- 1二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:15:31
- 2二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:19:21
元々超帯電は電力比較でラギアより上
つまり一般モンスターの最強格より上の可能性は有ったからな - 3二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:20:41
- 4二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:22:37
看板モンスの特殊個体お披露目ムービーで自分の格守ろうと必死になるモンスターのクズ
- 5二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:22:51
ジンオウガは怨嗟マガドに善戦こそすれど負ける
ジンオウガとルナガロンは互角
ルナガロンはメルゼナに善戦こそすれど負ける
怨嗟マガドとメルゼナは互角
パワーバランスとしては妥当 - 6二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:23:15
メルゼナのビームを鬼火加速無しで突っ込んで飛ばされないのにそれは無いんじゃないかな
- 7二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:24:05
- 8二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:24:17
マガドはフィジカルより鬼火の火力と対空性能に食えば活動できる性質上の百竜夜行性能がクソ高い
- 9二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:24:44
- 10二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:24:44
ジンオウガ♀「いやぁぁぁぁぁぁ!!一生モテない奴が襲ってきたわぁ!!!」で頑張った可能性
- 11二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:25:49
オウガはまだ若いんでレウスやティガみたいに他人をたてる余裕がないレウス
- 12二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:28:06
明確な格上相手にしっかり善戦はしてるから噛ませにされても格落ちにはなってないよね
おい聞いてるか毎回やられっぱなしのヘタレウス - 13二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:29:14
金雷公なら勝てそう
- 14二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:32:57
アイツ淵源ナルハタの攻撃モロに喰らっても普通に帰れるくらいにはタフだからな
- 15二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 18:37:24
- 16二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:01:40
- 17二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:02:58
どうでもいいけどあのムービーって燃えたあとあるしほかのモンスターとの連戦なのかね。怨嗟響めくマガイマガドも大して苦戦してる感じでもないけど
- 18二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:03:51
- 19二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:04:44
このムービー見てるとマガイマガドがデカすぎてビビるわ
- 20二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:05:24
- 21二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:10:02
- 22二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:15:55
- 23二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:17:16
互角ならあり得ると思うが
- 24二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:18:47
メルゼナ=怨嗟マガドに一矢報いる事ができる(でも相手が持ち味活かして来たらあっさり蹂躙される)ジンオウガ=ルナガロン
という関係で綺麗に纏まってはいるし
プレイヤーの体感以上に全開ワンコ共が強い設定なんだろうな
- 25二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:19:09
どっかのクソ雑魚爆撃機も見習って欲しい
- 26二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:19:19
- 27二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:19:20
- 28二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:20:22
- 29二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:20:49
生命の意地を感じる
- 30二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 19:21:43
正直あれに関しては特殊個体か?と思わざるを得ないくらいにはババコンガの強さがおかしい
- 31二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:44:42
本気出させただけ格は保ってるよな
- 32二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:46:57
そもそも人気だから本当に一撃で倒したらどうせ文句言うし
- 33二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:48:59
ムービーのマガドモテなくなったからジンオウガに八つ当たりしてると考えたら滅茶苦茶ダサいな
強さ以外全部ジンオウガに完敗してる - 34二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:49:26
- 35二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:58:57
- 36二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:02:23
大型古龍すら討伐出来る実力持つ討伐隊すら全員返り討ちにする程の強さ持つ二つ名ディアさんの話する?
- 37二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:03:40
メスガキジンオウガはアリやな
- 38二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:05:29
- 39二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:25:08
- 40二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:59:49
あいさつしに行っただけかもしれへんやろ
- 41二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:05:23
- 42二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:14:38
確率らしいなそれ。どっちにしろルナガロンが本気でかかってるに対してメルゼナは手を抜いてるしな。
- 43二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:14:43
- 44二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:18:12
- 45二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:28:25
狂竜ウイルスとキュリアの実験体になっているのは、贔屓なのか否か…
- 46二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:35:45
いや見ての通りだと思うけど
- 47二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:41:33
- 48二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:45:40
- 49二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:51:55
こうしてみると本当に完全に互角という感じだな
- 50二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:23:21
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:46:40
実際の強さで言うと今作のオウガさん超古龍級みたいなもんだし(n敗)
- 52二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:55:24
だが色んな部位が柔らかいが多いし、攻撃も威力が高いとは言え分かりやすい良モンスゆえいやらしい攻撃をするジンオウガより簡単に倒しやすいと思うのは良いことだ!
防具の外見もタイプ02でもちゃんとフルフェイス鎧武者になるのも良し!
ジンオウガ君もマガイマガド君の分かりやすい攻撃と肉質を見習え、特に尻尾
- 53二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:00:04
このムービーの怨嗟響めくマガイマガドジンオウガにめっちゃイライラしてそう