映画の上映中にスマホいじるなよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:44:57

    最低限のルールも守れない奴は映画館に来ないでくれ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:47:38

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:47:46

    正論スレは伸びないよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:47:57

    特に最近多いらしいな
    たかが2時間の間も我慢できないのかね

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:48:22

    金出して何しにきてんだろうね

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:49:27

    ちなみに1はエンドロール流れた瞬間にスマホいじり出すのはセーフ?アウト?

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:50:10

    あれはマジで理解できん。盗撮でもしてんのかと思う。

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:50:45

    >>6

    スレ主だけどアウトでしょ

    エンドロール突入していじるならもう退席しろよと思うね

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:50:52

    上映直前に電源オフにするためにいじるのは許してクレメンス

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:51:26

    毎回映画泥棒始まったタイミングでスマホの電源切ってポケットにないないしてるわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:52:15

    暗くなったらポケット入れとる、明るいうちは許して

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:52:18

    >>9

    あるある あっやべ電源オフにしないとあわわ…ってなる

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:52:31

    >>6 スレ主じゃないけどエンドロールでも携帯開かれると殺意沸くわ。光が邪魔くさいし余韻ぶち壊しだしイラついた感情のまま映画館出るのは嫌だ。エンドロール見る気ないなら出ていってから携帯開け

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:52:38

    >>8

    ありがとう

    やっぱアウトだよな、たまに映画終わったしセーフみたいな人が開いてたりするから...

    俺の感性間違ってないたいで良かったわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:52:39

    >>9

    >>10

    本編始まる前ならまあセーフじゃない?

    切り忘れてたら最悪だが

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:53:12

    >>9

    これは流石にセーフだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:53:16

    始まるまではセーフ
    ただ始まるまではやってる奴は始まってからもやってる

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:53:38

    >>12

    ワイかな

    ぼけーっと予告見ててはっと我に返る

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:54:07

    >>14

    その感性を大切にしてください

    エンドロールも長くても数分だから我慢すればいいのにね…

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:55:15

    毎回毎回「上映中に隣のやつと話したりスマホ開くやつ居ませんように」って無意味に祈るのやめたいわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 16:58:20

    最近はTikTokやshorts動画が流行ってるから長い作品を我慢できない人多いらしいね。
    アニメやドラマでさえ倍速じゃないと無理って人もいるらしいし。

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:05:17

    この前電源切り忘れちゃって始まってしばらくの間も音が鳴らないかハラハラしてたわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:06:51

    >>21

    自分からお金払って来てるのにその場のマナーも守れないのは最早病気なんじゃ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:10:20

    映画館で一席飛ばし販売だった時期に隣の席に詰めて座るカップルはマジで腹立ったわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:12:12

    マナーし忘れたかなの確認は本編始まる前ならむしろやってくれ
    本編中に鳴らされるより百倍いいわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:12:26

    >>7

    実際盗撮してるパターンはある

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:12:44

    >>22

    ちなみにこの場合て普通どうすりゃ良いかな

    俺は通知音は常日頃からオフだからまぁ大丈夫だったけど

    通知切る為にモソモソ動かれるのも割と嫌よな

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:12:53

    平気で立ち上がるし大きな歓声あげるしスマホも開いて写真撮るという海外の映画館の様子を聞くたびに、とんでもねえなと思うけどそういう環境も楽しそうと思ってしまう

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:13:40

    エンドロール見ないのは自由なんだよな
    ただ見てる人だっているんだからスマホ見たいならさっさと外出てくれってだけで

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:15:22

    >>27

    できるだけ急いで出して切るしかないのでは

    身体の影でとかの配慮は必要だけど音とかバイブ鳴ってからゴソゴソ探されるよりはマシだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:19:02

    >>28

    応援上映が復活できる環境になったら行ってみるといいんじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:22:54

    まぁ周りのマナーに関しては運だわなぁ

    正直ルール違反のアホウな事するのはまぁ別にいい、だが、せめてバレないようにこそこそやれと
    例えばペットボトル持ち込むにしても、水のペットボトルみたいな柔らかいボトルは触る度に音がするし、蓋をあける度にカチャカチャ音がする
    せめてラベル剥がしたコーラのボトルみたいな硬いのなら触っても音はしないし、ペットボトルの蓋は蓋を閉めずにおけばいい

    ルールを守らないならせめて頭をつかえ
    馬鹿を晒すな

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:24:02

    >>31

    すまんが地方民なもので応援上映なんて俺が行ける範囲の映画館ではコロナ前でもやってないんだ……

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:30:21

    「御遠慮ください」を「禁止じゃないからセーフ!」だと勘違いしてる馬鹿多いよな

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:48:10

    ・上映5〜10分前くらいにスマホを目の前にかざす
    ・しっかり電源ボタンを押してシャットダウンする
    ・間違いなく電源が切れたのを確認してから鞄に仕舞う
    ・以上の動作を周囲から見てわかりやすいように行う

    映画とか芝居はこれをルーティンにしてるわ
    ごそごそしながら電源切ると後から不安になっちゃうし、もしかしたら「あっ自分も電源切らなきゃ」って気付いてくれる人がいるかも知れないからなー

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:51:44

    >>35

    おまおれ

    わざわざ顔の高さまで掲げてシャットダウンさせるのやってるわw

    似たような事考える奴はやっぱいるもんだな

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:53:22

    ワンピース映画見てた時に前にいるクソガキ共がスマホでゲームしてたわ
    なお注意できない俺

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:53:35

    割と後ろの席の人達にまで画面くっきりハッキリ丸見えって自覚ないのかね

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:53:53

    スレ絵がレウルーラに見えた

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:53:56

    この前行った映画館、隣の二人組がしょっちゅうスマホ開くわ話すわ挙句の果てに途中退席するわでキレそうだった
    他にもマナー悪い人多かったし何なんだろ、土地柄?

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:54:38

    >>28

    それどこの国だろう

    アメリカシンガポールベトナムタイで映画館何度か行ったけどそんなの遭遇した事ないぞ

    映画のジャンルにもよるのかな

    デカい声で笑ったり持ち込んだ食べ物の匂いが強烈ってのなら普通にある

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:54:47

    今夏休みだからマナー悪いガキと大人が沢山発生してんだよなあ

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:55:12

    電源にかんしては起動時間がめんどいから機内モードにして鞄に放り込んでるわ

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:56:00

    >>38

    実際に目撃しないとわからないんだろう

    スマホ開くと完全に自分の世界に没入しちゃう人多いし

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:56:04

    電源落としてたくせに時間確認しようとつけるとこからやるバカなワイの母親
    ぶっちゃけ時間確認もするなよと

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:56:37

    上映終わりギリギリだと客層悪くなる印象ある熱心な層はさっさと見に行くから

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:56:43

    言うて最近は電源オフしてって言われなくないか?
    たぶんCOCOAアプリ関係かなと思うけど

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:57:11

    映画を盗撮してる人が居ますって係員にチクれば良いじゃん

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:58:33

    この前はスマホじゃないけど隣の人のスマートウォッチが腕の動きに反応する度に文字盤チカチカ表示されたのが眩しくて嫌だったな…

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:01:07

    上映前、俺の前の席に座ってたカップルが仲睦まじく喋っていた
    俺の隣に座っていたオバサンが「映画館は静かにするところ」的な感じで注意して黙らせた
    なお、そのオバサンは上映中時間を確認するためにスマホを弄っていた
    いま思い出しても理不尽極まりない腹の立つ話である

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:03:58

    >>27

    一旦外に出て切る

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:07:10

    >>47

    予告と一緒にアプリ活用してねって宣伝入るよね

    一緒にマナーモードにして上映中は使わないでねってアナウンスも入る

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:09:40

    実際エンドロールの後にオマケがあるかもしれないからまだ退席したくはないけどエンドロールはつまらないって気持ちは分からなくもないけどスマホ見て良い理由にはならないと思う

