(土) 16:30:27
- 2二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:47:32
それらはヒロイン論争では
鬼滅は禰豆子がヒロインで主人公の妹だから - 3スレ主22/08/20(土) 16:56:06
じゃあCP論争は無いってことでOK?
- 4二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:59:10
ある程度は公式でくっつけられてるから論争も何もクソもない
- 5二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:07:32
主人公のCP論争ってこと?
あんまないな
カナヲ以外あり得ない - 6二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:35:43
- 7二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:50:56
二次創作同士の派閥争いは凄まじいが誰と誰が公式にくっ付くのか的なCP論争は特に見たことない
- 8二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:52:05
- 9二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:08:30
- 10二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:12:41
- 11スレ主22/08/20(土) 18:16:43
- 12二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:17:16
あと煉獄さんが生きていたら蜜璃は煉獄さんとくっついていた!という声も聞く
- 13二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:17:24
- 14二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:17:45
ぎゆしの&童琴VS童しのって感じだった
あとおばみつに対抗心燃やす炎恋と善ねずに対抗心燃やす風ねずあたりか - 15二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:18:01
- 16二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:18:40
ぜんねずとさねねず
本家のコメント欄で見かけた - 17二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:19:07
- 18スレ主22/08/20(土) 18:23:38
- 19スレ主22/08/20(土) 18:24:23
- 20二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:28:18
- 21二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:29:47
いうて公式CP以外は全部ただの妄言でしかないんだから論争もクソもないでしょ
未だに捏造、特にBLなんか推してるのは全員異常者だよ - 22二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:30:45
元々二次創作では鬼嫌い×鬼娘で人気あったからね
そんで最終回前の挨拶の時に弟思い出して笑って頭撫でたことに禰豆子がときめいたっぽい描写があったからさねねず推してた人らとか年上男×年下女好きとか善逸に良い印象無かった人らが盛り上がったイメージ - 23二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:33:41
- 24二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:44:51
さねねずとかは公式よりこっちがいい!善逸に禰󠄀豆子はもったいないみたいな感じで荒れてたな
子孫の姉の性格が実弥似だから実弥と結婚、痣の寿命で死後に善逸と再婚とか、、 - 25二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:50:57
ナルトもブリーチもある程度は公式でくっ付いてるじゃん
- 26二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:03:50
若いねナルトやブリーチ知らないようだ
- 27二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:18:58
なんかぎゆしの語るスレ出たら必ず童しのが対抗してくるみたいな流れはあった
- 28二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:22:54
- 29二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:43:01
- 30二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:46:44
鬼滅にかぎらずCPの話はネタの範疇でキャッキャする程度なら楽しいんだけどね…
ネタをネタと別けて考えられないのが多い界隈だからネットでするのは危険な印象だわ - 31二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:50:38
- 32スレ主22/08/20(土) 19:51:10
草
- 33二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:51:29
- 34二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:55:48
- 35二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:56:55
- 36二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:58:35
- 37二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:02:33
- 38二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:07:16
そのへんとか鬼滅ならさねねずとか公式相手叩きが入るのあるよな
- 39二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:08:56
- 40二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:38:21
自らのテリトリー内で主張する分にはマシ
公式のしのぶの誕生日に冨岡のが、冨岡の誕生日の時にしのぶとのカプ絵が公式垢に投稿したり、一般人も見えるところで公式面したりYouTubeで公式扱いする奴らのせいでヘイトが集まってる
- 41二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:19:04
冨岡関連の恋愛フラグはモブ嫁のみ
しのぶ関連の恋愛フラグは童磨→しのぶの片想いのみ
ぎゆしのの恋愛フラグゼロなのになんでこんな厄介なファンに好かれて余計なヘイト買ってしまったのか未だ謎 - 42二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:30:58
- 43二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:48:13
ぎゆしの界隈で一部の弁えてないファンがいたのは分かるけど、それを免罪符に「嫌われて当然だから叩いていい」と本当に信じている人がいるのが怖いよね
普通に創作活動してる人が未だに嫌がらせ(匿名でメッセージ送ったり、pixivに変なタグ付けられたら)されてる状況は可哀想だと思う - 44二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:55:24
ファンブックでぎゆしの要素あったからまた盛り上がったんじゃなかったっけ?
