学生のカラオケみたいなもん天ノ弱とカゲプロ歌っとけばええやんけ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:01:59

    なにムキになっとんねん

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:02:54

    おいおいまずは君が代で声慣らしでしょうが

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:03:19

    すみません さすがに古いんです

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:09:45

    ◇なにそれ…?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:13:16

    同窓会と思われる

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:17:59

    昔はとりあえず天ノ弱とか六兆年と一夜物語とかOnly my Railgunとか歌っとけば良かったのになあ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:25:34

    おいおい千本桜と深海少女でしょうが

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:26:14

    アクエリオンを歌え…鬼龍のように

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:31:18

    おいおい今の若者は
    乙女解剖でしょう忌憚のない意見って奴っス

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:33:21

    >>9

    ボケーっ最近のDecoさんなやゾンビとかおじゃま虫Ⅱとかあるやろうがっ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:34:08

    これ歌っとけば間違いないっス

    月詠OP ネコミミモード


  • 12二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:34:48

    知らなかったのかうっせえわすら一年前なんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:42:35

    今の若者の流行に乗れてないなんてマネモブには失望したよ
    アスノヨゾラ哨戒班やすろぉもぉしょんを今の若者は歌うって言ったんですよ本山先生

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:44:56

    すいません。だいたいコネクトかメスブタアーティスト()の曲なんです

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:49:24

    な、なんでボカロとアニソンしかないのん?

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:50:12

    もう10年弱前の学生だと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:51:46

    >>11

    おいおいキスしたくなってきちゃったでしょうが

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:52:17

    >>15

    ボカロとアニソンしか聞かない奴らの掲示板だからと思われるが

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:52:47

    >>6

    この同年代は…!?

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:53:38

    一回り古いより、ヴァンパイア辺りの微妙な古さの擦り寄りが気持ち悪いんだ
    絆が深まらないんだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:53:55

    おいおい取り敢えず小さな恋の歌とか夏祭りとか歌うでしょうが

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:54:48

    ノリノリでランナーや炎のキン肉マンを歌った次の日からあだ名がジジイになったんだよね
    酷くない?

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:54:48

    陽キャはバウンディとかRADWINPSを歌って陰キャはグッバイ宣言とか歌ってると考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:54:56

    >>21

    Aメロを上で歌うメスブタに天罰が下る!

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:55:14

    デンボクの使い方を教えて下さい

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:56:12

    お前知らないのか
    今の若者はチルミルチルノとかロキとかダダダダ天使とかヤマダ電機の唄とかコネクトとか非実在系女子達はどうすりゃいいですか?とかアスノヨゾラ哨戒班とか歌うんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:56:34

    >>23

    昔はRADWIMPSはロックを聴き始めた陰キャ中高生が歌うものだったのになぁ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:56:35

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:56:54

    >>28

    ちよくない

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:57:08

    God Knows を歌えば盛り上がると思われるが……

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:57:08

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:58:36

    おいおいハレバレユカイでしょうが

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:58:47

    >>20

    教えてくれ ヴァンパイアは古いと言えるのか?

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:59:08

    すごい数のクソジジイが集まっている!

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:01:07

    古かろうがキモかろうが好きな曲歌ったらええやん…

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:01:12

    全員でゲキテイを合唱するのが普通だと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:01:25

    >>30

    >>32

    すみません ハルヒ世代はマジでおじさんなんです

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:03:28

    陽キャがいる時でも君の知らない物語はワンチャンノってくれるんだ
    絆が深まるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:03:30

    とりあえずAdoのカバーしてる曲歌えば外れないと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:04:47

    やっぱ鋼錬銀魂ブリーチナルト辺りの曲をローテするよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:05:15

    何が「お前RADWIMPSみたいな流行りの音楽聞かなそうだよな」だ
    君の名は。の前からお前にRADを勧めていたのは俺だ

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:05:17

    別に陽キャが歌いそうな歌を歌ったとしても
    陰キャが陽キャになる訳ではないから好きな歌を歌えば良いと思われる...鬼龍のように

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:06:21

    >>20

    つい一年とちょっと前の曲が古いとかもしかして未来から書き込んでるタイプ?

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:06:52

    >>42

    好きな歌じゃダメなんです

    好きな歌じゃ誰も知らないんです

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:07:02

    >>41

    おしゃかしゃまは一回やってみたけど全然歌えなかったのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:08:02

    俺なんて空気を読まずに特撮ソングを歌ってやるよ


    バキッバキッバキッバキッ我が名は牙狼

    我が名は牙狼


  • 47二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:08:40

    立ち上がリーヨだろ

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:10:11

    >>46

    すみません 牙狼は深夜番組だから特撮としても浮いてるんです

    おそらくパチンコ帰りだと考えられる

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:10:43

    アニメキャラがカバーしてたJ-POP歌うんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:11:21

    We Didn't Start the Fireを歌えば1人くらい一緒に歌ってくれる奴がいると思われるが……

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:13:37

    ふざけんなっサカナクションもPerfumeもRADWINPSも陰キャが聞くバンドだったやろがっ オラーっ出てこいや陽キャーっ

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:13:48

    最近のジョジョに出てきた曲ならきっとウケるのん…
    しゃあっ 「The wonder of you」

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:14:59

    いやでもいやでもクレヨン王国を歌ってやりますよククク

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:18:17

    スレが進むごとにどんどん古くなってる…

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:19:39

    良いんですか?
    少年時代を歌っても

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:19:47

    >>52

    ボケーッ。アニメの主題歌じゃなくてスタンドの元ネタで、分かるわけない言うたやろが

    あのう、歌って見せましょうか?


    ジョジョ~その血の運命


  • 57二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:21:20

    >>56

    ジョジョの曲だと言ってVOODOOKINGDOMを歌い場を冷ましたのは…俺なんだ!

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:22:49

    People Get Up And Drive Your Funky Soulを歌いながらマグワイアダンスを踊ってやりますよククク

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:24:13

    >>30

    お前知らないのか

    今の若者はゴッド・ノウズといえばイナズマ・イレブンを連想するんだぜ

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:25:31

    >>46

    世代のニチアサ歌えばいいじゃねえかよ あーーーっ

    アーティストによっては誤魔化せるしな(ヌッ

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:34:58

    同世代がみんなアバ・レンジャーのエンディングのワン・フレーズを覚えていて戦慄したのは俺なんだよね
    しゃあけど……あんな覚えやすい歌詞を毎週聞いていたら忘れようがないわっ!

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:36:15

    >>60

    EXCITEならイケそうと思う反面…エグゼイドでももう6年前だから危ないという思いに駆られる…!

    やっぱりP.A.R.T.Yが一番だよね、パパ

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:37:48

    >>62

    待てよ

    厳密にはニチアサではないがM八七もあるんだぜ

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:40:09

    メスブタの曲ばかり聞いてるせいでまともに歌えないのは……俺なんだ!
    うーっ YOASOBIやナナヲアカリの曲が歌える声帯をよこせ
    アニキ喉がおかしくなりそうだ

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:47:50

    >>43

    しゃあっ いま流行りのアニメの曲!

    で、ゾンサガ2期を繰り出したら周回遅れなんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:48:17
  • 67二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:38:14

    みんなでこいつを歌えばハッピーハッピーヤンケ

    男でもイケるしな(ヌッ

    [高音質]おジャ魔女カーニバル 5人Ver.


  • 68二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:39:18

    >>59

    イナズマイレブンのほうが先じゃないスか?

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:39:19

    すごい数の元陰キャ学生の老人が集まってきている

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:41:05

    back number - 水平線

    実際に唄ってみたらこれが歌いやすかったんだよね

    まぁ知ってるやつだれもいなかったんだけどね...

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:44:20

    えっ今の若者って
    もののけ姫
    歌わないんですか

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:49:32

    ムフフ、俺は本編映像付きの特撮ソングを歌ってやるのん
    順番待ちの奴らも映像見て退屈しのぎ出来るしカッコイイシーン布教出来るしハッピーハッピーやんけ

    はうっ!誰もスマホばかり見ててモニター見てない!

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:54:10

    やっぱり陰陽に通じるミス・チルとバンプ・オブ・チキンが最強だよねパパ

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:35:40

    とりあえず天体観測なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:41:57

    待てよ こいつを歌っておけば安泰なんだぜ

    「睡蓮花」MV


  • 76二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:44:41

    初っ端に全力でDaydream caféを歌っておくことでハードルを下げるべきだと思われるが...

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:49:34

    ネタで童謡を入れたけど結構長いから途中で白けてしまったのは…俺なんだ!

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:51:17

    やっぱりネタに走るより普通に好きな曲歌った方がいいよねパパ

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:51:36

    いやァ とりあえず誰でも知ってる安定択としてミス・チルはええのォ

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:01:26

    >>62

    6年前の歌が世代ってお前は小学3年生なのん?

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:26:57

    好きな曲だから鬼束ちひろの『茨の海』を歌って楽しそうな場の雰囲気ぶち壊したのは…俺なんだ!

    鬼束ちひろ - 茨の海


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています