- 1二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:27:27
- 2二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:29:35
- 3二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:31:16
パクですわ!
- 4二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:33:29
>しかしながら、万博で成功を収めてきた堺屋の当初コンセプトは巨大な経済効果を強く謳ったものである割には、110億円もの税金が投入されながらそれに見合った効果がさっぱり得られなかったとの批判は大きかった。
世紀末覇王6回分か…多いのかどうかわからない
- 5二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:35:18
それにしてもなんでミホノブルボン…
- 6二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:35:18
比較対象が悪い定期
- 7二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:36:30
- 8二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:45:14
産まれてすらないわ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:01:58
楽網楽座とは
- 10二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:27:16
略し方がウチパクのそれ
- 11二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:35:05
草
- 12二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:55:01
当時の回線速度がもっと早ければ違う結果もあったかもしれない
でもそうはならんかったのよ。