あと原画展でそんな否定される要素あったの? - 45二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:11:43
ファンブックのさねカナぎゆしのは生きていたら結婚ルートだったフラグかな
- 46二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:18:01
- 47二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:19:43
原画展では
善逸は禰豆子が大事で禰豆子に近い男が嫌いというのと
原画集用で未収録のおばみつがあったのと
鱗滝さんと善逸のじいちゃん仲良しぐらいで
それでも別カプ否定までにはなってない - 48二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:22:27
BL妄想の邪魔になる炭カナ、ぎゆしの、さねカナは腐女子に凄く叩かれている印象
- 49二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:22:51
- 50二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:24:54
ぜんねずに対抗してるのはさねねずだけ?
- 51二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:31:09
公式で片想いが報われなかったのって炭アオと風花と童しのくらいじゃなかったっけ
それ以外はフラグじゃないと思う - 52スレ主22/08/20(土) 22:31:19
- 53二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:31:39
多分描写が少なかったからだと思う
- 54二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:33:14
- 55スレ主22/08/20(土) 22:34:28
- 56二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:36:15
- 57二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:37:21
BLは友情師弟愛家族愛忠誠心憎しみ
執着のような感情を全てを恋情に変換する
非公式だからこその全てが妄想なんだけどな
公式カプとは土俵が違うのに何故か気にする人も多いんだ
黙って去っていく人も多いんだよ
- 58二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:45:18
- 59二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:52:40
しあわせの花での、アオイとカナヲの話であった
- 60二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:57:12
- 61二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:14:59
- 62二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:16:14
実弥先生とカナエ先生はよく話しているため実弥が逆恨みされている
- 63二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:17:52
- 64二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:18:44
特定カプ叩いてるのは腐だけじゃないぞ
夢とか担推しとかでも叩くやつは叩く
公式の誕生日キャラを祝ってるキャラを叩くのは伝統芸能
コラボとかで隣に並んだだけで、企業はAB推しのカプ厨のクソとか発狂してるのもいるし、逆になんでAが居ないんですか?と公式リプ欄に凸する異常者もいる
○○推しは~とか特定界隈全体を指して叩くのはよくない - 65二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:21:32
- 66二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:24:58
ぎゆしのは騒ぎすぎだけど芸能人とかのも見ていると鬼滅が一般人気になりすぎてその辺のルールを知らないから悪いことって知らずにやっている感じがする
芸能人の人も結構知らずに言ってたから
まあヲタルールもヲタが勝手に決めたルールで原作者が止めない限りはファンがルールを決めるのもおかしい話なんだけどね
だから教えてやればいいだけの話だと思う - 67二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:25:39
- 68二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:26:50
- 69二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:27:05
- 70二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:28:42
- 71二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:29:58
- 72二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:30:22
二次創作内で揉めるのは勝手にやってくれと思うが流石に公式に殴りかかるのは違うよね
義勇さんは自分も好きだけど落ち着いて!って思う
炭治郎の誕生日の動画でも特定のキャラの悪口を書いている義勇さん好きがいて勘弁してくれって思った
- 73二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:31:16
- 74二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:32:07
- 75二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:33:25
- 76二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:34:17
宇髄さんは煉獄さんや義勇さんとの方が今はカップリングが多いよね
- 77二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:37:11
一般とどっぷりのヲタクで解釈が違うんだな
ヲタクは白黒はっきりしないと発言をいっさいしてはダメだという人が多い
対して一般人は一般的な読書感想文の感覚で話すからもしかしてこれフラグじゃね?みたいな軽く発言してしまう
そこに大きな溝が発生する
- 78二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:40:04
- 79二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:44:22
- 80二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:44:37
- 81二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:45:23
でも善逸以外の男キャラは公式がいても変わらず人気じゃん
- 82二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:47:20
- 83スレ主22/08/20(土) 23:48:19
- 84二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:49:01
- 85スレ主22/08/20(土) 23:49:46
なんか親が子どもにCP説明してるの想像したらワロタ
- 86二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:52:43
- 87二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:53:58
- 88二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:54:03
- 89二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:55:07
- 90二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:55:10
- 91スレ主22/08/20(土) 23:55:35
- 92二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:56:37
まあ原作も単行本の蜘蛛山編あたりから騒がれていた気がする
- 93二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:57:48
BLは煉炭とさねぎゆが2強なんだ
義勇さんはどっちも人気じゃん - 94二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:58:34
奥さんたちが男追加されても気にしなさそうだし一緒に温泉入ったりしてるからじゃない?
- 95二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:58:41
善逸は人気投票で一位なのにカプ人気はいまいちだけど単独人気なの?
- 96二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:00:53
- 97二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:01:03
- 98二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:02:08
- 99二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:02:16
他者との関りが割と希薄だったからなあ…個人的には無一郎と玄弥のCP好きだよ
- 100二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:02:50
あー夢小説多いイメージある
- 101二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:03:08
ぎゆしのやさねカナ論争は
・モブ嫁とくっついたからもしもはありえない‼︎
・他のCPしか認めない‼︎(しのぶは童磨。実弥は禰󠄀豆子)
・過激な腐や夢からの反発
・2次創作のルールを守らないぎゆしのファンなどに辟易してる層
などまあ色々な要素が混ざり合って揉めてるイメージ - 102二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:04:11
善逸はそもそもキャラ自体をカッコ悪くしすぎてファンが離れてしまった結果だと
ねずことの相手は実弥の方が相応しいとか中には義勇の方がいいって意見はあにまんでも見たもん - 103二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:05:40
炭治郎とのカプが人気になりそうでその後全く炭治郎とは関わらず死ぬというまさかの展開で消滅した
- 104二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:05:40
- 105二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:06:21
それ本当にそう思う
- 106二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:06:29
- 107二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:07:32
悲鳴嶼さんはかまぼこに興味ないから…
- 108二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:07:33
- 109二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:07:42
ワニがあんまり善逸にかっこよく描こうとしなかったからな
- 110二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:08:40
伊アオは本当に最終回発情期みたいだったけど伊之助に腐や夢が少ないからあまりアオイ叩きが無くて良かったと思う
- 111二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:09:26
- 112スレ主22/08/21(日) 00:10:06
- 113二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:10:15
無一郎は有一郎との絆が強いからなぁ
- 114二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:10:22
- 115二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:11:22
- 116二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:11:40
- 117二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:11:41
- 118二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:12:09
善逸好きが善逸の不遇に鬼滅を離れた人が多いから禰󠄀豆子は叩かれずに済んだイメージ
- 119二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:12:29
- 120二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:12:31
炭治郎を取られた
- 121二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:12:31
原作同様に義勇と関わる人間は不幸になるんだな
- 122二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:12:31
今さら。こんなところですら義勇ファンっていちいち話に混ざろうとしてきて面倒くさいイメージしかない
- 123二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:13:07
- 124二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:13:45
ホモなんかあり得ないのに?
- 125二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:14:57
- 126二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:15:28
あとカナヲが嫌いな人って胡蝶姉妹はカナエとしのぶの二人だけだ!とも叫んでたしね
- 127二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:15:59
- 128二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:17:34
- 129二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:17:57
まあこの二人は童磨戦で連携を取ってたしね
- 130二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:20:21
- 131二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:20:55
- 132二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:21:36
- 133二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:22:01
- 134二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:22:57
男性ファンって公式と非公式の線引きとか気にしない人が多いので
鬼滅も初期のころはこいつらくっつくだろ!って予想も多かったりで非公式カプの名前もバンバン出ていたからその辺のギャップもあるんだろ - 135二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:23:08
- 136二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:24:10
カナヲは炭治郎に寄って来ないで伊之助とでもくっつけという腐の願望かも
- 137二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:25:26
恋愛描写あったらテンポ悪い!って絶対言われていたと思う
あと下手に描写しないからおばみつとか炭カナとか綺麗なんじゃないかな?
他の漫画だと大体詳しく描写するとキャラの株とか下がって叩かれるって現象が結構あったので想像に任せるくらいがちょうどいいとおもう
- 138二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:26:43
- 139二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:27:38
そこはカナヲも酷いけど胡蝶姉妹がマジでやばい
- 140二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:28:03
思ったんだが鬼側(悪側)のカップリングで揉めてるのある?あんまり見かけないイメージだが
- 141二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:28:36
- 142二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:30:05
- 143二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:30:19
義勇が村田の名前覚えてて
トレンド入りしたって記事は本家にあったような
最終選別の頃からの知り合いで生き残りだからわかる - 144二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:30:40
そこはカナエ叩きが酷いらしいよ
- 145二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:31:03
善逸はともかく義勇は他のキャラと比べてもかなり優遇されていると思うけど
- 146二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:31:34
- 147二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:32:51
好き嫌いはワニ先生わ嫌いで上げているのは冨岡推しと実弥推しだったのドン引いたわ
好きで冨岡さんが一位だったから本当にわかりやすいよ - 148二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:33:22
数字が取れないからだと思う
- 149二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:33:30
- 150二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:33:47
何かオチスレみたいな流れだな
特定できそうな人とか私怨感じるレスもあるし煮詰まりすぎだわ - 151二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:34:47
- 152二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:36:52
確かに
- 153二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:37:42
海外ファンはどうなんだろう?
日本人ファンより過激なイメージがあるけど - 154二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:38:18
遊郭編だから宇善がまた人気になるかと思ったら音炎がフィーバーしたのは誰も予想ができなかった
- 155二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:38:31
公式凸はしらんけど人気投票みる限り結構熱心な人が多かったし当時は結構愚痴ってるの見たよ
- 156二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:38:44
善逸推しでも初登場シーンや蝶屋敷での幸せシーン覚えてるかどうかで変わるよ
盛り上がってた頃は柱If流行ってたらしいが
格好いい二次イメージ通りに原作で成長しなくて去っていったのと
禰豆子への片思い成就する覚悟があって
成就したから満足して去っていったんじゃないかと - 157二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:39:31
- 158二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:40:30
結局どこのCP界隈も
マナーなってない奴等がバカみたいに騒いでるのが一番面倒なんだよなぁ - 159二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:41:03
CP論争してるのなんてホント一部の声でかいオタクくらいでそれ以上にいる普通のファン(オタクじゃない一般のファンも含む)は全然気にしてないんだよな
あーこことここがくっついたんだなーくらい
争うだけ不毛だよなと思う - 160二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:42:11
善逸はあにまんの善ねずの記事は最終回直後はねずこに善逸は勿体ないとかとにかく酷いコメントが多かった
実弥や義勇の方がねずこの相手にしてほしいとか
他のまとめサイトも大体同じ感じだった - 161二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:42:50
一般の人は興味が無いからな
- 162二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:43:57
- 163二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:44:16
- 164二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:45:07
原作者が推しの解釈を間違えている😡
- 165二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:45:14
- 166二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:46:02
宇善も宇煉もイケメンでスパダリっぽい攻めに宇髄をチョイスしてる感じよな
善逸はそもそも他キャラとの関わりが薄いし、関係ある兄弟子は仲悪いし
遊廓で多少なりとも接点はあったから
煉獄は受けにしたいけど殺した相手(猗窩座)はちょっとなぁという人達から宇髄がチョイスされた感じ
- 167二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:46:36
- 168二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:46:38
CP論争って公式でくっつくかどうかで揉める話であって二次創作カプの覇権争いはどっちも捏造なんだから勝手にやっててくれとしか
- 169二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:47:22
- 170二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:48:06
- 171二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:48:40
- 172二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:50:21
BLに限定するなら煉獄さんは炭治郎と義勇で取り合ってるし実弥は義勇と玄弥で取り合ってるし宇髄さんはあらゆる相手の男役として取り合われてるよ
- 173二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:50:58
炭治郎はカナヲと結婚でホモとか無いから
- 174二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:51:17
- 175二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:51:23
- 176二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:51:48
炭治郎がトロフィーみたいになっているよね
- 177二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:53:11
炭治郎のBLの種類の多さはチビるからな
覚悟しておけよ - 178二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:53:13
カナヲに炭治郎取られた義勇推しが生き残った柱同士のさねぎゆにほとんど流れたからね 対抗馬だった玄弥死んだし
- 179二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:54:42
玄弥は実の弟だからなぁ
兄弟カプは抵抗ある人も結構多そうな - 180二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:57:45
最終回が炭治郎の子孫が煉獄の子孫と一緒にいたのが結構大きいよ
だから煉炭の勢力の方が大きくなったので炭義を推していた人たちがみんなぎゆさねに流れて玄弥は追い出された - 181二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:58:33
炭治郎ねずこもあるので兄弟ジャンルは結構強いぞ
- 182二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:00:27
- 183二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:01:03
- 184二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:02:16
- 185二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:02:38
良くも悪くも一気にブームになりすぎた感あるね
- 186二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:04:42
本スレとか寸劇の二次創作とか普通に描く人がいたけどみんな笑ってたわ
- 187二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:05:28
腐女子カプの方は泥沼化していると聞いた
- 188二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:06:13
- 189二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:06:58
本当にな
- 190二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:07:41
推しの棒の取り合いになるからね
- 191二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:08:59
そういや鬼滅界隈って来ただけで呪術界隈を荒らしてったイナゴはいたの?
- 192二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:10:44
棒?
- 193二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:11:48
- 194二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:13:40
前向きな話をしようや
- 195二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:14:38
今更だが掲示板を立てるとは言わないのでは…?
- 196二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:15:12
個人的には自分の知らない界隈ネタが聞けて面白かった
- 197二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:17:18
みんな腐女子カプに詳しすぎ
- 198二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:18:21
ノマカプで人気のおばみつやらぎゆしのとあっても鬼滅のBLカプ数の人気の前には負けるから
- 199二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:18:59
これ終わったら消しておいた方がいいかもな
- 200二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:19:09
うめ