ノーザンファーム天栄さすがに問題起きすぎじゃね?

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:29:31

    ものすごい数の馬怪我してさっきのエフフォーリアのニュースもあったから聞くんだけど、なんで今年怪我多発してるの?(スレ主今年から競馬見出したばっかりなのでにわか晒したらごめん)

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:43:38

    まだ秋が有るおじさん「まだ秋が来てないから大丈夫」

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:44:05

    知名度も実力も高いトップクラスの馬への負荷が高い調教してるからそう見える

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:45:05

    去年までもこんな感じだったの?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:48:35

    >>4

    去年もそうならここまで言われてない

    去年絶好調で場長がレースだけで成長させれるとかイキった事言ってたから

    今年の体たらくでの反発が凄い

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:49:45

    >>5

    しがらきの方では特に目立った問題起きてないのも反発に拍車かけてるよな

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:49:47

    結局今年もG1勝ってるのがだいたい天栄馬だからなんとも言えん

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:50:29

    上振れ狙いで失敗率30%とかでも踏んでるんだろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:51:00

    単純に天栄使ってる馬が多いから事故も増えるのか?
    それだけって気もしないが

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:52:07

    ジオグリフ、イクイノックス、ファインルージュ(疑惑)、ヴァイスメテオール、サトノレイナス、アカイトリノムスメ、オーソクレース、グレートマジシャン、エフフォーリア……
    天栄さぁ………

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:52:35

    ヴァイスメテオールで不穏になって
    グレートマジシャンで完全アウトって感じ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:52:54

    本当に天栄が原因か分からないのもひっくるめて発狂するのは気をつけような

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:52:54

    >>7

    天栄で勝ったのジオグリフとソングラインじゃない?

    他の美浦所属馬は天栄使ってたっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:53:29

    キラーアビリティとエフフォーリアがここまで低迷するとは去年は予想もしてなかった…
    ていうか2頭とも今年未勝利っていうのにも驚き、かかり過ぎかもしれないけど去年は「来年も武史が無双だな!」と思ってた

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:54:13

    >>13

    今年はまだG1勝ってはないけど、美浦でも堀先生はしがらきの方を使ってるらしい

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:54:22

    >>7

    ジオグリフだけでは?

    おどうとポタジェはノーザンでも栗東だからしがらきだし

    スターズオンアースは社台の方だし

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:54:25

    >>10

    有力馬とか重賞馬、GI馬ばっかりなんだし、もっと良い扱いできなかったんですかねぇ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:54:43

    >>15

    カフェファラオ「あの~」

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:55:07

    >>14

    言っちゃなんだけどホープフルのレベルはアレだし……

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:55:33

    >>14

    去年のホープフルは正直アレなんで…

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:55:39

    無知なだけなんだけど、外厩ってしがらきと天栄しかないのかと思ったら他にもあるんだね 使用するにあたって何か特別ルールとかあるの? 

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:55:54

    >>10

    アカイトリノムスメは関係ないだろ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:55:57

    調教する場所の不調は騎手の不調とかにも繋がって来そうだけど影響受けてる騎手はいる?それこそタケシとか?
    にわかですまない

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:56:25

    春頃(4月の頃)に天栄の馬が次々と不調になってて大丈夫か?ってなってたけどもう不調どころか走れなくなる馬がこんなに出るとは

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:56:26
    【悲報】エフフォーリア秋白紙|あにまん掲示板https://news.yahoo.co.jp/articles/8acc5cb90015517bd27b3b4f85c4fb6ff68a2decソースbbs.animanch.com

    このスレの>>101>>110見て気になったんだけど

    個人馬主でもノーザン産の馬だとノーザンにアレコレ言われなくちゃいけないのかこれ?

