- 1二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:14:23
- 2二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:16:43
民衆にとっての最後の砦
- 3二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:17:35
多分黒ひげ辺りに封印される
- 4二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:18:23
- 5二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:18:51
- 6二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:20:03
呪術そのまんまの設定で来られても興醒めなだけだし
- 7二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:20:13
- 8二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:20:18
- 9二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:20:29
カラーズトラップみたいな技術ならよかった
- 10二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:20:55
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:21:07
海楼石製武器なら流石に無限の抵抗受けないとかありそう
おいこいつ海軍だから海楼石の攻撃に晒されることほとんどねぇな!? - 12122/08/20(土) 17:21:54
- 13二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:22:09
ローみたいに消耗激しいとか?
ワンピースだと六眼ないし - 14二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:22:28
触れずに攻撃出来る覇王化が突破法になるのいいな
- 15二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:24:22
覇王色は…一族の長だし持ってそうだな~
- 16122/08/20(土) 17:24:37
- 17二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:25:26
- 18二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:25:50
絶対問題児だろこいつ
気に入った海賊を海軍に入れるぞ - 19二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:25:58
多分ゼファーの教え子
後は新兵時代にサウロ・ロシナンテと仲が良かったと予想 - 20二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:26:08
- 21二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:26:13
覇王化は通るな。触れないし
- 22二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:27:42
特殊な目を受け継ぐ特別な一族の長だったが世界徴兵により海軍に入隊って感じ?
- 23二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:28:08
「○○な正義」はなんだろ
- 24二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:28:37
ゲトウが海賊堕ちして下の教育に力を入れるようになったんだろうなぁ
- 25二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:28:53
- 26二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:29:28
自由な正義?
- 27二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:30:05
また赤犬の胃に負担が⋯
- 28二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:30:47
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:31:06
- 30二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:31:24
元海賊でも関係無しに見込みあるならスカウト(強制)してそう
鬼教官のゼファーに丸投げは絶対する(信頼ゆえ) - 31二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:31:57
そういうキャラだったら原作でも上層部殺してるからしないと思う
- 32二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:32:02
- 33二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:32:13
- 34二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:32:59
- 35二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:33:02
賞金稼ぎの伏黒甚爾との対戦後に残された子供である恵を引き取って海兵にしてるのめちゃくちゃ見てぇ
- 36二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:33:15
- 37二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:35:39
六眼は特別な一族設定でどうにかなるにしてもあの世界だと五条もっと忙しくなりそうだな
覇王化でもしないと相手にならないから海賊の数めちゃくちゃ減りそう
瞬間移動も出来るし - 38二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:35:57
そういや乙骨君は海軍向きだよなって
- 39二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:36:38
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:38:04
- 41二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:40:46
- 42二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:41:31
ちゃんと世界観に寄せてるクロススレは良いスレ
呪力がないからフィジカルギフテッドがただのゴサイ族になりそう - 43二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:43:16
ただ六眼は血族とかの補正であっても、反転術式は存在しないから過去編五条ぐらいかな
- 44二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:45:20
通り名はなんだろ?白蛇とかかな
- 45二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:46:58
他の大将同様四皇最高幹部以上四皇以下に落ち着くしな
- 46二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:56:38
- 47二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:58:47
一番働いてなさそうな大将だけど実際は不眠不休で市民のために働いてるだろうな
この世界の六眼はどんな能力なんだろうか - 48二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:59:57
- 49二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:00:12
「大丈夫、僕最強だから」で海賊倒してくれるとか市民の人気エグそう
- 50122/08/20(土) 18:00:35
- 51二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:02:04
覇気は細かく見えてもあんまり変わらんしな
- 52二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:04:22
原作準拠なら能力無しでも最強クラスなのかな?
単純な覇気の実力も四皇レベルみたいな - 53二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:06:43
- 54二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:09:02
バリバリは一応の制約(指を組んでる間、自分が内側に居なきゃいけない)があるし、無下限呪術だって原作でも六眼無しだと呪力バカ食いする燃費最悪の術式なんだからオペオペみたく体力消費制じゃないかな?六眼(血族の特性)で戦える過去五条レベルとかでいいんじゃない?
- 55二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:09:46
破壊規模は大将クラスかな
ムラサキ見る感じ - 56二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:30:13
- 57二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:30:57
おつるさんにはちゃんと
"さん"付けしそうだよなこの問題児 - 58二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:34:13
この五条にアームロックするのは誰だろ…ゼファー?
- 59二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:38:33
センゴク(元帥時代)とかかも
- 60二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:45:19
海の均衡を守るための四皇と七武海の存在は大目に見そう
- 61二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:50:36
- 62二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:05:50
- 63二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:18:17
- 64二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:37:52
ゲトウの支配している島はみんな平等で笑顔の耐えない島なんだ。
実際は笑顔を強制的にしていて問題起こした人間は殺されてる。
ゲトウにごますりうまい奴だけが美味しい思いしていて他は不平等に苦しんでいる。
ルフィ「なんだこのハリボテの国は!?」
ゲトウ「産みの苦しみだよ」
ルフィ「泣いてる奴らにそれ言ってみろクソへんてこ耳!?」
ゴジョウはゲトウの差し向けた大軍勢と戦って最終局面でまにあう
- 65二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:41:21
受け継がれる正義
- 66二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:41:49
ワンピ鑑定になると強さが上がりそうなミゲル
- 67二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:42:10
覇気は能力無効化じゃなくて触れれるだけだから無限バリアは突破できないんじゃね?あれようは近く見えてるだけで五条との間に無限の距離があるので当たりませーんってやつだし下手したら直接触れようがない分ヤミヤミでもどうしようもなさそうだけど
- 68二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:02:23
海軍大将と共闘でもしてもらうか
- 69二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:05:28
ちゃんと海賊には容赦ないんだろうな~って渋谷の呪霊戦見て思った
それプラス大将には珍しく市民が弱点になりうるなとも
まぁ渋谷みたいな閉所でもないと無理だけど - 70二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:07:06
- 71二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:56:30
それは武装色の場合では?
カテゴリ的にはバリバリに近い扱いになるし
いまいちメカニズムがよくわかってない覇王化と
更に不明な点が多いヤミヤミがあるのは妥当だと思うけど…
あと「海軍大将」な訳だから
一応相応の強化と弱体化が必要
反転術式と六眼無し・覇王化で貫通可→弱体化
(世界観的に)領域の存在がない・武装色有り・消耗無し→強化
でバランス取れてるんじゃ?
- 72二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:05:25
弱体化にしろ覇王化ないと勝負の土台にすらたてないのおかしくて草(しかも本人は覇王持ち)
そりゃ最強言うわ - 73二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:09:13
- 74二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:11:56
- 75二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:12:11
海賊と戦うときとりあえずスカウトしてそう
「ウチに来て働かない?あ、ダメ?じゃあボコって連れてくよ~」とか - 76二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:12:30
ティーチ以外なら絶対無敵だけどティーチには手も足も出なさそう
- 77二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:16:34
ティーチ相手にも戦えそうじゃね?
現代五条なら尚更能力だよりなタイプじゃないし
体術だけでボコれそう - 78二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:16:44
実は能力抜きの殴り合いも意外とイケるんですよこの人・・・
- 79二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:18:07
能力を解除する悪魔の実使いと一回戦って負けてから覚醒してそう…
- 80二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 02:02:17
- 81二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 02:05:01
世界政府から問題児認定されてそう
- 82二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:39:57
- 83二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:07:30
麦わらの一味と会うのは新しい島で限定商品の食べ物の列に並んでて行列の前後で売り切れがくるとか。
ルフィに譲ってやだみたいな子供じみた喧嘩。
その後強さは普通だけど厄介な能力者の海賊団とバトル。
麦わらの一味がゴジョウに危ねえしたあと一蹴するとか。 - 84二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:23:25
映画公開時のTVスペシャル感
- 85二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 05:14:14
コイツ海軍大将ならどこまで行けるかな