- 1二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:36:22
- 2二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:37:03
シャンフロ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:37:25
シャンフロ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:37:35
書きに来たら書かれてた
- 5二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:38:31
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:39:32
勇者のクズって言おうとしたらあれカクヨムか
- 7二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:39:44
シャンフロは明らかにレアケースだけど、書籍化とコミカライズがほぼ同時なのは最近割とあるよね
- 8二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:40:02
龍鎖のオリとか?
- 9二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:40:20
最近多い気がするわ
神官さんとかもそうだった気がするし - 10二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:40:24
なろう限定?
- 11二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:42:24
なろうの定義は?
- 12二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:42:47
- 13二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:43:19
なんかもうはなからそんなのないだろうって言いたいのが見え見えで草
- 14二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:44:18
シャンフロの話をしたい誘い受けだろ
- 15二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:47:20
- 16二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:48:16
- 17二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:51:30
シャンフロは書籍化してないだろ
- 18二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:52:40
- 19二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:53:29
- 20二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:54:34
- 21二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 21:59:58
- 22二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:10:39
あれ先に書籍化されてるんだぜ・・・
- 23二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:39:11
- 24二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:41:16
- 25二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:42:35
- 26二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:45:02
なんかお母さんどうのこうのみたいなのが書籍化より先にコミカライズされてたような
- 27二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:53:18
なろうの方は削除済みらしいけど、DUO
コミカライズは連載開始済で書籍も発売予定らしい
Destiny Unchain Online 〜吸血鬼少女となって、やがて『赤の魔王』と呼ばれるようになりました〜(@resn) - カクヨム「……吸血種族。俺、ベジタリアンなんだけど」kakuyomu.jp - 28二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:09:16
最近は小説化と同時進行ってぐらいコミック化はやくね
- 29二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:18:13
- 30二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:19:11
コミカライズだけってのもちらほらない?
- 31二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:19:44
- 32二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:25:21
コミカライズ単行本と書籍が同時発売って例ならたしかこれがそうだった気がする
悪役令嬢、庶民に堕ちる【web版】R15 残酷な描写あり 悪役令嬢 日常 青春 TS 庶民生活 無茶ぶり 貧乏 ハイスペックお嬢様 学生 喫茶店 入れ代わり コミカライズ化 書籍化ncode.syosetu.comぶっちゃけ書籍売れにくいから出版社からすれば
書籍出すメリット薄いらしいね
- 33二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 05:17:58
- 34二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 05:47:04
厳密にはなろうじゃないけど侯爵嫡男
- 35二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:16:57
書籍相当の字数がない短編だとコミカライズしかないとかザラにあるよね
- 36二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:56:04
コミカライズ化って表現は頭痛が痛いのでやめてくれ