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:56:28

    まあ今言われてる全部が全部天栄のせいってことは無いだろうけど間違いなく信用は落ちてるだろうね
    巻き返していけるのだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:56:29

    >>14

    キラーアビリティはしがらきだったはず

    調教師がホープフルの時が状態良かったって言ってたから多分素直に調整ミス

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:56:57

    >>25

    んなわけない

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:57:02

    たけしは有力馬の不調が響いてG1ダメなだけで平場はいいからなあ

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:57:04

    >>23

    今年の武史は騎手リーディング2位と割と調子いいぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:57:11

    エフフォーリアも大阪杯前は結果ほど強くはなさそうとは危惧されてた

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:57:30

    武史は馬が悪いこと多いぞ
    平場だとマジで王様やしな今年

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:57:53

    >>23

    この間の札幌とかでやってた重賞で武史が本来乗るはずだった馬が2頭回避したって聞いて、その2頭も天栄利用してたらしい

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:58:02

    >>31

    というかエフフォーリアは追い切りからしてヤバすぎ

    圧倒的格下の馬に追い付けないとか異常すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:58:12

    >>32

    川田か武史かぐらいだよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:58:27

    >>31

    ・ハイペースどうなん?→未経験やな…

    ・調教よくないな…


    この2点は間違いなく不安視されてはいたな

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:58:44

    >>25

    言われるのは半持ち天栄ぐらいかと

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:58:57

    てか関西馬も調子よくないし全体的におかしいよ今年は
    馬券もひでえことになってるし

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:59:33

    馬券が荒れまくってるのは7割くらい天栄のせい

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 20:59:38

    武史は重賞だと全然だけどそれ以外はめちゃくちゃ勝ってるぞ今年

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:00:05

    というかイギリス遠征でのレースも悪くなかったしね

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:00:09

    >>38

    それに関しては相応しくない馬を人気させてしまう馬券購入者が悪いのでは...

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:00:23

    ドウデュースとかはしがらきなのな
    そう考えるとしがらきすげえな

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:00:28

    ちょっと前の岩田息子みたいなこと自慢されてもね

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:00:30

    リーディングとか重賞見ても、ノーザンによく乗る武史、ルメール、福永はかなり天栄不調の影響食らってると感じるわ
    それでもかなり勝ってるんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:00:42

    社台山元トレセンの方がまだ安全かね

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:01:14

    >>32

    GI勝った世界線の三浦皇成みたいなかんじになってる、重賞じゃ半年近く連対してないってリーディング上位にしては寂しすぎる

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:01:25

    >>44

    平場の方がレース多いんですよ

    騎乗機会もね

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:01:39

    G1どころか重賞だけ見ると武史は「うーん?」って結果ばかり(オークスVMは除く)だったけど、全体で見れば去年より勝ってるからな

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:01:49

    たけしは平場は調子いいし乗った有力馬でたけしがミスったのレシステンシアくらいだろ
    他はそもそも馬自体が調整ミスって終わってた

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:01:59

    久しぶりに社台の時代が来るか?
    スターズオンアースも治療順調っぽいし

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:02:20

    >>50

    そのレシスもVMで馬券にしたし、マジで武史がトチったの高松宮記念くらいよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:02:24

    馬券が荒れてるのは最近始めた人が多いとかじゃないの

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:03:51

    >>53

    格距離の王者がこぞって引退したのも大きい

    スプリントもマイルも中距離も誰が最強か分からないだろ?

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:04:04

    重賞は割と天栄不調の影響受けてる感はある

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:04:52

    >>51

    鈴鹿に外厩新設するみたいだし、その外厩の成果次第ではガチで社台復権あるぞ

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:04:55

    天栄以外の関東馬が勝ててるのはいいことなんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:05:04

    エールちゃんもしがらきだっけ皆しがらき行けばいいよ

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:05:37

    ちゃんと強い馬?とでもいうのは全くいないな
    どれもこれもちょっと間違えると大敗するような感じ

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:06:01

    天栄スタッフ減ってるとか聞いたけどそれで色々伝達不足とかあるんじゃね

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:06:15

    >>53

    どっかのターボがまとめてたが

    2020はマジで安定しとった 21はそこそこ

    22は今んとこ酷い荒れっぷりでね…

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:07:00

    短距離:?
    マイル:ソダシ、ソングライン
    中距離:?
    長距離:タイトルホルダー

    群雄割拠だなあ

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:07:34

    天栄組無視した場合も荒れてる感じなのかな

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:07:53

    馬券が荒れてるのはクロノ、グラン、コントとか安定して馬券や掲示板には絡んでくる馬たちが多く去年引退しちゃったのもある

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:07:53

    グレートマジシャンは本当意味分からんかったな…
    人災と言われても仕方ない有様

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:08:03

    一強じゃないのは面白いけど怪我はなあ…

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:08:08
  • 68二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:08:15

    調子ガタガタの馬を勝たせるなんてデットーリでも無理なんすよ

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:08:46

    善戦マンがいないってのはマジでやばい
    ディープボンドは近いけど府中に来たらもう賭けられねえって感じだし
    いないのはかえってやりやすい

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:09:30

    >>21

    社台出身の馬はしがらきや天栄使う傾向あるような

    もちろんデビュー前の育成牧場(空港牧場とか)をそのまま外厩として使うこともあるし

    社台出身でもそれ以外の外厩使うこともある

    最初はしがらき使ってても、別の外厩を使うようになるケースもある

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:09:44

    >>68

    説得力がダンチ

    いや本当にそう、騎手に出来る事は無事に帰らせる事ぐらいだ

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:11:08

    栗東だと社台でもチャンピオンヒルズ使うこともある

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:11:47

    でも不調だから負けてるなんてのは復帰後のデアリングタクトぐらいで
    エフフォーリアの宝塚は最初からこのペースは無理って言われてた実力負けだし

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:12:03

    ノーザンが不調な分、社台と岡田スタッド、ノースヒルズが来てるし、それ以外の牧場産の馬も勝ててるから見てる分には面白いよ今年の競馬

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:12:24

    >>68

    この上ないほどの説得力

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:14:05

    >>73

    言われてたら1番人気にならなくない?まぁタイホ無礼無礼も原因だけどさ

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:15:13

    外厩の選択は意外と自由なのかなという印象だけど、調教師やオーナーによって左右されるんだろうか?

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:15:35

    >>74

    荒れた方が見てる分には面白いよな

    ただ普通に不調なだけならいいが怪我とか予後は見てて心がしんどくなるのでやめていただきたいところ

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:15:55

    ナランフレグとか良かったもんな

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:16:54

    >>77

    オーナーが自ら外厩も持ってる場合も多いしなあ

    岡田スタッド、ノースヒルズあたりは自分とこの馬を休ませて鍛えるため外厩作っている

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:17:33

    悪い出来事は重なりやすいものだ
    天栄は頑張って名誉挽回して欲しいねえ

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:19:04

    ウイポの牧場施設に坂路、トラック、角馬場とかあるけど、あれも外厩扱いになるのかね

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:24:10

    >>68

    スペックの差はある程度なら騎手の力でカバーできるとこもあるけど、体調やメンタルはどうしようもないわな

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:26:35

    >>74

    言うほどノースヒルズ例年と比べてそんな調子いいか?いい意味でいつも通りな感じだと思うんだけど

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:27:47

    ノーザンが今まで得意としてた中距離に逃げ馬が何頭もいきなり出てきたのも原因の一つじゃね?

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:28:43

    あと天栄って頑なに長距離戦出したがらないよね
    育成のノウハウが無いのかって思ったけどフィエールマン出してるしなぁ…

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:31:20

    >>77

    藤沢調教師は兄がファンタストクラブの場長だから

    ファンタストクラブで育成された馬をあずけられたり

    ファンタストクラブを外厩として使ったりしてたね

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:34:55

    >>42

    過去実績だけなら妥当な馬券ばっかだと思うよ

    そう言う実績と実力がある馬が悉く調子が悪いのはマジでなんなんだろうね、って話からの天栄って流れだし

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:36:05

    >>84

    一番調子良かったのはコント世代

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:37:00

    まぁでも、何も悪くなくても本当に運がダメな時ってのはあるからね。100連星3無しとか
    それはそれとして、少々きな臭いなとも思ってるが

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:37:35

    イルーシヴパンサーはジンクスにビビった人多いと思う

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:38:23

    >>91

    まあジンクスにビビらなくても1番人気勝ってないけどな(シュネルが直前では1番人気)

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:38:34

    今年の重賞一番人気初勝利
    2/20 小倉大賞典 アリーヴォ
    ※この前の重賞一番人気勝利がマジで有馬記念エフフォーリアまで遡る

    今年のG1級レース一番人気勝利
    4/16 中山グランドジャンプ オジュウチョウサン
    以上
    ※馬券圏内含めても皐月賞ドウデュース(3着)と天皇賞春ディープボンド(2着)のみ

    こら荒れてますわ

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:39:25

    夏競馬もウインカーネリアンが勝つまで1番人気連敗中だったしまあ
    夏競馬と並べる時点でってところもあるが

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:40:28

    競馬初心者としては荒れた方が結果的にいろんな馬に目が向くようになるのですごく勉強になった
    馬券は…うん…

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:41:30

    今年の最初らへんは重賞の1番人気は負けるって印象強かったよね 2番人気になると勝ったりしてたような

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:42:14

    >>95

    2020年と2022年の馬券は初心者には体験する価値があると思う

    冗談抜きで、いろんな体験が詰まってる


    ……ウマ娘から入ると2020年は買えないから、危険な香りしか嗅げないけど

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:42:30

    >>96

    タイトルホルダーのおかげ

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:42:53

    2番人気なら確かG1でも収支決算プラスになったはず
    初めて馬券買って人気に相乗りする人が増えたんだろうな

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:44:18

    本当に全部天栄のせいなんかな…?
    よく言われてるけどよく分らんのよね

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:45:13

    >>100

    天栄のせいって言うほどのものでもないはずだが、天栄の馬がなんかちょっと不穏

    それくらいのもんよ

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:45:39

    普通ならこういう時もあるよねという声も出ていたところだけど、場長さんが天狗のそれで変なこと言いまくってたから余計にヘイト買ってるのかね
    日本ダービー辺りのインタビューではあんま下手なこと言わなくなってたし、勝己さん辺りからお叱りでも受けたんだろうか

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:46:46

    「有馬は秋天の6割だけど勝てたわw 大阪杯?8割くらいじゃね?」

  • 104二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:47:23

    >>100

    一般人が知れる情報から推測できる共通点としては天栄っぽいけど

    実際はわからんからなこればっかりは


    なんつーか高速馬場向きの距離短めの馬ばっかやられてる印象なので、単純に血統と適正の袋小路に入り込んだだけなんじゃないかなあとも思うが…

  • 105二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:47:41

    >>103

    大阪杯後

    「有馬より悪かったんですよ~」

    はぁ?っていう

  • 106二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:48:06

    口は災いの元

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:48:58

    >>103

    有馬のときは「天皇賞の8割くらい」って言ってたはずなのに大阪杯で「6割7割」って言ってるの見て「マジで言ってるの?」ってなった

  • 108二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:49:21

    同じノーザンでもしがらきの方はいい意味で話題にならないあたり
    人柄って大事なんだなって

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:50:28

    矢作しかり調子乗ってるときの発言があとでしっぺ返しになるパターン多すぎな

  • 110二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:50:36

    >>54

    短距離は間違いなく今年のレースを引っ張っていくと思われてたピクシーナイトが1度もレース出れないみたいな状況になったからなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:50:39

    >>107 それ半分くらいになってない…??

  • 112二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:51:57

    >>111

    有馬前後→有馬は天皇賞の8割くらい

    大阪杯前→有馬は天皇賞の6割から7割くらい


    こんな感じだった

  • 113二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:53:08

    >>109

    まぁ調子いいのが続きすぎると悪くなることを想像できんくなるんやろ

  • 114二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:53:22

    武史は吹いてたけど調教であいつの提案で距離延長してたり
    ジャックドールにびびったのか対策とか言い出して明らかにヤバいことは気付いてたはず
    秋天→有馬→大阪杯で右肩下がりだとまずい印象しか与えないからああ言っただけだと思う

  • 115二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:53:52

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:54:26

    >>113

    言うて競馬に携わってれば馬は調子の良し悪しの波が激しい生き物ってのは理解してると思うんだけどねえ…

    こいつは特別だ!ってなっちゃうのかなあ

  • 117二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:54:31

    >>114

    調教で3歳未勝利馬に全然追い付けずに前の馬に乗ってた調教助手か誰かが後ろ振り返るレベルだったからな

  • 118二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:54:53

    >>109

    最強馬って呼ばれる馬扱ってる以上変に下手にでたり謙遜してもって所もあるんじゃないの?

    それで結果だせないのは恥ずかしい以外ないけど

  • 119二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:55:21

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:56:00

    >>115

    でも管理する馬全員見るってのはできないよ

    欧州のオブライエンや矢作先生もそうだけど現代の調教師自体は調教は軽く見るくらいであとは新馬勝ってきたりローテ考えたりの方で忙しい

  • 121二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:56:44

    >>114

    宝塚は展開に尽きるし武史騎手はまともなこと言ってるよ

  • 122二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:56:53

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:57:36

    大阪杯は有馬より上とは言ってたけど宝塚は追い切りコメントで正直言える範囲ギリギリまでヤバそうなのは伝えてた

  • 124二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:57:43

    >>115

    今はもう時代が変わったんだ

  • 125二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:57:54

    外厩に頼る事自体は今やそれ抜きじゃやっていけないし悪くないんだけど、その外厩が信頼できるのかってところがね

  • 126二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:58:03

    >>93

    忘れられる川崎記念1番人気一着チュウワウィザード……

  • 127二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:58:06

    >>118

    「まだ伸びしろがある」「これからも成長の余地あり」

    みたいなこの馬はまだ行ける的な前向き発言だけでいいのに「調子良くなかったけど勝てたわw」とか他の馬を舐めた発言するからいけない

  • 128二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:59:31

    いうてさ調子悪いですってはっきり言うのもそれはそれでって感じじゃないか?

  • 129二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:59:44

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:59:59

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:00:34

    まぁ天栄の場長も調教師試験落ちて天栄にいるだけだからなガハハ

  • 132二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:00:49

    >>128

    年度代表馬っていう称号が邪魔してたかもしれんが、正直過去の発言を事実上撤回して良く見せようとしたのはいただけない

  • 133二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:01:01

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:01:32

    >>128

    正直に話していればいいだけの話

    コントと違って種牡馬として将来大役が任されてるわけじゃないし

  • 135二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:01:42

    実際有馬が天秋の8割とかで勝ってたなら調子乗っちゃうのもまぁわからんでもない

  • 136二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:02:34

    >>133

    お?やるのかやるのか?

  • 137二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:02:35

    >>126

    G1じゃないから...

    って書き込もうとしたけどG1級って書いてあるのでこれはアウトですね

  • 138二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:02:52

    何で天栄の話からコントの話になんの?

  • 139二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:02:56

    外厩は当たり前だけど情報も公開しないしね

  • 140二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:03:29

    >>138

    いつもの異常嫌悪者でしょ

    なおコントレイルをsageればsageるほどF4にも流れ弾が飛んでくる模様

  • 141二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:03:32

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:03:43

    >>138

    いつもの荒らしだから反応せずに報告しておけ

  • 143二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:03:56

    問題はエフフォだけじゃなくて天栄全体で不穏なことじゃないか?

  • 144二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:04:23

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:04:30

    ちなみに外厩の関係者って馬券買えるの?

  • 146二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:04:35

    >>120

    ようは営業/マネージャー業を誰がやって調教業を誰がやるかって分業よね


    調教業に精を出して外とのつながりがありません、ってなったら有力馬任せてもらえないし、そうなったら勝ちようがないし

  • 147二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:04:45

    イクイノックスは故障しただけでそんなにアウトでもないんじゃないの
    ジオグリフは勝ってるし

  • 148二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:04:50

    >>140

    どっちも馬鹿に死体に決まってんじゃんアホかよ

  • 149二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:04:51

    >>145

    たしか買えるんじゃなかったっけ?

  • 150二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:05:14

    >>145

    今はまだ買えちゃうんですよ……いい加減制度変えられそう、って意見はあるけどね

  • 151二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:05:45

    >>145

    外厩の人は買えるはず

    少なくとも禁止する決まりは今のところなかったはずだし

  • 152二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:05:46

    馬券はどこまでが関係者なんだってとこあるしな

  • 153二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:05:51

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:05:59

    >>147

    じゃあF4がダメなだけってことか

  • 155二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:06:14

    >>147

    そのジオグリフは骨折したがな

  • 156二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:06:18

    外厩なんて存在しないからね🙄

  • 157二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:06:31

    エフフォだけなら去年で調子乗ってたんだなでいいけど天栄全体でダメな感じだからなぁ

  • 158二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:06:38

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:07:13

    >>154

    エフフォーリアは色々言われる前、大阪杯からダメだから

    別件の問題だと思う

    ただエフフォーリアのあれさが天栄ダメだなって風潮を作ってることは間違いない

  • 16014522/08/20(土) 22:07:13

    >>149

    >>150

    >>151

    そうなんか

    じゃあ外厩使うことが増えた今なら擬似的な八百長も出来なくはない感じなのね

  • 161二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:08:20

    >>160

    まあ悪い風に取るとそうね

    「この馬外厩での調子悪かったから消しだな~」とかできちゃう

  • 162二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:08:23

    ノーザンファーム天栄4歳馬
    サトノレイナス     :骨折引退
    オーソクレース    :屈腱炎引退
    アカイトリノムスメ   :骨折引退
    ヴァイスメテオール  :予後不良
    グレートマジシャン  :予後不良
    ファインルージュ     :謎引退
    エフフォーリア    :秋白紙

    長がメディア目立ちしてから印象が悪すぎる

  • 163二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:08:24

    イクイノックスは勝てなかったとはいえ連続連帯だし
    敗因もぶっちゃけほぼ枠順だからF4とまとめて天栄が悪いにするのは違う

  • 164二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:08:32

    >>160

    どっちかっていうと危惧されてるのは、前走ダメだったけどこいつ調子いいやん!

    って馬がわかっちゃうことかなぁ


    昔と違ってたたきを使わないから、直近の情報独り占めできちゃうっていう

  • 165二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:08:42

    スレ貼り失敗したんでレス消し

    前日に天栄スレ立ってたけどエフは流石にな…って思ったら休養でビビった

    元から不調気味だったから長期休養取れそうで正直ホッとしてる

    推し馬はエフとイクイノ|あにまん掲示板し、信じるぞ天栄…bbs.animanch.com
  • 166二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:08:47

    元々餌やり係の件とかで天栄は割とあんまいい目で見られてなかった感があるので余計というか
    やっぱ外厩なり調教師なり偏らずにバランス良く面倒みなきゃあかんのやなって

  • 167二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:10:12

    故障が多いってか仕上げが完璧なところを見るにマジで馬の限界ギリギリまでトレーニングしてるんだろう。レース後に馬がぶっ壊れようが天栄には関係無いからな。勝たせたという事実しか残らない。

  • 168二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:10:39

    >>86

    今年まで長距離g1が阪神開催で負担がすごいからわからんでもないけどね

  • 169二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:11:00

    今年は勝たせられてますか(小声)

  • 170二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:11:23
  • 171二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:11:37

    >>23

    ルメールは明らかに影響うけてるな

  • 172二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:12:00

    >>128

    馬券売って無ければそれでも良いんだけど、やり過ぎるとJRAがガチギレしてくる位まずいよ

    省庁直下の公的賭博の運営サイドに意図してそういう事やり続ける奴居たら残したらいかん

  • 173二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:12:40

    >>170

    フィエールマンは関係者が本当に気を遣ってるのが分かるわ

    凱旋門賞行ったのはちょっとアレだけど、それ以外は本当によくデビュー出来たなって思う

  • 174二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:12:51

    まあできるとは言っても買わないとは思うが

  • 175二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:17:00

    >>166

    それをしてるのがしがらきなんだよね

    あくまでも厩舎のサポートってスタンスとの事で

  • 176二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:18:26

    >>141 11戦8勝複勝率100%とか普通なら名馬なんだよなぁ……。

    何回も言われてると思うけど、コント君は無敗の二冠馬だったら此処まで言われなかったし、矢作調教師が言ってた様に翌年はドバイターフとか行って自由にさせられたんだろうな。

  • 177二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:20:02

    >>176

    大阪杯とか露骨な管理失敗なのに逆によく田んぼで3着これたというか

  • 178二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:20:23

    >>175

    同じノーザンファームの外厩でも方針とかが違ったりするものなのね

  • 179二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:22:22

    >>175

    いくら外厩のが事実上立場が上で好き勝手できるとしても

    レースに1番近いのは調教師と騎手だもんなあ…

    現場の声無視したら終わるのはどこの業界も同じよ

  • 180二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:22:47

    宝塚回避に有馬出ませんでなんやこのヘタレ陣営はと思ったけどメンツよりも重視するものがあったんやな…って

    俺の手首はもうズタボロだよ

  • 181二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:23:05

    エフフォーリアの場合去年無理して有馬出たのが良くなかったんでしょ
    怪我は治ったけど変な癖がついちゃって怪我してなかったところまでおかしくなったんだろうさ
    そんなところにクソみたいなハイペース二戦連続ドーンはそら足もボロボロになるって感じ
    脚元がやばかったのに春二戦してくれただけありがたいけど個人だったらきっと出すこともなかったんだろうな…

  • 182二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:23:21

    >>176

    ドバイターフって時点でやらかしは避けられないと思う

    距離短目指してのデブ化になるわけだし

  • 183二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:23:39

    >>176すまん、自レス見てて出てきた疑問なんだが。

    もしかして三冠馬の中で一番株落とさずに済んだのって、時代の関係も有るけど三冠馬達成後にとっとと引退したセントライトなのでは?

  • 184二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:24:29

    宝塚はダメージ深刻になりすぎるから辞めろやとは言ってたけど
    やっぱこうなったかって感じだよ

  • 185二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:24:31

    >>183

    当時の関係者から「すげえなあ、馬の今後のこと、馬産のことを考えて迷わず引退するなんて」って言われたレベルだからまあハイ

  • 186二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:24:32

    >>183

    ルドルフじゃないっすかね

  • 187二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:24:32

    ストレンジクォークって馬がいましてね
    天栄から入厩→厩舎が蹄の状態がひどいと話すが天栄の指示なので応急処置でレースに出す
    結果惨敗で天栄に戻る→蹄が弱いのは元々なので乗り込み再開→問題の部分が悪化し蹄葉炎予後不良

    ま、変な権限持たせたら碌なことにならんわ

  • 188二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:24:36

    >>176

    秋天とかデブ残しでメイチ言ったり、JCとかダービーとかのパフォみるに2400がベストぽいのに2000がベスト言ったり能力は間違いないけど今年も現役で自由にやらせててもどうなんだろ感はある

  • 189二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:25:05

    >>183

    ルドルフディープオルフェはなんだかんだで評価上げてる

  • 190二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:25:13

    ルドルフは引退レースがね……>>186

  • 191二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:25:33

    >>186

    ルドルフはアメリカ遠征でな…

  • 192二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:25:40

    ルドルフは陣営がね…

  • 193二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:25:51

    >>189

    プイは競馬史上で言っても最大の汚点が来るから…

  • 194二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:25:54

    >>190

    陣営があれってだけでルドルフの評価が下がるわけじゃないから...

  • 195二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:26:09

    >>192

    正直三冠馬の陣営ってどれもアレなところあるよな……

  • 196二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:26:45

    ディープは凱旋門のアレで株を下げて種牡馬実績で株を上げた

  • 197二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:26:51

    オルフェは元々アレだから下がるもクソもないという稀有な例では?

  • 198二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:26:51

    >>193

    瞬間最大のやらかしはディープ陣営時点でルドルフだよな

    トータル最低がナリブで次はコント

  • 199二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:27:01

    ルドルフのところがヤバすぎてブライアン陣営がまともに見える

  • 200二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:27:04

    天栄で問題連発してるものの結局馬の調子なんてコロコロ変わるししゃーないところある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています