- 1二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:31:59
- 2二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:34:04
その2つの能力持ったオリ主なんてもはや化石だよな
- 3二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:45:52
単純に両方かなり強いから結果として強いみたいな感じよね
歪曲+透視みたいな相性の良さは感じない - 4二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:46:52
- 5二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:46:57
無限の剣製にガッシュのアンサートーカーとかもあった気がする
- 6二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:47:30
- 7二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:47:35
必ず攻撃が当てられるとかじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:47:54
必中系の何か
- 9二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:49:01
直死と組み合わせるなら凄い身体能力や武術が欲しい
剣製と組み合わせるなら無尽蔵の魔力とか - 10二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:49:31
- 11二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:49:43
臨死体験で心象風景エグい感じになってそう
- 12二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:49:45
きのこがおいおいねとか言ってた遠距離即死もあるにはあるが結局当てに行く基礎スペックがないとどうしようもないしな
- 13二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:50:10
- 14二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:50:33
フルンティングだっけ? ずっと相手を追いかけ続けるやつ
あれに直死乗せたら普通にやばいんじゃねえの? - 15二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:50:49
つまり魅力の魔眼か
- 16二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:51:11
狙った所に当てれるわけじゃないしな…
- 17二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:51:18
瞬間移動系じゃないかな、型月にそういうのあるかはおいといて
- 18二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:51:55
ボロクソ言われてるけど言うほど悪くない組み合わせではある……直死の魔眼のデメリットを無視すればな!
- 19二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:52:14
エリセの魔弾とかそういう系のやつ
- 20二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:52:59
まず直死の魔眼自体万能じゃないしな
離れてヨーイスタートだと普通に負けるだろうし - 21二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:53:04
テレポートって型月じゃ魔法級なんだっけ?
- 22二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:54:12
もう死の点を因果逆転で刺せよ
- 23二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:54:24
直死+視覚共有
- 24二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:55:37
精神攻撃かな?
- 25二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:55:57
何度も言われてるけど武器で切ったり殴れば大体の人間は死ぬから人外の化け物以外だと大してアドにならないんだよね。
そして人外相手だと基本攻撃が当たらないんだよね。
クソが - 26二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:56:04
- 27二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:56:38
大抵の人間は投影宝具ガトリングを受ければ死ぬ
そこに直死を乗せたところで「たまたまギリギリ生き残ってた」が「致命傷になった」になるだけ
確かにその差はデカくはあるが、ダメージの増量幅として考えるなら
わざわざ貴重かつ脳に負担かかる直死使うのはコスパ悪い - 28二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:58:32
キシマとかシエルぐらい身体能力あるんなら直死はめちゃくちゃ強いんでは
無限の剣製もだが本体スペック高くないと強くない - 29二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:59:04
そもそも論、遠距離攻撃では即死は成立しないはずなんだが最近出来るようになったんだっけ
でも、あれもきちんとした理屈があるらしいな、式にすら出来なさそうなオリジナル技っぽいが - 30二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 22:59:11
やるなら投影魔術とイリヤ並みの魔力でほぼ事足りるからな
- 31二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:00:30
- 32二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:01:19
- 33二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:01:40
昔のテンプレだとバビロン持ちの方が多くなかった?
とりあえずGOB持たせてるやつ - 34二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:02:18
- 35二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:02:28
デメリットってか見て貯蔵を増やさないと荒野に綿あめ機や包丁が転がるだけになる
- 36二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:02:50
実際必要ないらしい(剣式紙マテ参照)
- 37二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:03:13
- 38二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:03:15
- 39二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:05:43
バビロンの中身が無いバージョンもあったよね
- 40二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:06:10
きのこあるあるのクソみたいなデメリットが付いた相性ゲーの極みスキルだよな、この二つ
- 41二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:07:07
- 42二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:09:19
- 43二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:09:28
扱い切れたら弱くはないと思うけど、これを扱いきれる奴は生身でも思考、肉体、価値観が化け物だと思う
- 44二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:09:48
- 45二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:10:10
型月以外なら呪術の五条の能力とか?
- 46二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:10:16
- 47二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:10:32
- 48二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:10:50
- 49二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:11:14
- 50二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:11:50
剣製はミスるとエミヤオルタの宝具喰らった状態に自分がなると思えばいい
体の中から全方向に剣が生えてきて死ぬ - 51二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:12:30
ごめん>>38だけどコミックス引っ張り出して来たらちょっと嘘だった
ワラキアへのとどめっつても決着の時じゃなくて、
アルクェイド模してる時のワラキア倒す時の一撃だったわ(5巻113,114ページ)
単に志貴が手を添えただけで解釈は分かれる、とかじゃなく
明確に「直死の魔眼にて 撃ち抜く!!!」って書いてる
まああくまでコミック版の話だからきのこ的にどうなのかは分からんけど。
- 52二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:12:32
無限の剣製と組み合わせるならルーン魔術で宝具強化、デュマの強化贋作、始末剣で剣術特化。
この辺が相性いいイメージ。
直死は置換魔術(エインズワーズ)と始末剣かなぁ…
置換魔術で腕だけ死の線近くに置換して遠距離殺戮とかか? - 53二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:12:33
というか無限の剣製を持ったエミヤが努力しまくっても鯖の中では強くないほうなんだよね
相手の土俵で戦わないからなんか強そうに見えるけど - 54二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:13:08
- 55二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:13:20
まあ無能力で普通に筋トレした方が強くなると考えられる
- 56二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:13:26
- 57二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:14:01
- 58二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:14:25
やはり筋肉か。筋トレするしかねぇ
- 59二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:15:55
たぶんスレタイの能力二つよりも全ステータスカンストとかのほうが強い
- 60二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:16:10
第5次では最も戦上手とかいうオリジナルキャラの盛られようでも他の面子上位陣では基礎スペック違いすぎて普通にやったら負けますとかだしな
- 61二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:16:52
直死と相性がいいのは案外千里眼とか透視、停止の魔眼とかの方かな
脳と精神が負担で死にそうだけど - 62二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:17:34
SSRオンリーでデッキ組んでる奴にSRやRで構成したデッキで勝つようなもんか
- 63二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:18:05
- 64二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:19:19
エミヤは防戦が得意だから格上と長時間打ち合ってなんか対等風にできる
- 65二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:19:50
- 66二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:20:22
- 67二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:20:59
綱渡りだけどそう思わせない底知れなさ(いっぱいいっぱい)出せるんだよね
- 68二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:20:59
- 69二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:21:32
- 70二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:21:55
でも人間が時間停止しただけで不死の怪物は殺せないだろうし
- 71二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:22:37
というか真面目に考え出すと直死が要らない
デメリットが重すぎる割にそこまで強くない - 72二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:22:44
- 73二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:24:06
- 74二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:24:13
- 75二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:24:23
だが待ってほしい
志貴に限定するならポルナレフの能力を持ってくるならチャリオッツよりもコミュ力もらった方がいいのではなかろうか
(もう直死関係ねえ) - 76二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:24:50
直死とハンターハンターの神の不在証明で不意をついて暗殺者ムーブ。
これならどうだ - 77二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:27:28
無限の剣製は魔力関係さえ解決すればだいぶ強いけど、リスクもあるし精神状態も歪むからな…
- 78二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:28:45
負荷かけつつ死の点出してチャリオッツの奥の手はしびれるな
- 79二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:29:30
- 80二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:30:21
- 81二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:30:28
- 82二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:30:44
てか直死の能力がトリッキー系だから
組み合わせるならトリッキー同士よりもシンプル系の方が相性ええわな
トリッキーな能力しかなかったらフィジカル攻められたら途端に弱くなるし - 83二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:31:51
- 84二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:33:21
まあ直死は単純に身体強化でいい気がするよね。
鬼滅の縁一のスペックなり呪術の天与の暴君なりで降りきった方が良さそう。 - 85二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:34:06
- 86二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:34:39
絶対強い(小並感)
- 87二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:34:52
大体のスタンド使いはスタンドを発言するだけの精神力があるから直死に耐えられるかもね
- 88二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:35:48
アホほど精密に剣を振るえる射程数mの近接剣士に特定の箇所切ったら仕留められる能力は鬼に金棒すぎる
- 89二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:37:34
- 90二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:39:27
- 91二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:39:32
無限の剣製と直死ってなんかミスマッチ感ある。
宝具投影するなら直死の能力要らなくない?ってなる。 - 92二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:40:08
他作品の能力と組み合わせて良いなら無限の剣製とガンダールヴの組み合わせかな
- 93二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:40:34
チャリオッツに宝具持たせるか
- 94二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:42:38
- 95二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:42:58
これは巧妙なジョジョスレ
- 96二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:44:40
>>89常にレクイエムみたいなもんだからな…多少は気を揉むだろう
- 97二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:44:58
ふと思い付いたチャリオッツで「スタンドの見えない不意攻撃でヤっていこうぜ!」的なノリで発言してここまで広がって嬉しいよ…
- 98二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:46:01
常に技量が進化し続けるアヌビス神は強いな
- 99二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:46:52
強いけど絶対にほしくない
- 100二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:50:04
アヌビス神は調子に乗るとうっかり油断して負けるからな
……あれ、それで外付け能力が無限の剣製ってぱっと見だとこれ我様では - 101二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:52:25
アヌビス神に無限の剣製を与えたら自分の分身を大量に出して数と質で襲い掛かってきそう
- 102二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:52:42
無限の剣製と何か組み合わせるなら単純に剣術の何かで強化図るかいっそのこと開き直って能力広げるなりで強化が良さそう。
斬魄刀投影とかそんな感じで。 - 103二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:56:16
複数の物を入れると両方が足されたアイテムが出てくる壺に投影宝具を入れまくる
- 104二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:58:32
- 105二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:02:07
DIO「そこで承太郎! 貴様が何秒動けようと関係のない処刑を思いついた!」
(大量の剣宝具を投影) - 106二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:03:49
アヌビス神に別宝具の持ち手の憑依経験レベリングするのか
- 107二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:04:59
アヌビス神は経験することでそれを上回れるから複数の大英雄を超えたアヌビス神が誕生するのか…
- 108二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:09:03
スレから若干外れるけどどこの世界行くか分からないならガッシュのアンサートーカーかリボーンの超直感のどっちかは欲しい…
変な、特にメイドインアビスとかみたいなポンポン死ぬ世界に行くかもしれんからここらへんの安全図れる力欲しいです… - 109二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:14:07
無限の剣製って自分が見たものが登録されるから
無限の剣製単体だと身近にある包丁とかしか使えないんだよね - 110二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 00:19:32
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 06:45:38
ハンターハンターのパーフェクトプランみたいなの
- 112二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:26:22
直死のデメリットを改善する為に身体の方に手が加わえられるのは二次創作あるあるで草
直死が強い×
直死を搭載して平気なそいつが強い◯ - 113二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:06:48
- 114二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:43:11
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:46:00
本来の直死や剣製ならデメリットあるがこういうタイプは大体が神転オリ主だし
そこら辺のデメリットは神様パワーで完全無視した上位互換の場合も多いぞ - 116二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:18:54
まあこの二つ組み合わせてデメリットもまんまとか10まで生きられるかすら怪しいしな。
特に直死とか絶対魔眼殺し手に入らなくて死ぬしかないよ。