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:12:15

    スマホ触る人は映画館へ行く理由がたぶん違うんだよね
    友達と遊ぶ候補地のひとつが映画館だから映画自体には執着しない

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:14:32

    >>54

    それでルール守れないならもう候補から外してくれって思うね…

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:15:14

    基本ファミリー層がいない時間に行ってるわ
    朝とかレイトショーとか
    なお明らかに集団で来た大学生

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:56:37

    確かに朝早く行くとあんまりマナー悪いやつはいない印象
    子供は大体昼あたりだろうし

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:15:39

    >>39

    何言ってんだとと思ったけど思った以上に似てたわ

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:18:04

    >>6

    アウト

    全部終わる前に携帯出すならさっさと退席して欲しい

    ヴァイオレット・エヴァーガーデンで隣の席の女にそれやられた時ふざけんなよって声出てしまった

    こっちは感動の余韻に浸ってんのによ・・・

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:24:22

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:27:41

    マナーは守ろうね

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:30:59

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:34:21

    >>62

    許しておくれじゃないよダメに決まってんだろ・・・

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:36:26

    シンゴジラの凍結シーンでカメラの撮影フラッシュが光った時は顔面ぶん殴られた気分だった
    ぶん殴られたからそいつ逮捕して欲しい

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:37:17

    先生!開始前の他映画の予告の時間はセーフですか!?

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:38:12

    劇場が暗くなってからはアウトだと思ってる

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:39:12

    >>65

    あれは電源切る最終勧告の時間でもあるんじゃね

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:40:41

    >>62

    映画中にスマホが気になるなんてことあんの?

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:48:56

    >>62

    やっちゃダメだと分かってるならやるな

    小学生みたいなみっともない言い訳でしかない

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:52:01

    >>62

    漏れないようにしてると思ってるだけで実際漏れてるからやめてほしい

    部屋の電気全部消してジャケットの中で触ってみなよ、普通に光漏れてるの分かると思う

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:53:26

    電源は切らなくていいってアナウンス入るとこが今は多いな
    勿論マナーモードにしてしまっておくようにとは言われるけど

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:54:22

    >>62

    120分もスマホのことを忘れる余裕がないならお前がいくべき場所は映画館ではなく病院だ

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:55:21

    >>71

    マナーモードとか機内モードなら別にいいと思うけどね

    途中でいじったり、音鳴らす奴は論外だが

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:56:21

    ぶっちゃけエンドロールは面白くない…
    そのあとに何かないか期待して待機してる

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:57:01

    >>62

    お忙しいんすねぇ〜

    映画館なんか行かずに24時間スマホに集中してろやカス

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:58:21

    時間確認したい奴も意味が分からん
    シークバー出てないと不安ならYOUTUBE見てろよと

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:58:36

    >>62

    映画館の外出てそのまま帰ってくるな

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:01:14

    >>62

    叩かれてて可哀想

    試しに何がそんなに気になるのか言ってみ?

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:04:20

    >>62

    映画見る以上に気になることあるんかよほんま映画館に来ないでくれ頼むから〇でくれ

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:05:27

    俺は運がいいんだな
    五等分、REDと結構今年映画館行ってるけど1回も上映中スマホ見てるやつ出会ったことないな
    後ろの席でいじってる人いたかもしれんが

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:07:32

    時間気になるって話だけど事前に映画の上映開始時間と上映時間で何時に終わるとか計算しない?上映中に時間が気になるってならせめてスマートウォッチじゃなくて普通の腕時計をして確認してほしい

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:09:09

    >>81

    俺の知り合い(友達ではない決して)は「あと何分ぐらいか知りたいから」上映中に確認したいらしい

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:10:44

    時間をそんなに気にするやつが何故多くの時間を取られる映画を見に来るのかそれが分からない

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:13:33

    >>82

    これたまにいるけどさ、そんなに早く映画終わって欲しい程つまらないんならさっさと帰った方がお得だぞ

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:18:03

    >>82

    100均で腕時計買って巻いてろって言ってあげて

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:18:06

    >>83

    もう依存レベルなんだろう

    日常行為すぎて悪いこととすら思わない

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:18:56

    >>80

    自分も今まで映画館でこんな迷惑な奴等に出会した事がないからこう言う話を見る度に運が良いんだなって思う(もしかしたら気付かなかっだけでいたのかもだけど)

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:19:26

    実写るろ剣で夜間のアクションシーンの真っ最中に前の席でスマホ開かれて突然の眩しさに目が潰れた
    全力で座席蹴ったら慌てて閉じたけどしばらく怒りも瞼に焼き付いたスマホの光も収まらなくて最悪だった
    何見に来てたんだろうマジで

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:21:27

    スマホより、トイレ退席?の方が目にする機会多いわ

    子連れならともかく、大人一人で行っててなんで?ってなる

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:21:46

    昔スパイゾルゲを映画館で見てる時にずっとイチャこいてたカップルにブチ切れた親父のことを俺は今でも尊敬してる
    ところでスパイゾルゲにカップルは何を期待してきたんだか未だに俺はよくわからない

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:23:10

    >>87

    実際レアな馬鹿だとは思うよ

    ただ一人のレア馬鹿がスマホ取り出せばほぼ確実に数十人が被害に遭うからな

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:23:55

    >>89

    それは許してやれよ…

    体質とか色々あるんだから

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:24:11

    >>89

    まあそれは気をつけてても出る時は出るから…

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:24:52

    >>62

    凄いヤバい患者抱えてる医者も映画中は電源落としてんだけどなんの仕事してんの?

    大統領か何か?

    プライベートシアター作れば?

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:24:55

    RED初日のレイトショーでエンドロール中にスマホ開いた夫婦は今も許してない

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:26:30

    >>89

    生理現象は許して・・・直前にちゃんと行ってても我慢できなくなる時あるのよ

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:28:32

    >>62

    外に光漏れなければ触っていいやろって考えがもう気持ち悪い

    マナーを守ってないって感覚がないんだろうなこういう人って

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:29:06

    週一、二回くらいの頻度で映画館行くけどスマホいじりマンなんて滅多に見ないな
    俺の運がいいだけなのかここの人らの運が悪いだけか

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:30:19

    >>98

    公開直後に話題作とかだと割といがち

    嫌な言い方になるけどミーハー層が多いとね…

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:34:00

    >>99

    マジか

    じゃあ俺の運か通ってる映画館の客層がいいだけかもしらん

    話題作はほとんど公開初日のレイトで観るから

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:36:06

    >>100

    早朝とかレイトは本当の意味で「映画を見に来た」人が殆どなイメージ

    自分も大体はレイトショーで観てるわ

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:37:06

    >>100

    平日封切のレイトは出会ったことない

    土日はある

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:41:25

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:42:26

    >>103

    許せるわけねぇだろ〇ねボケ

    そんなにスマホ気になるんならエンドロール見ずに外出ろや

  • 105二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:42:58

    >>103

    二番煎じするならもう少し工夫して○ね

  • 106二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:43:24

    >>102

    休日だからかな・・・なんでわざわざ夜遅くに映画館にスマホ弄りに来るんだろう

    映画館マナー悪い民全員に言えることだけども

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:44:47

    >>103

    終了時刻予め分かっててエンドロール流れてもうすぐ終わるなら時間なんてほぼ分かってるようなもんじゃん・・・

  • 108二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:45:00

    堂々遅れて入ってきて視界に入るのやめてくれ

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:47:08

    エンドロール+おまけが終わった後明るくなってから時間確認するのは許して欲しい

  • 110二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:47:30

    >>103

    そんなに時間気になるならスマホ以外の時計持っとけアホ

  • 111二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:48:07

    >>109

    それはただの善良な観客じゃないかな…

  • 112二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:48:20

    スマホの光がなんだい
    俺はリメンバーミー観に行った時にココの記憶が戻る例の歌唱シーンでどこぞの母親が連れてきた赤ん坊が泣き出したんやぞ
    オマケに母親は赤ん坊を連れて劇場を出るなんてこともせず映画を堪能し続けていたときたもんだ

  • 113二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:48:51

    >>109

    「上映中」のスレタイ読んでもろて

  • 114二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:50:18

    あにまんにもつまらないと思ったらスマホ開いて良いと思ってる層がいるからな

    大怪獣のあとしまつを見てきます|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 115二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:51:12

    >>111

    それが普通で善良と言われると何か違う気がする

  • 116二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:52:08

    >>100

    自分は一回だけエンドロールでスマホ開く馬鹿に当たったことあるけどそれがよりにもよって公開初日の平日レイトショーでマジかと思った

  • 117二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:52:44

    自分は見るけど親がエンドロール見ない派で、ヴェノム終わった後に出ようとしたらショートアニメ始まって、もうちょい待ってってラインしちゃったことなら

  • 118二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:54:16

    >>117

    次から気をつけるしかないな

  • 119二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:55:45

    >>117

    そういう事情は他人には関係ない事だから・・・事前にエンドロールに何かおまけあったら観てから出る的なことを話し合ってて欲しい

  • 120二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:56:36

    >>115

    悪かったのか...

  • 121二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:57:03

    エンドロール見ない人ってどういう心理なんだ

  • 122二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:57:05

    エンドロールでスマホ開く人は結構見かける
    田舎だから?
    10000歩譲ってエンドロールは許すが映画途中でスマホ開く奴はマジでなんなんだろうって思ってる

  • 123二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:58:44

    >>120

    上映終わってるからね

    良い悪いじゃなくて別に普通だろっていう

  • 124二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:59:30

    >>123

    悪いことしないのって善良じゃなかったのか...

  • 125二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:59:44

    普通+何かで善良判定ってのは分かる
    まあ今はそんな話じゃないからもう広げないけど

  • 126二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:00:32

    >>121

    多分スタッフとか監督とか流れても興味無いって層なんじゃないか?それか時間無いか混雑を避けるためか

    エンドロール見ない派は結構いると思う

    理解は出来ないけど

  • 127二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:01:07

    >>62

    自業自得だけどフルボッコなのおもろい

  • 128二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:01:35

    >>112

    赤ちゃん連れてる人は映画観たらダメなんですかって言われそうだけど他の人たちだってお金払って映画観に来てるのに赤ちゃんの泣き声聞かされるのはね・・・

    そもそも赤ちゃんに劇場での音はキツそうだから預けてから来るべきだろうに

  • 129二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:03:44

    エンドロール見る見ないは価値観の違いだし割とどうでもいい

  • 130二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:04:38

    >>128

    預ける人がいないとかの理由もわかるけど映画館選択しなくてもいいじゃんって思う

    子供が大きくなるまでは家で映画見て子供連れでも大丈夫な娯楽堪能してほしい

  • 131二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:09:44

    世の中には抱っこでシネマという便利なものもあるしな
    お子様連れは積極的にこちらを採用して欲しい

  • 132二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:16:54

    >>131

    調べてきた

    こういうのもあるんだね

    いいことを知れた

  • 133二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:18:46

    >>121

    エンドロール見ても翌日には名前忘れるし

  • 134二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:19:42

    >>62

    君はもう十分罰を受けた

    許す

  • 135二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:22:24

    >>134

    匿名掲示板で多少叩かれた程度で許すわけねーだろ

  • 136二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:30:58

    >>133

    見なくてもさっさと出てくならまだいいよ

  • 137二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:31:50

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:32:44

    マナーの問題もあるけど映画を盗撮していると疑われないためにも携帯はしまっといた方が良いよな

  • 139二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:39:15

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:40:38

    電源切って、ついでに充電しとこ〜ってなったら電源ついてバイブなっちゃったことある

  • 141二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:41:35

    音が出るのが怖くてポップコーンを食べたり飲み物を最後まで飲んだりできないのが俺

  • 142二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:44:15

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:45:15

    >>142

    ネタじゃなくて本気で許されないわ

    映画よりスマホが気になるなら映画館に来るなってだけ

  • 144二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:46:14

    >>142

    そもそも上映中に携帯見るの禁止なんだが

  • 145二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:49:45

    >>139

    当然の指摘食らってるだけだし

    嫌なら反論でも考えてろ

  • 146二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:49:45

    映画館のマナーで注意されてることだから客が許す許さない判断する以前に許されない事なんだよ

  • 147二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:50:27

    エンドロール観る観ないは自由だからいいけど観ないならスマホいじらずに速やかに退席しろって話なんよ

  • 148二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:50:51

    イラっとすることはあるけど携帯やら以外の明確な禁止行為以外でも映画館くんなって思うくらいヒートアップしてる人は落ち着いた方がいい

  • 149二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:50:55

    >>121

    トイレ行きたい

    余韻に浸るとは言うがエンドロールに入ったことで

    集中が切れて尿意を思い出す客は結構いる

    エンドロール後のおまけ見たいからって尿意誤魔化すためにスマホ弄りだすよりはマシなはず

  • 150二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:50:55

    禁止かは各映画館ごとの場内規則によるけど
    携帯やスマホの画面の光や着信音で他人に迷惑がかかるのと、あと最近問題になってるけど中華サイトなどへの違法うpを目的とした映画の盗撮やってると疑われても文句は言えないから
    自分の身を守るためにやめた方が良い

  • 151二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:51:47

    >>137

    体質とマナーと一緒にするのは暴論過ぎる

  • 152二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:52:09

    >>148

    いるか?そんなやつ

  • 153二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:53:21

    トイレはある程度仕方ないよ
    人によって体質もあるし
    ただ毎回トイレで途中退席するような人は通路側、出入り口に近い側とかの席取るようにはしてほしいかな

  • 154二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:53:36

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:55:43

    途中退席もエンドロールで外出るのも別にいい
    出る時にサッと出てスマホは外で見るようにしてくれれば

  • 156二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:56:00

    >>154

    エンドロールに関しては見ないならスマホ覗いてないで退場してくれってしか言われてないが…

  • 157二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:58:44

    うちは田舎だから人のいる席と席の感覚が離れすぎてて
    よっぽどでもなきゃよそで誰かが何かしてても気にならないぜ!

  • 158二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:59:41

    なんかえらく食い下がるのがいるな
    痛い所でも突かれたか

  • 159二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:03:25

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:04:38

    >>141

    自分は音響以外無音が好き民だけど、ポップコーンとかは映画館側が許容してるし収入源の一つだからいいんじゃないかと思うよ

    映画館のルール以上の環境を要求するなら円盤買って家で見るか貸し切れって話だし

  • 161二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:05:41

    意見はわりとみんな同じ方向向いてるでしょ
    やたら口悪い人がいて浮いてるなとは思うけど

  • 162二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:11:12

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:13:25

    >>141

    ぶっちゃけ、よっぽどな咀嚼音を出すような人でなければポップコーン位は気にならない人が大半じゃない?

    ドリンクの氷はダメだろうけども

  • 164二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:15:41

    >>141

    ポップコーンは食べる音より容器に手を突っ込む音が大きい人の方が気になるんだよな

    ガッサァ!!みたいな音立てる人が時々いる

    食べる音はよっぽど一度に口に詰め込んでるとかじゃなきゃ気にならないと思う

  • 165二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:16:02

    >>162

    生理現象はコントロール出来ないんだから仕方ないでしょ・・・

    退席する側だってなるべく迷惑かけないように気をつけるだろうし

    禁止事項にないのに個人的に不快だからって文句つけるのは違うよ

  • 166二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:16:23

    どうしてもスマホよりトイレ退席が悪質なことにしたい奴が頑張ってて草

  • 167二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:17:23

    >>162

    上映中にトイレ行きたくなるかもしれない人は映画観に来ずにサブスクにあがるの待つか円盤買えって?

    暴論過ぎるだろ

  • 168二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:17:42

    削除されてるレス多すぎ!

  • 169二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:20:43

    ・上映中に携帯開くな電源を切ってね
    ・エンドロールで携帯開くなら早く退席してね
    ・赤ちゃん連れてる方は専用の映画観あるからね
    ・トイレなどで退席する場合はなるべく周りの邪魔にならないようにね
    ・毎回トイレ行きたくなっちゃう人はなるべく出やすい席を選ぶといいかもね
    ・劇場で買った飲食物以外を持ち込んで食べるのはやめようね
    ・上映中に荷物ガサゴソするのやめようね
    ・盗撮すんじゃねえ!!!!

    あとなんかある?

  • 170二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:21:30

    >>121

    スタッフの名前とか関係者とかは全く興味ないし真っ暗画面で名前だけ流れてるような奴は見ないな

    エンドロール後におまけあるだろうから目閉じてed聞いてる

  • 171二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:22:18

    >>169

    付け足しじゃないけど今はCOCOAの関係で電源オフじゃなくてマナーにって案内も多いから音出ないマナーの設定確認しとこうとか

  • 172二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:22:53

    >>169

    上映中のおしゃべり禁止

  • 173二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:23:18

    >>170

    おまけとかなさそうなやつは曲聴きながら余韻に浸る時間にしてる

    劇場明るくなると一気に現実に戻った感するし

  • 174二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:24:27

    トイレの配慮と赤ちゃん連れへの推奨以外ただの劇場で流れる注意で草

  • 175二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:24:56

    ちなみに障害とかで見に来てる人は専用端末使ってるパターンがあるから混合しないようにね
    明らかにスマホいじってる人は撃ってよし

  • 176二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:25:04

    >>173

    自分もそのパターンだわ

    音楽聞きながら余韻に浸って最後にぱっと明るくなる瞬間が好き

  • 177二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:26:01

    >>171

    あー確かに

    劇場によって違うんだっけか

    >>172

    入れ忘れてた

    これも重要だよね

    上映中になぜか解説始める奴とかいたし

  • 178二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:27:33

    >>175

    こういうの広まってないの不味いよね

    上映前の注意事項の所に付け足しとかしてくれないのかな

  • 179二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:29:43

    >>175

    そういうの映画の前に注意で出てなかったっけ?

  • 180二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:31:36

    >>174

    その注意を守れない奴が多いんだよなあ・・・

  • 181二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:32:47

    >>169

    前の座席を蹴ったり脚を乗せたりしないを加えてくれ…

    レイトショーで初めてRED見に行ったら後ろの人が脚伸ばして自分の座席に乗せてきた上に頻繁に脚を組み替えるから序盤からずっと座席ガタガタ揺れて集中できんかったわ

  • 182二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:34:23

    >>169

    映画中に時間確認したいなら腕時計持ってこい

    も追加で

  • 183二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:34:34

    最近はアプリ使った副音声上映も増えてきてるし
    スマホの電源切れって注意書き減ってきてるよね

  • 184二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:34:39

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:34:57

    >>181

    何でこんなにも当たり前のマナー守れない奴が多いんだろうなあ・・・

    こういう人達こそ家で観ればいいじゃんってなる

  • 186二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:35:22

    >>3

    今思うとめっちゃ伸びてて笑う

  • 187二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:36:07

    >>184

    まだ言ってんのかよ・・・

  • 188二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:37:53

    >>184

    先行配信とかも最近は出てきたけど基本的に早く見れるのは映画館だし、家のテレビじゃ画面だの音響の問題で迫力半減するし、映画館ほど集中して見れないからでしょ

    つーかトイレのたかが数分くらいにそんなケチつける必要なくね?

  • 189二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:40:20

    鑑賞中にスマホ弄るな←分かる
    鑑賞中にスマホの電源切れ←何もそこまで…

  • 190二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:41:46

    自分は真剣に見るためにルール守って色々準備整えても観客ガチャで無意味と化すのはしんどい

  • 191二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:43:10

    ・上映中の携帯に関するマナーは劇場の指示に従え
    ・上映中に携帯開くな
    ・時間気になるなら腕時計してきなさい
    ・エンドロールで携帯開くくらいなら早く退席しろ
    ・赤ちゃん連れてる方は専用の映画観ありますよ
    ・トイレなどで退席する場合はなるべく周りの邪魔にならないように気をつけましょう
    ・毎回トイレ行きたくなっちゃう人はなるべく出やすい席を選ぶといいと思います
    ・劇場で買った飲食物以外を持ち込んで食べるのはやめろ
    ・上映中に荷物ガサゴソするのやめろ
    ・上映中にお喋りするのはやめろ
    ・左右前後の座席を蹴ったり揺らしたり迷惑行為はやめろ
    ・盗撮すんじゃねえ!!!!!!

    こんなもんか

  • 192二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:43:59

    >>189

    電源切れはコロナ前まではうちの地元じゃ普通だったからどこまで変とかキツイと思わないな強制はしないけど

  • 193二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:44:20

    >>189

    劇場で電源切るように指示されたなら従うべき

    マナーモードでもいいとかそういうのは劇場によるでしょ

  • 194二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:44:22

    俺は数分だろうと見逃したくないから絶対トイレ行かないけどそういう人がいるのもしゃーない

  • 195二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:45:11

    考察するためにメモしたりするんだってよ


    しねぼけぇ!

  • 196二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:45:43

    >>194

    トイレ否定派の思考ってこんなんなのか

  • 197二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:45:53

    >>195

    静かに手帳に手書きしとけとしか思わねえ

  • 198二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:50:35

    >>196

    この方は否定派というより自分はそうだよってだけで他人に強要したりはしてないから・・・

    さっきからずっと非難してる奴はトイレ行く可能性ある奴は映画館来んなって暴論振りかざしてる人

  • 199二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:51:03

    みんなが快適に映画を観れますように

  • 200二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:51:20

    マナー守って仲良く見ような

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています