マイラーです

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:48:51

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:49:36

    騎手の腕の耐久テストするのやめろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:49:42

    身体能力的には多分
    身体能力的には

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:49:58

    ikzeがスプリンターなだけだからな
    リミッター解除したらマイルでも……

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:50:37

    池添の距離適性が短距離しかなくてな……

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:50:52

    >>4

    リミッター解除したら騎手はどうなるんです?

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:51:04

    マイラーなら有馬記念も行けるね(ニッコリ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:51:10

    チューリップ賞勝ってるの無視してこれ言うの嫌い

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:51:39

    >>6

    なーにちょっと馬体と一体化するか空に舞うかするだけよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:51:58

    本格化して不安がられたお馬さんを見たのは初めてです

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:53:43

    メイケイエールは府中2000ならいけるおじさん「メイケイエールは秋の天皇賞に出ろ」

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:54:07

    騎手の腕が試される(物理)

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:55:13

    マイルどころか短めの中距離まで行けそうまである

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:55:20

    メイケイエールなら有馬も勝てる

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:56:03

    大阪杯位までなら走れそうな感じはある

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:57:13

    なんかの間違いでステイヤーズステークス走ったらikzeが爆裂するのかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:58:47

    ディープ系牝馬の弾丸娘

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 17:59:28

    チューリップ賞も武豊の腕千切れてたしな(幻覚)

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:00:49

    メイケイエールをノリさんが完全開放したら大変になったからフルアーマーにさせられてikze装備になってんの草

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:02:00

    🤛💥😫💥🤜
     💥  💥
    🦶    🦶

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:06:01

    チューリップ賞の時はまだ先頭に立てば勝ちだとはっきりと思ってなかったみたいだから
    先頭で居続けるために走りまくってた感じはあったね
    前半あんだけ鞍上と喧嘩してたら普通はもたんのだけどな

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:07:34

    >>16

    1周目のホームストレッチでこうなる

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:10:07

    ピンハイが2400まで持ったもんだから母父ハービンジャーのエールも2400行けそう
    ikze、行けるか?ジャパンCだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:14:20

    世界のホースマンよ!これが競馬だ!(京王杯スリリングカップの再来)

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:18:52

    メイケイエールを愛チャンに放てッ

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:19:24

    「迷いを捨てたシャア」みたいな状態になれれば2000でもいける

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:20:38

    褒めてくれて撫でてくれるならエールは全部走ります!(本格化)

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:24:29

    背中に人乗せて走るの好きっていう普通の馬とは全く違う謎メンタルの子だからな

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:24:39

    アルトアイゼンとかトールギスみたいな馬

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:56:07

    有馬はマイル
    だから2500までいける

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:00:02

    すべての馬は本質的にマイラー

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:07:42

    グランアレグリアが出場したレースは全部マイル
    つまり2000mはマイル

    よってメイケイエールは2000mまでなら問題なく走る

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:10:15

    どちらかと言えば参らせる方では

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:11:48

    父親のミッキーアイルと同様気性で短距離走らざるをえないだけで血統的には中距離走れるぐらいのスタミナはあるはず

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:15:11

    >>28

    プイとクロフネじゃんって思ったけど

    そういえばこの子両方の血が入ってたわ

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:17:36

    >>20

    エクゾディアikze定期

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:19:42

    >>35

    そこだけ抜き取ると競走馬としては得難い資質なのにね…

    なんで暴走癖もドッキングしちゃったん?

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:20:39

    ミッキーアイル「どうしてやろなあ」
    ハービンジャー「さあ」

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:22:46

    ディンヒル「なんでやろなぁ」

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:23:13

    引退後は誰種付けするのかなあ

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:27:51

    ニワカの俺にどういう馬なのか解説頼む
    なんか肉体がわかれる池添ということしかわからない

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:29:30

    >>41

    美少女がゲート出るとブロリーに変身してる

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:30:37

    >>41

    普段はお淑やかお嬢様

    レースだと獅子舞

    その癖一度先頭に立つと気を抜く

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:32:34
  • 45二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:33:50

    >>41

    立てば芍薬、座れば牡丹、走る姿は大怪獣

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:34:32

    >>41

    レース後明らかに体力と力残ってるから本来はマイル〜中距離を走れる馬と思われてるがレースをうまく理解してないのとめちゃくちゃ暴れる子なために長き距離走らせると他馬が危なかったり鞍上のスタミナ消費が激しすぎて保たない

    だから本来適性外の短距離で走ってるけど適性無視するかのようなステータスのゴリ押しで勝ってるから、陣営もなんとか欠点治して距離延長しようとしてる

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:35:31

    調教中
    エール「ふっ、ほっ、はっ」パカパカ
    調教師「んほぉ〜このスピードたまんねぇ〜w」

    レース前
    エール「頑張るぞ〜!」パカパカ
    ファン「んほぉ〜この落ち着きたまんねぇ〜w」

    発走後
    エール「があああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!」パカラッパカラッパカラッパカラッパカラッパカラッパカラッパカラッパカラッパカラッパカラッパカラッ
    調教師「ああああああああああああ!!!」
    ファン「ああああああああああああああああああああああああ!!!」
    ikze「あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!」ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!←腕が千切れる音

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:35:50

    >>46

    なお現在のウィークポイントがikzeの耐久力という

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:36:21

    >>41

    みどりのマキバオーを読むとベアナックルって馬がいるんよ

    それをレースの時以外お淑やかな美少女お嬢様にした感じ

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:37:43

    >>48

    ズダやトールギスみたいな搭乗者への負担が激しいやつなんてロボットアニメじゃねーんだぞ!?

    マジエールちゃん本来ならどこまで走れたかな…中距離も短めなら走れたか

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:39:14

    この馬の性能ならどんなレースだって勝てる!だが弱点はある!それはジョッキーが生身の人間だということだ!(グハァ

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:39:26

    関係者評
    福永「小倉二歳ステークスに出走してるメイケイエール勝ったでしょ」
    武豊「普通だったらダメになるパターン。相当能力ある」
    ikze「G1を取れる馬」
    ノリ「競馬以前の問題」
    ノーザン牧場長「不思議な子」
    武英「とてもいい子だけどレースになると品がなくなる」

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:42:26

    >>52

    ノリさんだけ辛辣で笑いますよ

    まぁフルパージしたメイケイエールに乗ったし仕方ないが

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:43:17

    いい子だけど何故か競馬を全く覚えてくれず
    素質だけでGⅡまでの重賞をおやつ感覚でボコボコ獲る妖怪

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:43:31

    フルパージしたノリが悪いよノリが

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:44:59

    >>35

    その割にはプイもエールも鞍上に厳しいな?

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:46:19

    頭がよくないけど走るの好きなタイプ?

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:47:05

    >>54

    ikzeと組んでそこそこ形になってきたあとで挑んだ高松宮は最悪の枠引いちゃって最早実力だけじゃ届かんみたいになってたからスプリンターステークスは頑張って欲しいわね

    素質は間違いなくG1級だから

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:47:05

    乗ってると死ぬし暴走するし繁殖出来るし有り得んほど強いからデススティンガーって言われてたの狂おしいほど好き

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:48:17

    >>57

    半端に頭が良いから妙な癖が付きやすいって所かな…

    本当の馬鹿馬は最後まで全力出すけどエールちゃんは途中で気を抜いてしまう

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:48:32

    ロボアニメのやばい機体感はある
    男の子はこういうの好きだよね

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:49:10

    >>55

    でも馬具の所為で暴れてる説も割とよくある話ではあるから…

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:50:36

    拘束具がないと暴走するとかタイラントか何か?

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:51:29

    >>61

    しかも正体はお淑やかな超絶美少女とかいうね

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:52:20

    どうしても煮えたぎる暴走機関車とか悪魔の子とかにロマンを感じてしまう少年の心が抜けない

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:53:15

    池添秋に備えて今頃腕増やしてるよ

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:53:29

    鞍上スタミナサキュバス

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:54:23

    >>61

    まんまガンダムのトールギスです・・・

    乗ってるのはikzeだがな!!

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:55:32

    >>64

    すげーピーキーで暴走もするマシンに乗り込むお淑やかな超絶美少女とかもうそれはロボットアニメの文脈なんよ

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:56:37

    >>69

    どっちかっていうとピーキーなマシンそのものがお嬢様なので近いのは最終兵器彼女

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:00:48

    >>69

    サイコガンダムにと乗ってそう

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:02:46

    レースだけ駄目って、ノリさんの言うとおり競馬以前の問題なんじゃ…

    調教で人が乗ってるときとかは大丈夫なんだよね?まじで何が原因なの?
    逆に調教とかは好きだけど、レースは嫌いってことはないよね?
    わからん…

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:06:12

    レースも真面目に楽しく耳ピンピンで走ってるよ。ルールを間違えて覚えてるだけで

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:06:13

    >>72

    嫌いってことはなさそうだけど

    興奮すると周りが見えなくなるタイプなのは間違いない

    そして人を乗せて走るのが好きらしいのでまず間違いなくレースではテンション上がる

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:06:57

    >>72

    前進気勢が強すぎて制御が効かない馬ってのは割といるんだ

    父親であるミッキーアイルはそのまんまだし祖父のディープインパクトもその要素があった

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:08:54

    ムフフフ、お嬢様はゲート入りまで。それ以降は大怪獣に変身するの

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:10:37

    操縦の難しさなくなれば結構強いんか

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:11:17

    ディープインパクト→ミッキーアイル→メイケイエールは血の系譜を確かに感じるよね

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:13:36

    同世代の有力馬が怪我で去ったり不調で評価が乱降下したりする中でただ一頭だけデビューから評価の変わらない馬だ。面構えが違う

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:13:56

    内枠だった時のみんなの絶望感が面白かったな

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:15:58

    >>73

    >>74

    >>75

    そうなんだ。教えてくれてありがとう


    人乗せて楽しー!うおおおおおぉおおおぉ!!!!→先頭→スンッ

    ???

    わからんな……

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:16:08

    >>77

    現時点では

    ・身体的な適正はもっと長い距離にある説=スペックの暴力だけで短距離重賞を勝ってる

    ・普通の馬ではレースへのやる気を粉々にするリスクもある折り返し手綱をつけた状態で首を思いっきり上げた上にとっても楽しそうに走る

    ・同期が怪我やメンタル不調で引退やスランプに陥る中、そんな話を一切聞かない

    ・正直スペックだけ見れば同期の中でもトップクラス

    ・普段は人間さん大好きな大人しくてかわいい美人なお嬢様


    これだから調教師も騎手も馬主もなんとか暴走癖を抑えて走らせてやりたいと悪戦苦闘する

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:17:21

    ちょうどこの時期は再審査明けてキーンランドカップで盛大にやらかしたから一時期は早熟だっただけとか言われてたな
    まあそんなことはなくあんな走りしてスプリンターズSで四着だったが

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:17:31

    池添「終わった……」
    ノリ「終わった……」
    ファン「終わった……」
    アンチ「終わった……」
    武英「折り返し手綱このまま使う?」

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:17:39

    真面目って言われるのはそうなんだろうな
    真面目に前に出ようと頑張ってるからな
    そこじゃないアホ!ってだけで

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:19:41

    つまり丈夫な武豊と池添を足した実力のある騎手をつれてこればいいわけだ
    だれ?

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:19:45

    前に出たら出たでスンってなっちゃうし…

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:19:50

    >>83

    あんな意味わからんブン回しからGⅠ馬全部捩じ伏せて外から4着はどう判断すべきか頭を抱えたよね

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:20:20

    スプリンター適正は無いと心から思ってるので、できればスプリンターズSは展開が向いてくれれば…あとレース覚えてくれれば…

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:20:37

    >>86

    そんなものはない

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:21:32

    ikzeが1レースに全てをかければ多分中距離いける

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:22:59

    シルクロードで復活
    高松宮は勝てずとも大外から唯一伸びてきて負けてもなお強し
    京王杯スリリングC
    写真集発売決定
    アイドルホースオーディション一位

    今年の出来事だけでも濃すぎる…

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:23:47

    >>55

    癖馬経験豊富なノリさんが全パージしたらワンチャンあるんじゃないかって考えて本番でこれはやばいってなるってあのノリさんですら見誤るぐらい特殊事例だったんだろう

    よく桜花賞で事故らなかったと思うわあれベテランクラスだったからあれで済んでただけで大惨事になっててもおかしくないもん

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:25:22

    レース開始
    エール「先頭に立てばみんな喜んでくれる・・・頑張ります!うおおおおおおおおおおおおおお!」
    騎手「あばばばばばばばばばばばばばばエールちゃん抑えて抑えて!」
    エール「先頭先頭先頭うおおおおおおおおおおおおおおおお!」
    騎手「ああああああああああああああ!」

    途中で先頭に立つ
    エール「皆さんやりましたよ!先頭ですよ!」
    騎手「違うゴールはそこじゃないの!もっと走ってえええええ!」

    こんな感じの気質が若干ある

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:25:59

    >>93

    ノリの「競馬以前の問題」は多少暴れても乗りこなせると思っていた自身への戒めだった……?

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:25:59

    桜花賞の斜行で思いっきり被害を受けたソングラインに乗ってた池添が半年後主戦になってGⅠを勝たせてやりたいって言うのは色々運命みたいなものを感じる

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:29:19

    ikze「たった今ダイアトニックスがプリンターズS出走取り消すと電話来て乗る馬ない…」
    近くにいた武英「じゃあメイケイエールに乗る?」

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:30:41

    >>97

    ここでホイホイ乗っちゃうのが池添の池添たる由縁

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:31:55

    >>96

    ソングラインにめちゃくちゃ思い入れがあるようだったから、どうなるやらと思ってたけど上手くいってるね

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:32:22

    レース中でもゴール後でも先頭に立てば勝ちだと思ってる子
    なので、本馬の中では無敗説がある
    牝馬でもメンタルも崩れないのはそれが理由かなあ?

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:33:57

    どうも折り返し手綱を「自身の暴走を阻止するための器具」と言うよりも
    「これを乗り越えればもっと肉体的に強くなる試練」と解釈している気がしてならない

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:34:31

    >>100

    走ってて一度も耳を絞ってない辺り、そもそも人乗せてかっ飛ばして走るのが大好き説まであるんだよなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:39:43

    プイとデインヒルのヤバい所煮詰めたみたいな事になってるな・・・

  • 104二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:45:03

    そもそも競走中に折り返し手綱使ってる時点で異次元普通ならやる気なくすか怪我する

  • 105二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:33:02

    掛かり癖が改善すればどのくらい活躍できるかなぁ

  • 106二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:34:19

    >>105

    武英「最初の3Fまで我慢してくれたら……」

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:35:45

    かかり癖よりソラ使うのが治ったほうが扱いやすそう(勝から遠ざかるかもしれんが

  • 108二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:45:42

    ダスカと似たようなかんじかぁ
    それでも勝つのは身体能力のごり押し?

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:57:18

    ハナに立ってソラを使わず逃げられるだけでだいぶ安定できそうな気がするんだが、同時に叶わぬ夢だとも思ってるので、はい……

  • 110二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:01:13

    現実的な話をすれば1200走って次は1600でみたいなことできる馬じゃないからスプリントから出てこない方が良いと思う
    今までスプリントで積み上げてきた物が崩壊する危険がある
    あんな走り方でマイルG1で通用するとは思えないし

  • 111二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:26:03

    >>110

    とりあえずまず1400で今年の高松宮みたいなレースできるようにならなきゃ出禁だよな

    でもいつか見たいよ完璧に折り合ってマイルG1を走るメイケイエール…

  • 112二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:37:05

    鞍上も含めればトールギスよりアルトアイゼンの方が似合う馬

    >>29

  • 113二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 08:58:28

    >>98

    たまに思うんだけど、武豊が凱旋門賞があるからスプリンターズSに乗れないっていうのは前々からわかってたことで、そんな中で武英先生の前で乗る馬いないんですよって言うのはエールちゃんに乗せてくれって言ってるようなもんなんじゃねえか…?

    もっともあの頃のエールちゃんは乗せてくださいお願いしますって言われるような立場じゃなかったから、本当に偶然なのかも知れないけど…

  • 114二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:20:23

    試しにステイヤーズS→ダイヤモンドS→阪神大賞典って使って見たら?
    今までは長くてもマイルまでだからスペックゴリ押しでどうにかなってたけど3000超を使い詰めれば多少は折り合って控えることも覚えない?

  • 115二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:26:44

    >>113

    池添と武英が呑気に世間話してるところにダイアトニック回避の電話が来ちゃったからね。ダイアトニック回避の電話が来るのがあと一時間違ってたらメイケイエールに乗ってなかった可能性はある

  • 116二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:27:07

    もしかして現役馬で1200,1600,2000の三階級G1制覇に最も近いのってメイケイメール?

  • 117二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:28:26

    >>116

    ファンとしてはそういう夢を見たい

    だからまずスプリンターズS勝って❤️

  • 118二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:30:09

    >>116

    ソダシが秋天と高松宮勝つ次点くらいには有り得る

  • 119二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:40:04

    冗談抜きでスペックだけなら下手すると牝馬どころか牡馬込でも世代トップクラスに近いよね……
    なんで高松宮記念をあの枠で掲示板に入っているんです……?

  • 120二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:43:38

    メイケイエールの敵はメイケイエールだけだからな

  • 121二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:21:47

    >>116

    そもそも3階級制覇って専業化が進む現代競馬だと(G1勝ち負けできるレベルの)挑戦者は稀なんだよな。

    それこそ何か問題を抱えてて適性距離外のレースに出ざるを得ないような馬しか挑戦しない…というか、適性に合わせていったら自然と挑戦する形になるって感じ。

    そういう意味では3階級制覇に1番近いのはエールちゃんだけど、そもそもチャレンジャーがエールちゃんしかいないんじゃないかな。


    グランアレグリアはどこにも問題なかっただろって?聞こえんな。

  • 122二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:50:53

    >>110

    >>111

    かかりもソラもまだまだあるけれど、斜行に関しては必死に矯正してるんだ。

    実際ここ数戦は他馬に迷惑かけてないし。

    挑戦を否定しないで欲しい、マイルでも中距離でも行くのなら応援している。

  • 123二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:59:51

    >>110

    1600でも勝ってるし相手が速いとエールも加速できるから相手が強いほど走りやすくはなるぞ

    だからこそもう少し落ち着いたらってなるわけで

  • 124二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:34:35

    >>123

    もしかしてエールちゃんって前にパンサラッサが居たら最後まで真面目に走ってくれる?

  • 125二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:37:27

    落ち着かないでずっと獅子舞いしてそう

  • 126二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:39:57

    >>124

    タイトルホルダーと同じように煽り運転して抜け出してゴールが可能な能力は正直ある

  • 127二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:06:14

    >>122

    別に挑戦は否定してないけど…

    まあ斜行は確かに目に見えて減った 陣営の努力を感じるよね

  • 128二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:44:21

    >>124

    ビアンフェがンゴーッ!して飛び出したシルクロードSの時が一番大人しかったまであるので普通にそう。高松宮記念もレシステンシアのハイラップだからこそ大人しかった説ある。京王杯は……知らない

  • 129二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:18:21

    挑戦は否定しないけど、挑戦が大惨事になる可能性があるからなぁ…
    今はスプリント路線でレースを完璧に理解させて、挑戦はその後じゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています